• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

あまりに暑いので称名滝へ

相変わらず暑い日が続いています。
息子にどこか連れて行ってと言われたけど暑くて外に出る気がしない。

昼も過ぎたことだし遠くへも行けない。
んー・・・・。

悩んだあげくに昨年も行った称名滝へ。
ここなら涼しいだろう。
なんてったって標高1000mを越えるのだ。
街は、32℃くらいでとても暑いけどおそらく26℃くらいでは?

と言うことで車で行ってみる。着いたのは、昼2時ちょっと前。
涼しくはない。汗
日向では汗がにじむ。
遊歩道の入り口付近からは、滝が少しだけ見えます。alt

さらに遊歩道を歩いていきます。
alt

ここまでくるともう滝は見えません。
alt

半分くらい来ると途中で滝が少し見えるポイントがあります。
alt

どんどん進んでいきます。
alt


alt

ちょっとだけ滝が見えるので、ソニーのHDR-CX680の30倍ズームでアップしてみます。
alt

まだまだいけます。
alt

これでめいいっぱい。
alt

途中で遊歩道脇に水が流れている場所があったのですが、たまたま通りかかったじいさんにこれに10秒手を付けていられるかな?と言われ試してみる息子。
alt
冷たいですが触っていられたようです。

滝が近くなってきましたが全然見えません。
alt

この橋を渡ると、左側に滝が見えます。
alt

橋の上から
alt

橋を渡り終えると展望台まで、この階段を上る必要があります。
alt
ひたすら登って
alt

上る途中で滝の全貌が
alt

最後の階段を走って登ろうとするが
alt


虫が嫌いな息子が虫が寄ってきたため突然反転。ヘタレな息子です。
alt

展望台から見た滝はこんな感じです。
alt
滝から流れてきた水はこんなにきれい。
立山から流れてきた水です。
この川は称名川ですが、途中、真川と合流し、日本一の急流である常願寺川となって富山湾に流れ込みます。(なぜか日本三大急流には含まれていない)
alt


橋の上から下流側を望む
alt

発電所へここから水が取り込まれていくようです。alt

とここで、カメラの電源が切れる。

あとはスマホで。汗

帰りは、水が勢いよくでている場所で、ペットボトルのお茶を冷やしてみます。


冷えるのをちょっと待ちます。


で飲んでみる。
ぬるいお茶が冷たくなった。
おいしそうに飲んでます。


こんな感じで、称名滝から撤退します。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/09/05 22:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

格安電池 ダイソーの電池電圧測定
別手蘭太郎さん

🚘峠ステッカーGET👍しました ...
TOKUーLEVOさん

鎌倉殿の2人
ジンズーさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

2020年9月5日 23:45
称名滝は、滝の近くに駐車場にする広いスペースが無いせいなんでしょうが、駐車場から滝までが結構遠いですよね。

私が称名滝に行った日は、前日白川村にいたんですが、雨に降られて残念だなぁと思っていたんですが、8月なのにハンノキ滝が流れ落ちて来ていました。
幻の日本一高い滝ですからね。
年中流れていたら日本一って言ってもらえるんですけどね。
コメントへの返答
2020年9月6日 9:54
そうですね。
滝まで、ある程度歩いていくしかないのが難点です。
まあ、いい運動にはなりますが。

7月ならハンノキ滝があったかもしれませんけど8月は雨が少なかったのでなかなか見られないのかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation