• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

雨、雪?の拭き取りとコーティングについて思う事

雨、雪?の拭き取りとコーティングについて思う事 朝起きると、、、みぞれ?
車に薄ら雪と雨、あと少し凍っていました。
で、先程、セーム革で拭き取り。
本来ならここで軽く洗い、鉄粉除去とスケール除去剤で処理すればかなり綺麗になるんですが、、、
今日は別の予定があり、拭き取りまで。

さて

わかり難いですが、雨シミスケールが、、、
取るの大変なんですよね、、、、
削るか溶かすしかない、、

で最近思う事があります。僕の車は新車時にガラスコートをしてもらいました。2年半位はかなり綺麗で撥水も良く満足していたんですが、、
その後、スケールが堆積し除去とイタチごっこ。
前車のF30もガラスコートしていたんですが、スケールまみれに、、
なんだかなぁって感じ。
ふと、昔はスケールそんなに気にならなかったなぁ、、と。
最近コーティングと言えばガラスコート、、
非常に艶やかで良いのですが、大きな欠点も、、
スケールですね。水道水で洗車するとダメとか、、、
ガラスには石などの成分が結合する、、ここで重要なのは結合する事ですね。付着では無い、、、
って事なんですかね。多分、、、、、
昔で言う無機化学の世界?なんですかね。

って事で、次回車買う事が有ればコーティングはしないつもり。
住宅環境によりますが、、こまめな洗車にWAXがやはり良いのかな?と思い出しております。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2024/01/08 10:05:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの洗車!
なるぴよさん

スケール・水垢クリーナー  で洗面 ...
K2SKISSさん

ムーヴのスケールと戦う!!
みがき★ひかるさん

古いコーティング落としからのコーテ ...
アウルB&Yさん

フロントガーニッシュのスケール除去
Chouxさん

明けましておめでとうございます🎍 ...
skazu500さん

この記事へのコメント

2024年1月8日 23:18
月1で洗車機の泡洗浄&コートで済ませてます。あとは汚れたら随時で洗車機のシャンプーコースです。
こだわりを捨てると楽になれます。(笑)
コメントへの返答
2024年1月9日 7:53
たまにと言うか過去2回位洗車機に入れましたが、幅が広すぎてセンサーギリギリでした。
定位置に入れるのに苦労するし、並ぶなら手洗いを頼んだ方が楽けなと思ってしまいます。
ただ、昨年から、P付き一軒家に引っ越したので、
洗車はし放題になり、下廻りの高圧洗浄以外、洗車場に行かなくなりました。
ゆっくり洗える環境になったんで。
思うに洗車環境や車の保管環境によっても大きく変わるなと。

プロフィール

「240608 マタカ(スズキ)の夜釣り http://cvw.jp/b/213932/47778203/
何シテル?   06/13 07:53
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ポッケ】この部品の付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:51:54
ポッケ/フォーゲルにAIRSALボアアップキットを組む際の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 18:56:07
久し振りの玄米雑炊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:54:23

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
昭和63年?にボロボロでミニトレエンジンに換装された混合機仕様をMR50と2台で数万円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation