• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

2013シーズン11日目_たざわ湖スキー場_来シーズンモデル試乗会

2013シーズン11日目_たざわ湖スキー場_来シーズンモデル試乗会 今日を逃すと3週間もスキーができない事に。

天気は今ひとつの予報でしたが、スキーへ。

今日の目的地はたざわ湖スキー場。

これがあるからです。

高くてなかなか買えないスキーですが

各スキーの特性は把握しておきたいものです。

早起きをするつもりが、二度寝をしてしまい起きたのは7時。

外に出ると...



やはり今日も...

我が家の前は昨日綺麗に雪かきしたのに...

雨を吸った重い雪が我が家の前にも。

急いで行きたい所なのに。

結局出発は8時30分、滑り始めたのは10時近くになってしまいました。

自宅の天気は良かったのですがトンネルを抜け秋田側は雪。

ほとんど週日雪でした。まあ、風がなかったのが幸いでしたが。

最初の写真は貴重な青空でした。



山頂付近は樹氷が出来ていました。



景色は水墨画の世界。



肝心のスキーの試乗結果は後程。

と言いつつ、チョット気になるこの板



HEAD i SUPERSHAPE RALLY

名前にラリーなんて、車好きには惹かれます。乗り心地もまずまず。



デザインも気に入りました、いたのTOPコートも綺麗。そしてマイクロチップが埋め込まれています。

これまた名称がF1でお馴染みのKERS

惹かれるものがあります。



夕方4時の営業終了時刻ギリギリまで滑ったので、体は冷えきりました。

帰りはいつものアルパこまくさで体を温め帰って来ました。
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2013/03/04 00:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

12345
R_35さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 14:18
こんにちは~

板もこんな最新技術が投入されていたんですね、驚きました。
コメントへの返答
2013年3月4日 21:50
こんばんは。

本当にこんな小さなチップがそんなパワーを出し入れできるのかチョット信じられませんけどね。

それでも全く効果がない訳もないし...
2013年3月4日 15:17
マイクロチップ内蔵のスキー板なんて雪とかで大丈夫なのかなと思ってしまいます(苦笑)


進化についていけてない(汗)
コメントへの返答
2013年3月4日 21:58
こんばんは。

さすがにその辺は考えているのでしょうけど。

そうなんですよね。スキーの進化で技術も年々変わっているんですよね。
一般スキーヤーにはついていけない世界になって来ています。
2013年3月4日 18:04
こんばんわ。
R>21m以上の板も試乗してみましたか?
コメントへの返答
2013年3月4日 22:13
こんばんは。

昨日は新雪が20センチ程、もそもその雪。
大回りはきつかったです。
ノルディカの大回転用がR19.5でした。
昨日のコンディションでは難しかったです。
2013年3月4日 18:40
silverstoneさん、こんばんは。

いやぁ~、水墨画の世界の写真、圧巻ですよぉ~~~!

同じ本州の風景とは思えないんですが(笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 22:15
こんばんは。

たざわ湖スキー場、眺めが良くて大好きです。
晴れるともっと綺麗なんですけどね。

さすがに夕方には体が冷えきっちゃいました。
2013年3月4日 21:09
こんばんは^-^

田沢湖を望む風景はイイですね^-^

真っ白な風景は厳しい寒さを感じますね。

今のスキー板は短いんですね!!驚
ウチにも古いスキー板があるので、裏山
で滑ってみようかしら?
コメントへの返答
2013年3月4日 22:35
こんばんは。

晴れると最高の眺めなんですけどね。
昨日夕方まで粘ったのですが。
逆に雪が強くなりました。

現在のスキー
短くてグラマラスになったでしょう。
このプロポーションに惹かれます。

自分も小学校は裏山でスキーしていましたよ。
2013年3月5日 8:33
ICI石井スポーツ盛岡店でも試乗会するそうです。
場所は夏油ですが・・・

日時は覚えてませんが・・・

後日、ナツミちゃんからwメール来ますが・・・

興味あればお知らせしますよ。

ご承知の事と思いますが、大回り系が基本なので・・・

よく、言われてる言葉に以下の名言があります(笑

緩斜面で出来ない者は急斜面で出来ない。
整地で出来ない者は不整地で出来ない。

リッチーベルガーの名言で小回りは1日にしてならずは・・・
大回りで出来ない者は小回りは出来ないと言う意味を含んでいるのではないかな?と思います。

日本が競技スキーで世界と戦える種目はSLになる理由は世界との環境の差ではないか?と思っています。

小さい島国の日本・・・

欧州の様な山とは環境が違いが・・・

と、真面目に書いてみました。

コメントへの返答
2013年3月5日 19:32
こんばんは。

夏油ですか。
シーズン券で滑れた時は結構行っていましたけど、ココ2年ほど行ってないです。
春スキーは気持ちいいんですけどね。

レッスン、まだ今年あるんですね。
スケジュールが合えば参加しますのでお願いします。

リッチーの滑り、エレガントで大好きです。
少しでも近づきたいです。
MIZUNOキャンプで毎年レッスン受けています。結構色々なバリエーション練習させられています。
リッチーはコブ大好き人間なので、コブが苦手な自分は困っちゃうんですけどね。
185の大回り用の板でも綺麗な小回りしますからね彼は。

去年は2本の教程に有るハイブリットカービングはありえないなんていう話もしていました。

今年も4月の第1週です。楽しみにしています。

SLの件、普通に考えると不思議ですよね。
ここまで世界と差がある競技ってあまり無いかと。
環境としか言えないですよね。

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation