• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

意外とようやっとる80スープラ

LFA
・車両重量を軽くする
・重心を低くする
・慣性モーメントを小さくする
・トレッド/ホイールベース比を小さくする
・動力伝達効率を高くする

RX-7
・最適なボディサイズ
・徹底的な軽量化
・FRレイアウト
・前後重量配分50:50
・慣性モーメントの低減


先日紹介した2車種の開発にあたって
開発陣が求めたものがだいたい似ているね、という話をしました

じゃぁ80スープラはどうだったんだろう?
というところから


そもそもやはりトヨタですから、30ソアラとシャーシを共有した部分があるあたりがトヨタらしさでもあるのです

RX-7オーナーやファンがRX-7を持ち上げる理由の1つは、RX-7のためだけに開発された専用シャーシであることだったりするのですが
80スープラはその点であまり魅力を感じられないのではないか、とも思うけれど
しかし開発コストを抑えることで販売価格を抑え、販売台数につなげるという意味では仕方のないことなので
それはそれ、これはこれ、なのである


新型スープラのすべて、という冊子の中では実はNAモデルの評判が高かったんですが
NAエンジンならではのレスポンスの良さに加え、前後重量配分が51:49という好バランスだったことも要因だった

というわけで80スープラ、とりわけNAモデルに注目していきましょう
って私がオーナーだからってだけやないか~い




私が所有する80は前期のSZ-R
SZに3種ならぬ「5種の神器(ビル足、トルセンLSD、リアスポイラー、前後異サイズタイヤ、Gセンサー付きABS)」をあたえたスポーティグレードです

前後重量配分が51:49ですが、ツインターボはたしか54:46とかなり前寄り
それはターボに関わる補器類がフロントに集中しているからで
それらがごっそり存在していないNAはそれだけ前が軽いのです
(インタークーラー、オイルクーラー、ターボタービンなど)

また同じエンジンを搭載する初代アリストよりもエンジン搭載位置をピストン1つ分後方に寄せている

トヨタでは直進安定性などを高めるためにあえてフロント寄りに重量配分をしているのでこれはトヨタの狙い通りだったりする

これがRX-7で言うところの
・前後重量配分50:50
の項目に該当する



LFAで言うところの
・車両重量を軽くする
・重心を低くする
については、70スープラよりも80スープラは100kgほどダイエットしている
快適機能を残したまま材質置換を中心に、製造方法の変更、不要品の取り外しなどでこれを達成している

また重心は70に比べて20mm低くされている

が、それでもライバルと比較するとやはり重め(当時ツインターボで1490kg)で
それは軽量化だけが能ではない、というトヨタの意向があったのかも
というのも狙いは積極的な軽量化よりも低重心化と重量物を車体中心に寄せることが命題だったから

それからある程度の重量というのは乗り心地にも好影響を与えるので
スポーティな走りと乗り心地の良さを両立するならこのあたりの重量を残してもいい、という考えがあったのかも知れませんね




・慣性モーメントの低減
については、フロントオーバーハングを5mm短縮し
アルミ製ボンネット、バンパー補強材のアルミ化で17kg軽量化

リアはオーバーハングを50mmも短縮したものの
燃料タンクが樹脂製になっただけで積極的な軽量化をしていないのは
フロントとの重量バランスを考えたから、と言われている







さて、1430kgだった前期SZ-Rですが
NAエンジンをおいそれとパワーアップは不可能なのでできる部分で軽量化を進めるしか無いのですが

うちの車に関しては
・軽量フライホイールの採用で約3kg軽量化
・16インチの鋳造アルミホイールから17インチの鍛造アルミホイールへの変更で何キロ減っているのかはわからないのですが1本あたり500gとしても4本で2kg軽量化
・HKSが当時マフラーが何kgかというのを明記してないので詳細はわからないのですが、マフラー交換でもそこそこ軽量化されている

というところが目立つところかな?


あとできるところといえば
・フロントブレーキローターの2ピース化(片側-1.2kg)
・車高調キット
・フロントシート交換
・リチウムイオンバッテリー化
くらいでしょうか

・アルミ製ラジエターへの交換
も考えていたのですが
調べた限りではNAのMT用が存在していなかった、はず
これはちょっと残念
ラジエターはツインターボ用、NA用、MT用、AT用、そして前期/後期の区分があるらしく結構複雑なのよね

私が考える軽量化は基本的には材質置換なので
快適機能をオミットしてまで…というのはやりません






そしてなんと言ってもLFAがやっている「官能性能」については
NAのスープラは結構いい線いってると思うんです
音が美しい
直6の吹け上がりの良さもそうですけど、室内に入ってくる音って結構LFAのV10に似てる部分がある、気がする(動画を見ただけの判断なので撮影機材が拾う音と実際は感じ方は別だと思いますが)




だから、どこか一方に突き抜けているわけではないけれど
どの項目もそこそこうまいことやってる優等生という感じがする80スープラなのでした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/16 14:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 マイクラC+C] スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:48:10
[日産 スカイライン] タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:47:40
A90スープラRZ用鍛造ホイール流用(重量測定付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:29:17

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation