• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

最近の気になる事

しばらく前の話ですが、タブレッドを買い換えました。
今までAndroidの8インチ機(docomo d-02h)を格安SIMで運用していましたが、処理速度(主に電波を掴む力)に不満を感じていたのもありますが、本体の容量不足にて新機種に買い換えしました。そして新機種(docomo d-02k)も同じ格安SIMにて運用しています。

さて、格安SIMでの運用を終えたd-02hは中古店に買い取りするつもりでしたが、ノートPCの代わりが出来ないものかと、Amazonにて新たにBluetooth接続ミニキーボードを購入し使用してみましたところ意外とイケます。
もちろん、パソコンの処理速度には到底敵いませんが、普通にネット閲覧や簡単な文章入力程度であればキーボードが有るおかげかも知れませんが割と快適です。また自宅でのWi-Fi下運用であれば電波の遅延も有りませんので非力な機種でも快適度は確保できます。これじゃぁ、ノートパソコンは無くてもいいんじゃない?でも使い慣れたアプリが無いしなぁ。

ところで、d-02hとキーボードはBluetooth接続をしていると先ほどに記しましたが、起動時に何時も他人様のBluetooth電波を拾ってしまいます。名称を見るに4Kテレビの様です。マンションの上下左右の隣人が所有しているのでしょうけど、何時でも誰でも拾えるということは悪意を持った人に乗っ取りを受けてもおかしくはないという事ですよね。セキリティが甘いですね。かといって誰が所有しているかも知れない物を注意する事も出来ず。

ワタクシの最近の気になる事です。
Posted at 2019/07/30 00:13:52 | コメント(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

JAF

JAF先日にJAFの年会費自動振替のお知らせ葉書が届いた。年4000円なので負担感は無く安心費と思って更新するが、思い返せば何回利用しただろうか?

<1回目>
平成14年(広島市)
自宅まであと数百mという距離でしたが、住宅街の狭い路地にてゴミ収集車と出合い頭の衝突で、左前輪がホイールごと脱輪しました。事故処理に当たってくれたお巡りさんが親切にJAFを呼んで頂いたのですが、フロントを引きずりながらも数百m位は走行出来なかったのかと後になって思いました。作業をしてくれたJAF隊員の人の嫌な顔が今でも思い浮かびます。この事故の件で、愛車:三菱ギャラン(E54系)は廃車になりました。

<2回目>
平成20年頃?
実家に帰省していた時の事です。家族で旅行に行った帰り道、エンプティーランプが点灯していたのは解っていたのですが、帰路のどこかで給油しようと思いながら恐らく80kmは走行したのでしょう、遂に自宅まで戻ってしまいました。まぁ、翌日に近所のGSに行けばいいやと考えたのですが甘かった。翌日はガス欠で始動せず。ガソリン携行缶なんぞ持っていませんでしたので、JAFに10Lだけ救援給油を依頼しました。

<3回目>
平成22年頃?(山口県周防大島町)
当時の営業車(日産ティーダ)での話ですが、一旦施錠した後にトランクを開け、電子鍵をついうっかりトランクに入れたまま閉めてしまいました。その後は電子鍵の電波は閉ざされてしまい一切の開錠を受け付けず。仕事先での出来事でしたのでスペアキーによるレスキューも出来ず。仕方なくJAFのお世話になりました。
L型定規のような物で機用に開錠してくれた事を覚えています。
(これなら犯罪に悪用出来るのでは、と一瞬思いました)

<4回目>
平成22年頃?(山口県周防大島町)
同じく日産ティーダ(FF車)で、2回目と間を置かず&しかも同じ場所です。
坂道に駐車したのですが後部座席に重量物を載せていたので、右前輪が浮いてしまいました。すると左前輪だけでは駆動力が十分ではなく余った力が右前輪を空転させます。そこで右前輪下に物を挟んでみたのですが後ろへ蹴るだけで他車に被害を及ぼす恐れが大でした。仕方なくJAFを依頼したのですが、隊員さんの処置もジャッキアップして右前輪下に板を噛ませる方法でした。ジャッキさえ有ればねぇ・・・

<5日目>
平成26年6月(和歌山県)
当Blogでも記していますが、ワタクシの不注意による車内灯一週間付けっぱなしによるバッテリーあがりによりWISH号のエンジンが始動できなくなりました。当初はバッテリーあがりとは気づかず、ボンネットを開けて色々考えた挙句にJAFを依頼したのでした。バッテリーあがりなら自分でインサイト号(当時)からレスキューすればと反省しました。
その後も使用していたバッテリーを先週にやっと交換しました。

これ以降は有りません。
ワタクシ、パンクの経験は有りませんが、積雪によるチェーン着脱や側溝に落ちた脱輪など、自分で出来る事はするようにしています。
ところが、パンクによるタイヤ交換や急な積雪によるチェーン装着など、自分で出来る(教習所で習わなかった?)ような事もJAFを呼んでいるドライバーをよく見かけます。
冒頭にも記しましたが、年会費4000円だから呼びやすいのでしょうか?じゃぁ、困った方の所に行きやすいよう(簡単な事で呼ばれないよう)年会費をアップすればと一瞬思いましたが、自分の首を絞める事だしなぁ・・・。
Posted at 2019/07/14 23:49:25 | コメント(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

乳絞り体験

乳絞り体験時系列は少し戻りますが、G20サミットが真っ只中ななか大阪脱出(と言いましても結局は大阪南港付近の大阪市内を通過するのですけどね)をすべく淡路島に行ってきました。
淡路島では玉ねぎ収穫体験がしたかったのですが時期が遅かった・・・。なので、牧場にお邪魔して牛の乳絞り体験をしてきました。

ワタクシが幼少の頃は、お爺さんが農耕用で牛を飼っていましたし、家の近所にも小さいながらも牧場が有りました。なので記憶には無いのですが牛は触った事が有ります。もう何十年ぶりです。
乳絞り体験をさせてくれる牛さんは一回の出産経年がある若いお母さんで、体重は700kgだとか。大きくなると1000kgになる牛さんも居るとか。牛の尾を持ちながら若いお嬢さんが教えてくれました。ワタクシ、牛さんよりお嬢様にメロメロ。

「本日の牛さんは午前中に後側の乳房で搾乳を行ったので、前側で絞ってください」とのこと。では早速に体験です!お乳は力任せに握ってはいけません、順番が有ります。上から順に指で絞ってゆくようにしますと、ビューっと勢いよく乳が飛び出ます。乳首は人間の手でも余るくらいの大きさで想像以上に張りが有ります。
出てきた牛乳はその場で飲めるのかと思いましたが、殺菌消毒しないと人間は下痢するとのこと。じゃぁ、後ろで見学しているワンコ達もそうだね。

その後は牧場を散策して、子牛への乳飲ませ体験も出来るようでしたが遠慮し、ソフトクリームを食べて&お土産を購入して帰路に着きました。
いつもなら大きな生き物にも果敢に立ち向かう(吠えるだけ)のパツキン君も今日はカバンに収まるだけで大人しかったです。
Posted at 2019/07/07 11:25:00 | コメント(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

〇〇PAY

〇〇PAY連日に報道されています7PAY(セブン-ペイ)の成りすまし事件とセキリティ脆弱性問題ですが、今回のコード決済に限らずワタクシは新技術には直ぐには飛びつかない派です。それは、何事も初めての事は必ず不具合が出ると思うからです。それがないと困るというのであれば直ぐに導入しますが、でなければ暫し待ち&こなれた頃に使い始める方が良かろうという考えです。まぁ、人に言わせれば”めんどくさがり屋”らしいですが。

今回の7PAY問題は、社長の緊急会見時にも露呈しましたが(システムの詳細は社長は知らなくともイイですが、せめて存在だけは知っておこうよ)、二段階認証が取り入れられていない&セキリティの認識が甘い体質に有ったのではないかと考えています。おおよそ、大手セブンホールディングスがする事ではありませんね。

ところで日本ではよりセキリティレベルが高いICチップによるクレジット決済および非接触型IC決済が普及してきているのに、なぜ前世代(とワタクシは考えている)のバーコード&QRコード決済が乱立するのでしょうか。バーコード&QRコードなんて複写機で簡単にコピーできてしまう(正確にはアプリ側の決済用バーコードは数分毎に更新される)あたり、そんなにセキリティがしっかりしているとは思えません。それは報道によりますと、クレジット決済では十分に得られない顧客購買データの収集が目的とのこと。いわゆるビッグデータ収集の覇権を握りマーケティング戦略に生かす為だそうです。ワタクシの購買履歴が店側に握られるなんて何だか嫌ですね、まぁポイントカードを持っている時点で既に収集されているのですがね。

ワタクシはまだ暫くは多くの日本人と同じく現金派でいきます。
Posted at 2019/07/06 09:54:18 | コメント(1) | 日記
2019年07月04日 イイね!

Made in China

Made in Chinaしばらく前に、グレイス号の収納を増やすために購入した座席との間に挟み使用する収納BOXですが、購入した当初は表皮は合成皮とはいえチョッとイイ物を買ったつもりでした。
ところが、気温が上昇するにつれ締め切った車内温度も灼熱と化しだすと、表皮が剥がれだしました。そう、接着剤が溶けてきたのです。さすがは、Made in Chinaです。形は作ることは出来ても、使用場面を想定した作り込みが出来ていません。仕方がないので補修することにしました。
alt

近所のホームセンターでボンドを購入してきました。説明文によると140℃までOKとのこと。価格は300円ほどです。両面に薄く塗り5~10分ほど置いてから貼り合わせると強力な接着力が発生します。その後24時間すれば完全に固着します。

現在、補修してから約一週間経過していますが、再度の剥がれはありません。さすがは、Made in Japanなボンドです。

中国車は一時期のコピー車ばかりから、技術力を向上させてきていると聞きます。車両本体は技術は進歩しても、ケミカル類はまだまだ発展途上という感じですね。
Posted at 2019/07/04 22:23:24 | コメント(0) | 日記

プロフィール

気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation