• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

プリウスが修理からまだ帰ってこないです。

プリウスが修理からまだ帰ってこないです。 HVシステム異常のランプがついて修理中。
リアハッチのシール部が雨漏りするとのことで無償修理中なのです。
部品が入ってこないとのことで一週間で直るはずが23日くらいまでお預けです。

代車が、あるからいいのですけどね。
代車は、新しいムーブです。
プリウス以外で初めてアイドリングストップ車に乗ったのは初めてです。
敏感すぎてなんだか違和感ありです。
止まる時は、そんなに気にならないのですが、ブレーキを踏む力をほんの少し緩めただけでエンジンが回りだすので何だか無駄なような気がしました。
おまけにCVT で加速時にあまりエンジンパワーの盛り上がりを感じられず寂しい限りです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/04/10 21:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

【昨日のくるまる】SUPER GT ...
musashiholtsさん

NT555 G2を購入頂いた方全員 ...
AUTOWAYさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年4月10日 21:53
あちゃ~(>_<)
コメントへの返答
2016年4月10日 22:30
あちょー。汗
2016年4月11日 4:22
軽四のアイドリングstopは、必要ないですね。

とは・・思った物の・・最近の軽四輪の

燃費向上は~すごいですょ。。。

自家用 軽四輪だったら 普通に 燃費が

23~26km/リッターです。


思い起こすと~初代ワゴンRは、普通車と同じ
燃費だったので・・燃費の向上と走りの性能は
確実に上がっています。

コメントへの返答
2016年4月11日 6:38
セルモーターの音がきゅるきゅる言わなければいいのですが、結構耳障りで。

セルモーターがすぐ壊れそう。

確かに最近の軽四は燃費がいいですね。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation