• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月02日

はぁ〜最近の電子工作は・・・

はぁ〜最近の電子工作は・・・
失敗ばかり・・・


理由が簡単にわかり治れば問題無いんだけど、
不明なのが多くて、本当に凹む〜



↑ こんなプリント基板へのハンダ工作でドコを失敗するのか?


基盤の頒布者の方より正常に動作した事を聞いているから、
プリント基板の配線回路は正常。


部品不良という事はまず無いから、
ハンダミスか部品の間違いなんだろうけど
こんな少ない数で・・・


FETチップを変換基盤に載せている工作がオカシイのなら
まあ、自分のせいだから納得できそうだけど・・・









ーーーーーーー


以前、失敗していたBTレシーバー + D級アンプ基板は



BTレシーバー基板からのノイズがD級アンプ基板に流れて
変な事になっているのかも!? と仮定し、
電源回路の配線を見直しました。


BTレシーバー電源はAC/DCアダプタから直に、
D級アンプ電源はLPF通した後に、と。
(元々はLPF回路後に同一場所から電源を取っていた)


それで電源ONしてみたら、発振しないぢゃん!
音出してみるかと、BT接続してみるけど
音は出ないな?!


う〜ん?



スピーカーの接続確認していたら、
また発振音が発生・・・_| ̄|○


スピーカー1つでは発振音しないけど、
ステレオで接続すると発振?
なんぢゃコレ?


もう、サッパリわからんよ



ブログ一覧 | 特殊工作員 | 趣味
Posted at 2021/04/02 01:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チェロ. さん、帰るだけならフライトがある? メチャ揺れるかもだけど〜」
何シテル?   06/18 15:21
ま~@です。 趣味人ですw クルマ以外も電子工作 (マイクロコントローラ含む)、オーディオ製作、ガンプラ製作(全塗装)等 電子工作はクルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DREXLER ALPINA D3 LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:20:17
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:55:25
まとめ〜エンジンオイルの探し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 14:16:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation