• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

オーディオ訪問クリニック、ねェ……

書き留めてた記し事。

「評論家が読者の家を訪ねて、「あー、これは良くないですね。この(グレードが上の)アンプを繋いでみましょう。……どうです?良くなったでしょう」というのはどうなの?」という記事を読んで。

うん、これは酷い。反則で販促だな。

私も人様のオーディオに手を出したことは幾度となくあるが(依頼されたら、であり、依頼されなければ手は出さない)その人が使ってるオーディオが悪いよ、違うの繋ごう、解決したわ、ガハハってのはちょっとね。

私の手法は手持ちの状態、配られた(ている)カードで勝負するのが信条で、やったとしてもカーオーディオの場合、ウーファーボックスの位置を変えるとかで買い替えを勧めたことはない。基本的にイコライザーで何とかなるので何とかする。本人が買い替えたがって悩んでるなら逐次アドバイスする程度。一番最初にやるのはすっぴんにして素性を明らかにすること。化粧の上から化粧したって何がなんだかわからなくなるだけ。

で、触るからには確実に良くしないと沽券にかかわるので(何より私の経験値にもなるので)何とかする。納得いかなければ、駄目なら駄目で出来る限りの良化を行う。放り出さない。でも買い替えろとは言わない。だって買い替えの相談じゃないんだもの。

因みにそういう意味では私、自分のオーディオ、人に触らせません。趣味としてつまらないから(笑)

http://modernjazznavigator.a.la9.jp/audio/b4.htm


それにしても今日は台風かってくらい風が吹く。雪も吹雪いてた。
……雪も吹雪くって言い方は腹痛が痛いという言い方と同じかも。

静岡は風が吹けばわりとこんなものだからガタガタするのも慣れっこだ。
でも地震のガタガタは勘弁な。
Posted at 2021/01/07 13:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 56 7 89
10 1112 13 141516
1718 19 20 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation