• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satanblackのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

黒部ダム+アルペンルート。

♦ 2019年8月25日(日)~27日(火)に出掛けました ♦

この日記は、8月25日の立山黒部アルペンルート、黒部ダム、立山室堂散策について書いています。

いつもながら長文です。長文が気になる方はスルーしてください。

昨年ダム巡りを始めてから、訪れてみたかった大型物件、
=「佐久間ダム」、「三浦ダム」、「高瀬ダム」、「黒部ダム」、「有峰ダム」、「奥只見ダム」
佐久間ダムと三浦ダムは訪れたし... 
未訪の4物件のうち奥只見以外の3物件は北アルプスエリア。
なんとか夏休みの山行と絡めて訪問したいな...
黒部ダム=立山、有峰ダム=薬師岳、高瀬ダム=ブナ立尾根で烏帽子・船窪
つか、ブナ立尾根って北アルプス3大急登(いや、日本三大急登?)じゃないですか!?
無い、無い、無い、有り得ない。
脚力・体力以前に私、病人ですので。それにドMじゃないし。
薬師岳は遠いし登山道長いし... 
消去法でいくと選択肢は「黒部ダム+立山」オンリー。
そんな訳で黒部ダムです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■8月25日■
山行は翌日8月26日から。室堂にて前泊するので、25日はダム見学とアルペンルートの乗り物を楽しむ計画です。
にしては、自宅4:10発は早過ぎか?
いえいえ。
鹿島槍・爺、針ノ木・蓮華、大好きな後立(=後立山連峰)の山々の玄関口である扇沢。
上信越道⇒長野道開通以降は麻積ICで降りて、いつもの狭隘県道にてショートカットで大町直行、勝手知ったるルートなるも...
こんなこと↓もあるので... 早出は決して無駄ではない。
なら、「登山口で前夜車中泊すれば?」
いえいえ、しません!(キッパリ。 =経験に基づく結論です)
アルプス山行の際は、登山口までの道路情報は特に入念に確認しています。
昔は電話で現在はWEBにて。
途中の道路でアクシデントあると、山行計画自体に支障が出ますからね。
「だから、登山口で前夜車中泊したら?」
いえいえ、しません!(キッパリ。 =経験に基づく結論です)
寝不足や無理な体勢で寝たことによる体調不良のほうが山行時のリスク大。
登山口への到着が大幅に遅れれば、サイアク山行自体を最初から止めれば良い。
でも、寝不足で歩き始めて途中で体調が悪化したら.... ←こっちのほうがヤバいでしょ。
登山口車中泊 → それなりの車種にしないと。
20年前は私もしていたのですよ、アルプス登山口前泊。だから、当時の愛車はデリカ・スペースギア  ^^

↓前日までに入念に道路情報を確認していても、ごらんの通り。
(だから、早出が有効)
早朝6:00ジャスト、既にガードマンさんが椅子に座っていて... 
「迂回をして下さいね」 とのお言葉↓
長野県のWEBにも情報出てなかったぞ。災害じゃなくて事故って何だよ!? 

altalt

と、突っ込んでも何の利もないので、素直に明科まで南下して迂回。
↑晴天下の常念山系が見られて、いやが上にも「北ア」気分が盛り上がり... 
常日頃、テンション低過ぎと言われる言われる私でも、テンション↑↑

予定より30分遅れの扇沢着。

大町市営の未舗装駐車場は満車...
(柏原真道・針ノ木雪渓への入山拠点です)
2000年頃に起きた→熟年登山ブーム・百名山ブーム以来、登山口での駐車マナーが大きな問題となっていた扇沢...
近年の山ガールブームを端とする若年登山層の流入が、イケイケ・ガツガツな(百名山ブームで登山に目覚めた)団塊世代を駆逐し... (一説によると、イケイケ・ガツガツな血の気の多い連中ほど健康上の問題を抱えており、認知症発症や三大疾病を始めとする持病の悪化により、山を離れたとの説も...)
現在残っているのは、熟年でもブーム以前から山行を楽しむベテランか、新参者でも穏健派の方々等々、常識やマナーを弁えた方が多いという... 
市営無料駐車場も↓ご覧のとおり( 画像左 or 上 )
白線のマス内に理路整然と駐車されてますよ。
↑ 一時の扇沢の駐車マナーは酷かった。駐車マスなんか完全無視。無料駐車場から溢れたクルマが多数路駐、路線バスや観光バスの通行に支障をきたしたことも...

altalt

8:00AM... 時間がチョッとマズかったのかな... ?
 車中泊組は登山口をスタートし、種池・冷池発の下山組は未だ下山前。
ゆえに市営駐車場は満車状態...
(今回、諸般の事情でJB43シエラで出掛けております)
所詮、軽規格ベースの張りぼてボディ... 駐車マス無視して隅っこに停めればOK。
なんて、考えが一瞬脳内を過るも... 
「違反駐車」、「マナー違反」、「やっぱ、ジムニー乗りって糞」 なんて、ナンバー写った画像をネットで晒されても困るので...
県営の舗装駐車場へ駐車しました。扇沢駅の上から数えてひな壇の三段目。( 画像左 or 下 )
ていうかさぁ、ここって以前は無料だったでしょ。少なくとも2013年までは...
現在は ¥1,000 / 24h  ← 仕方無いね。

「山は金なり!」 私の持論。 ていうか、今までの登山経験で得た結論? (笑)

おっと、能書きが長くなってしまいました。(いつもながら反省)

altalt


↑  関西電力トロリーバス、もとい(今年からは)電機バス「扇沢駅」

 大好きな猫耳「鹿島槍」登山口 & 冷んやり・ハードな針ノ木雪渓の入口。
何回来ても、テンション上がりますね、そして何もかも懐かしい  ^^
画像奥の稜線を最期に歩いたのは、2011年8月か...
何もかも変わっていないと思ってたら...
「トロリーバス乗り場」 →「電気バス乗り場」に表記が変わってました。

そんな訳で、扇沢口のトロリーバスは昨年で廃止 → 今年から,バッテリー駆動の電気バスだそうです。
関電トンネル電気バス。

alt

日頃より「鉄分欠乏症」 なアタシ、トロリーバス=電車の仲間 とか言われてもテンション上がりませんが、電気バス = 自動車 となると、興味深々(笑)
でもね、なんか街でも見かけるいすゞ エルガと同じボディじゃん ..
チョイとテンション↓↓(サゲサゲ)
ぷちレトロチックな先代車輛のほうが好みかも...

altalt
.
と、文句を言ったら因業ジジイ?

いやコレねぇ、充電方法がビックリでした ... 
未だ、トンネル内にトロリーの電線が残ってましたが、もしかして↑↑そういうこと??
そして、フォーンの音が昔と変わってないことに好感を抱きました。

「発車時やトンネル進入時に鳴らす ぱぁ~ん という音色は、柏原新道を歩き始めたとき・針ノ木雪渓に取り付いたときに、扇沢(=後立)に来たんだと、毎回気分が盛り上がる。
但し、今回の行先は後立山連峰ではなく、立山連峰。
立山はねぇ... 社会人1年目に訪れて以来2回目、実に30ン年振り。
(黒部ダムまでは、娘が生まれる前の年に訪れたことがあります。)

なぜ、西側にある立山が立山で、東にある鹿島槍や五竜・白馬等が後立山?
ググったりするだけなく、新田次郎 「剣岳点の記」 を読んで欲しいな~

と、相変わらずひつこい前フリで黒部ダム到着です ↓↓
8:30扇沢駅発のバスに乗車、8:45黒部ダム着。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

超有名物件ですので、ダムの説明はナシです  ^^

その前に無料休憩所にて休憩。
バーボンをストレートで1口。
2口めは破砕帯の冷たい湧水で水割りにして  ^^ あ~美味しい。
今日はもう運転しないから。

alt


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt

いつか歩いてみたい日電歩道=通称 「下の廊下」
と思い続けて30年(笑)

alt

↑ 左上に針ノ木岳(2821m)、右隅にガルベ。

alt

この後、上空から眺められるので黒部湖の画像は少なめ。

altalt

ダムカード & 黒部ダムレストハウスのダムカレー (下山日の8月27日に食べました) 
カードはアルペンルートのチケット1枚につき1枚配布。
カレーは緑色のダム湖面にちなんでほうれん草ベース。淡い色合いとは逆に意外と辛め。

復路でハイドラバッジもゲットできました。


alt

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

黒部ダム ⇒ 黒部平 は↓↓に乗って...

alt


Fe不足ゆえリアル電車っぽいのは興味沸かず。
てかコレ、箱小さいよね。アルペンルートのボトルネック?
いやもう、ケーブルカーで団体ツアーの観光客に取り込まれてしまって...
黒部平でダム湖を眺めることも出来ずにすし詰め状態で大観峰まで行ってしまいました。

ハイ。 アタシ、こっち↓↓系が好きなジャンルでして  ^^
ロープウェイ・ゴンドラ・リフト、林業架線・架線集材等々、ケーブルにぶら下がり系が好きな「綱男」です(笑)
国内唯一のワンスパン方式、立山ロープウェイ↓

alt

本日一番のお気に入りショット↑↑ (スマホ画像トリミング無し)

alt


alt

↓スバリ岳~赤沢岳間の釣り尾根が美しい(大清水沢っていうんだっけ...?)
あの辺り↓、後立の中でも好きな場所です。
alt


針ノ木・スバリ、湖面にガルベ↓↓
alt


五竜岳⇔鹿島槍ヶ岳⇔爺ヶ岳 方向。五竜と鹿島のピークは雲の中。
alt

以上、ロ^プウェイ大観峰駅の展望台にて。

↓↓大観峰⇔室堂間を走る立山トンネルバス。
なんだ、こっちはトロリーバス残っているのじゃないの。
いや、待てよ。1990年当時、フツーのバス(純エンジン車)が走っていたような...
(ウィキペディアによれば、1996年にディーゼルエンジン車からトロリーバス化されたそうです)


altalt


altalt


===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== 

11:20立山室堂着。

alt

到着時、最初にすることは登山届の提出。室堂駅に投函ポストがあります。
あらら、皆さん備え付けの用紙に手書き記入してますね。
アタシ、以前所属していた山岳団体のフォーマットが自宅PC内に入っており、事前作成してきましたが、備え付け用紙の記入事項を全て網羅しているのでそのまま投函します。

alt


登山届を提出して、有名なお水を飲んだら...

alt


遊歩道を一回り。

alt

遊歩道は全線コンクリートで固められた石畳...
ソールが軟らかいスニーカーやトレッキングシューズは歩き易そうですが、登山靴の固いソールでは逆に歩き難い。
ま、登山靴が力を発揮するのは、登山口から先の登山道と稜線縦走路ですから。

alt

有名な、みくりが池。

alt

地獄谷方向

alt

夏山は... やはりお昼にはガスが掛かってしまいますね。

alt


今日のお宿=立山室堂山荘へ到着↓


alt



altalt

altalt

お昼未だなので、さっそく食堂へ。

altalt

ぷはぁ~  あぁ、美味しい ^^

生ビールが飲みたいので山登ってます  ^^

室堂の気温は10℃... 食事は暖かいうどんが良いかな。 

気分が良くなったので、チェックインして部屋でお昼寝したいなと思いましtが、時刻は未だ12:50。

チョイ早過ぎかも。 なので山荘の周りを散策↓↓ 
この宿、日本最古の山小屋なのだそうです。立山信仰の歴史の古さを感じさせます。

altalt

14:00にチェックイン
↓↓お部屋は10畳。畳の大きさは、温泉旅館やホテルと同じ大きさ?(=小さくないやつ)
本日はそこに6名泊。1.5畳 /1人 だから、かなりゆったり使えました。

alt


ここで字数30000字。

長文失礼しました。

1日目の日記はおしまいです。

館内のぷち探検と食事は次の山行日記にて  ^^
Posted at 2019/08/31 08:13:40 | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2019年08月29日 イイね!

平日日中にお風呂へ。

今週、世間の皆さんより遅めの夏休みを頂いております。

日月火とお泊りでお出掛け。

昨日は整形外科病院と歯科医院を梯子。

歯科医院へ行ったのは、

出先で食事中に左下奥歯の詰め物が取れてしまって...

食べてしまわなくて良かった。

持ち帰ったやつを再度詰めてもらい治療完了。

神経を抜いて無いない歯なのに、全く痛みを感じたり沁みたりしなかったのは...

整形外科で処方された「タリージェ」の思わぬ効果!?

医師・薬剤師から強い薬との説明を受けました。

前回の診察から、夜は5㎎ → 10㎎服用に増えました。



首の病気のほうは...

出先の3日間は極めて気圧が低いところで過ごしたものの、右半身の痺れや神経痛、めまいも無く快適に過ごせました。

ただ、帰宅した晩に横向きで寝てしまったのが悪かったのか、3日間10㎏以上のザックを背負って歩いたのが悪かったのか...
(ザックを背負うと、首は前傾になります)
昨晩から痺れとめまいが頻発します。但し、薬の作用で抑えられているので生活に支障はありません。

それと...
体内水分と発汗・排尿のバランスなのかな...?
昔から夏山縦走すると便秘になります。
今回も例外ではなく...
(山小屋で朝のトイレ争奪戦に巻き込まれなくて良いのですけどね)
下山後に、トイレで力を出して頑張ったら...
嫌なことに、また血豆が出来てしまいました。お尻に(←真夏だというのに)

神経痛と痔ときたら、温泉治療!?

ー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

そんな訳で、お気に入りの日帰り温泉に行ってきました。

一度やってみたかったこと = 平日の日中まったり過ごすこと ^^

露天風呂は、加水を増やしてぬる湯になっていました。

「不感温浴」というそうです。



露天オンリーで1時間ほど浸かり...

ああ、快感。

昼間にマッパで外って気持ち良いー

って、別に露出プレイ派ではないですけど(笑)



やった! 60kg切った (^o^)/ ベスト体重は57kgなのだけど...



お昼を食べて。今日はデザート付き ^^



ジジイなので、下山後1日空けてから足の疲れが...

首マッサージとストレッチは厳禁!!!(Dr指示)なので、いつものマッサージチェアは足腰のみ。



先日のお出掛けの画像の整理とLightroom作業。

右手先の細かい作業に支障が出ているので...

うっ、ThinkPadのトラックポイントが今までみたいに使えない。

ペンやお箸を使うのより、トラックポイントが一番ダメかも。

うん、タッチパッドなら大丈夫だ。って、クリクリしたくてThinkを使ってるのに。



お風呂に入って、食べて、まったりして、5時間近く居て... \2,000ならコスパ凄いかも。
ネカフェより高いけど、健康的だしね ^^
ぬる湯にずっと浸かっていても良いわけだし。



ポイントカードが新しくなりました。カワイイやつに。

でも、裏側は手書き ^^; システムレベルは後退? コストカットかしら?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

下久保ダムまでひとっ走り。

黒部ダムに行ってきたせいか...

逆に下久保ダムのデカさを実感。



JT191ジェミニ、デリカ・スペースギア、初代GDフィット、そしてこのGK ...

30年もモノフォルムっていうの?フロントウインドが寝ているクルマに乗っている。

車内の前方空間が広いクルマが好きだ。だからJB43は違和感が少ない。

それと、エンジンはNAがいいな。

次のフィットRSはダウンサイジングターボとの噂も...

うちのRSもシエラも後が無い!?

次のクルマは何になるのだろう...

その前に、家のリフォームをしなければならない。

と、先立つものも無いのに、RAV4 Adventure の 青白黒の3トーンのやつが凄くカッコ酔いと思うこの頃 ^^;
Posted at 2019/08/29 23:48:28 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月23日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

GK5 フィットRS(CVT)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

発売時と同時に購入した初代GD1に続いて初期ロットを買ってしまいました ^^

後席チップシートは一度恩恵に預かると止められません。

北アルプス・中央アルプス・八ヶ岳・御嶽等の3000m級山岳、それらに次ぐ上信越国境の2000~2500m級山岳を登山の対象とした場合、最寄ICまでの高速道路、登山口までの一般山岳路の安定感ではエコ仕様のHB車やトールワゴン系を大きく上回ると思います。
また、雨天の登山口では後席片側をチップアップすれば、レインウェアの脱ぎ着やシューズの履き替えなども車内で容易に出来ます。
2ペダルなので、疲れた帰路も楽ちん。同行者と運転も代わって貰い易い等々...

ある意味 究極の登山車!?

もう1台、JB43ジムニー・シエラを所有していますが、こと登山おけるアドバンテージではジムニー系を大きく上回ると思います(ビシッ)

(もちろん、ジムニーにはジムニーなりの楽しさも沢山あるわけで... あくまで登山という目線にて)

altalt

alt


alt



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/23 01:54:26 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月11日 イイね!

今日はジム活。

8月11日(日)
(画像は全てiPhoneのものです)

地元のジムニーさんたちと一緒に標高1100mの高原でぷちアウトドア?のジム活をしてきました。

オンラインでの繋がりではないのでオフ会ではありませんね。リア会とでもいうのかな?

「ガチ無しのゆる~いやつ。ガツガツしてないから来ない?」とリーダーからお誘い頂いたので。

JAFダートトライアルOBに始まり、XT-DUAL経験者、現役メカニック(元T系販社要職)、現役職業ドライバー、企業オーナー、起業家等々、ガチな顔ぶれが含まれますが、ガツが入ってないので、一緒にいても疲れないのです。
(平々凡々なサラリーマンは私だけ!?)

alt

国有林・公有林内での無断デーキャンプではありませんよ。参加者の所有地をお借りしましたから。

alt


食後は近くのフラットダートへ!

alt

この路線、登りはジムニーのパワー不足を痛感しましが、下りは楽しい ^^

ダートラOBさんは若い頃の血が騒ぐのかもしれませんが、ここは公道。
ガッつかないところは、さすが大人。さすが還暦(笑)
でも、登りも下りも2WDとか(爆)
私は1台後を走らせて頂きましたが、他の方とタイヤ跡が違うのは左手で引いてヒップダンスしているからかしら?

alt
注:画像中の人物はアタシではありません。

私のは43シエラさんの9型。第3世代唯一のデジタルジムニー...
30km/h以上で電子デバイスが強制介入しますので、4WDにシフトしてゆっくりグリップ走行。

林道ツーリング(林活)隠居といっても、たまにはこんなこともしてますよ~  \(^o^))/…
(ここは林道ではありませんけどね)

alt


山行では来慣れた車坂峠(標高1973m)
8月7日の小規模噴火以降、火口から4km以内に入山規制がかかりました。
(車坂峠はギリ4km圏から外れるので、通常どおりクルマで行けます)
当然、黒斑山(第1外輪山)も登山不可。
ビジターセンターも高峰高原ホテルも駐車場は空いてました。

alt

山を下りてから、参加者全員で社会勉強? ↓
火山災害について正しい認識と理解を...
という大袈裟な理由ではありませんが、誰からともなく見学してみようという話になって...
(火山博物館は今回の噴火の関係で臨時休館になってしまったので、こちらの施設を見学しました)
高崎・安中・碓氷・吾妻等々、群馬県西部の人間が多いせいか、皆さんそれぞれ浅間山に思い入れがあるようです。

alt


帰路は、
高原野菜を少々買って、
前回のダム活で訪れた際は売り切れだった八ッ場ダム「ダムカレーパン」を買って帰りました。

alt


ジム活でぷちダム活  ^ ^

alt


楽しい1日を過ごすことができました。皆さんありがとうございました。

年1くらいはこういう集団活動もいいですね  ^ ^

おしまい。
Posted at 2019/08/12 15:13:19 | トラックバック(0) | マスツーリング | 日記
2019年08月10日 イイね!

葉月近況。

■私個人の身体のことが主なので、興味ない方はスルーして下さい。


左脚の痺れと痙攣に加えて、右半身の痺れやめまい・頭痛が辛くなり、新しい整形外科病院を受診したのは先日の日記に書いたとおりです。
X線画像による初診で「環軸椎亜脱臼」(=第1頚椎と第2頚椎のズレ)と診断され、その後、頚椎と腰椎のMRI検査を受けました。
MRIによる診断結果は、以下①~③を併発しているとのことでした。

①環軸椎亜脱臼(環軸椎不安定症)C1・C2 
②頸部脊柱管狭窄症 C6・7部
③腰部脊柱管狭窄症 L3~5部 

症状の中では ①が最も深刻とのことですが、右手の握力が低下・ペンが上手く持てず字が書けない程度の痺れは、一時的な神経の圧迫に伴う炎症に起因する場合が多く、鎮痛剤だけの服用による保存療法で自然回復を待つのがベターのDrの見解でした。
牽引や神経注射は①の症状には逆効果で、箸が使えない・物が持てない、排せつや排尿に障害が出たら「固定手術」を行うとの診断結果となりました。
医師によれば、リウマチの合併症としての発症ではないということ、私の年齢を考慮すると今後悪化する可能性は低い(治癒する)との見解でした。
所見医師は整形外科とリウマチ科を兼任しているので、リウマチ患者の合併症として発症確率が高い環軸痛亜脱臼に関しては見識が深いようです。
今までの牽引治療や頚椎カラーは当面様子見(②③の治療には効果があるが、①には良くない)、首や腰を捻るような運動は禁止(ゴルフやマシントレーニング等)、マッサージや整体はNG(頸部を強く押したり、マッサージすると)状が悪化)との指示は出ましたが、その他の制限はありませんでした。
逆に、首や背筋の低下は症状を悪化させるので運動すべきとの指導が...
最も患部への負担が軽く簡単な運動は、正しい姿勢で沢山歩くこと!だそうです。
ザックを小型軽量にして脊髄への負担を軽減すれば、山行もOKとのことです。
(但し高度上昇による気圧低下に注意。とのこと)
↑これ書いておかないと。のこのこ山に行ったら、「なぜ、手足に症状が出ている奴が山行ってるるんだ!」とか、意地悪な指摘があるかもしれないので(笑)

最初の2週間に処方された薬では改善が見られず、今週は新しい薬を処方して頂きました。
今年の4月に認可された新薬だそうです。

alt

この薬は効くのかな。自分に合っているのかも。
飲み始めて5日目ですが、首の鈍痛と首を動かしたときの異音は相変わらずですが、痺れやめまい・頭痛は無くなりました。(但し、右手の握力は戻っていません)
今のところ副作用的な症状は出ていません。
(制限事項についても、仕事ではなく日常生活におけるものはOKだそうです。医師・薬剤師より)

ここ数ヶ月、頭痛・めまい・痺れに悩まされ...
職場や知人でも、同世代の方がが脳梗塞やくも膜下出血で倒れたりしている中...
脳疾患が心配なので、脳外科(頭部MRI)受診するも、脳血管の状態は良好で異常なし。
なら、頭痛やめまいは内科の範疇と言われ、内科にて(男性の更年期障害?)甲状腺ホルモン検査を受診するも...
一応正常値の範疇。
初心に戻って、整形外科の新しい病院を受診して...
今回の診断結果になりました。

原因が特定できて、病名も判って一安心  ^^

と、安堵感から急に食欲が出てきて、お酒も美味しい(汗)

またお腹に脂肪が溜まってしまいました。

せっかく、山行OK(但し足を取られやすい岩場歩行、右手を使う鎖場や梯子はダメね)、とDrのお墨付きを頂いたものの...

今年はまだ山に行けてません。纏まって歩いたのは、GWの三浦ダムのみです。

歩けるかな  ^^;

8月後半に取得予定の夏季休暇、どこに行こう...

山小屋1泊、1日の歩行時間5時間程度、標高差800m位、
そしてピーク標高2500m超! ←夏の低山は嫌い(笑)

爺、唐松、、御嶽(黒沢口)、木曽駒(宝剣ナシ)、立山(雄山・大汝次)...

いずれもピストン。

候補は↑こんなところかな。

でも、標高は少し足らないけど... 

通い慣れた北八ツが無難かなぁ。

北八ツなら各山小屋間の距離も短く、累積標高差が小さいので2泊でぷち縦走できそうだし。
(↑肥えた身体で大丈夫かぁ!?)

などと、9・10年前の夏山JOYを引っ張り出してみたり  ^^


alt


と、他愛もないネタで長々と書いてスミマセン。

以前交流があった方が偶にこの日記を覗いて下さっているらしということ、加えて先にも書いたとおり、「首腰が悪いとか言っている奴が山なんかいってんじゃねーよ!」と思われても悲しいので、私の近況報告に加えてアンチさんからの防護壁?の意味も兼ねて書いた次第です。



altalt


alt


alt



alt


alt

alt


altalt


alt

alt


標高2,700mから見下ろす山麓の花火大会。常念山系ならではの眺め。


今日も朝から暑いですね。

なので、涼しい画像にておしまいにします  ^^

alt

Posted at 2019/08/10 09:53:19 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

●フォローは承認制にしました。 ●ジムニー、ジムニー・シエラに関わる相互フォロー(みん友)は一切しません。 ●ブログは公開範囲限定です。 ●植物系の煙が苦...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 07:13:00
『南相木ダム』ハイキング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:33
『南相木ダム』ドライブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 08:01:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2001年の発売から約13年乗った初代GD1から乗り換えで、2014年3月1日に納車にな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
免許取得後初めての愛車。1985年5月の発表と同時に予約購入した最初期モデル。117クー ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT191イルムシャーです。JT150、PF60ZZ/Rと乗り継いで購入しました。ジェミ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
学生時代からの趣味である登山や(かつては好きだった)スキーのトランポとしてJT191ジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation