• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

2021年ですって

2021年ですって新年、荒れましておめでとうございます。

違う違う、普通にタイピング間違えてた。
明けましておめでとうございます。

北陸道はオートクルーズが使えないくらいには荒れる悪天候だった。車間距離取ってても、前車に物凄い勢いでブレーキ踏まれると焦るゥ。ブレーキ踏まなきゃ減速できないくらい近づくのはやめようね。雪道だと余計にな。そう言えば帰省自粛した人が多かったのか、例年より込み具合は気持ち空いてたね。

実家に帰ってハウスダストにやられてまた喉の調子が元の木阿弥。ゲホゲホ。

新年早々ネタになるものはないんでオーディオの年賀葉書でも紹介してみますか。

左からアキュフェーズ、ラックスマン、福井のショップ、オーディオスペースコアのものです。

葉書代もバカにならんらしい。
(アキュフェーズでは年間50万円だったか500万円だったか掛かってるって何かの動画で言ってた。どっちだったか)

アキュフェーズの葉書。
書いてある通り、イコライザーは夢のマッスィ~ンなわけで。良くなるように調整すればどう転んでも良い夢しか見ることはない。いや、悪い夢になる人もいるかもしれないが、それは自分の好む音の方向性が分かってないってだけだから。私のDG-58も絶賛稼働中で、ないと困る機器。
今年は開発第三弾ってことで言葉を濁してますが、それプレイヤーのことだってリーク情報(もどき)で知ってるから。それ買うから。しつこく何度も言うが。それでパワーアンプだったら泣く。いずれ、なぜ数多の名立たるメーカーからアキュフェーズを選ぶことにしたのか、じっくり書くことにしよう。

ラックスマンの葉書。
これは95周年記念で出した限定数のプリメインアンプ。純A級ってエネルギーに満ち満ちている音がするんだよねェ。個人的にはターボ車って感じ。AB級はNA車のイメージ。これはあえてレトロデザインの復刻にしているそうだけど、表面処理加工できる職人さんももう限界らしい。世知辛いわー。一説にはコロナの影響だとか……?本当かは知らない。噂レベル。手に職のない人はお弟子さんとして門戸を叩いてみたらどうだろう。オーディオは手で触るところの感触って本当に大事だから、そういうのは大切にしてもらいたいものだ。ヘッドフォンアンプも小気味良いボリュームノブの回転具合で、いつも回す時はその抵抗加減を楽しんでいるのだ。

オーディオスペースコアの葉書。
これ、ユニークと見るか、悪ふざけが過ぎてると見るかで180°見方が変わりそう。いや、店員さんは悪い人じゃないんですよ。あえて言わせてもらうと、スピーカーにマスクをつけるって発想はなかった。ギターに服着せるのなら某アニメで見たことはあるが。ただ、マスクって、飛び散っちゃいけないものを防ぐものだから、よりによって良い音がするソナス・ファベールのスピーカーにつけるっていうのは些かどうかなーと老婆心。あ、でも保護ネットみたいなものとしてみればそうでもないか。……厳しいな。
ひょっとしたらプレイヤー買う前に電源タップを買いに行くかも。PCの電源タップ外したら、音やら画質やら元通りになっちゃうし。6口タップ買えばアンプにも供給できるし。10万円くらい飛んでくが高価な買い物すれば財布も緩みっぱなしに……なるかなァ?

本年も相変わりませず、宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2021/01/03 19:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 56 7 89
10 1112 13 141516
1718 19 20 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation