• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

燃費記録を更新しました!

スバルR-2の燃費記録を更新しました!
今回は久しぶりにトリップメーターの読みで200kmを超えてきました!前回200kmを超えたのは2022年4月30日なので実に2年1ヶ月ぶりの記録です。前回まで燃費下がりっぱなしで なぜ今回燃費良かったのかはわかりません。でも最低でも今回ぐらいは走って欲しいんだけどな~

Posted at 2024/05/31 20:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル R-2 | クルマ
2024年05月29日 イイね!

くそぅジェミニめ!もしくは中古車販売店め!

昨日すき家で夕飯を採り帰ろうとしてジェミニに乗り込みキーを捻ったら一瞬電源が入ったんだがスターターが回り始めた瞬間全電源が落ちて2度と入らなくなった。ちょうど昨日の夕方は御殿場市では強雨のピ-クだったんでクルマの中で4時間粘って雨をやり過ごし家まで35分掛けて歩いて帰った。今朝JAFを呼んで整備工場までレッカー移動してもらおうと思ったら一応様子を見るとのことでボンネットを開けてバッテリーをチェックし始めた。バッテリーの点検孔か交換時期を見てバッテリーは問題ないですねと言ったので、車購入時にバッテリーは交換しましたからね、と言うと、あーコレですねと言ってバッテリーの+側のコードを持ち上げました。そうです、端子からコードが外れていたのでした!コードを端子に締め付けキーを捻ると電源が入り無事エンジンも掛かりました!
たぶん中古車屋がバッテリー交換した時に+端子の締め付けが甘かったんでしょう。そこにディーゼルエンジン特有の大きなエンジンの振動が加わり、端子がだんだん緩んで最終的に脱落するとこまで行ってしまったようです。でも動かなくなった原因がこんな簡単なことで本当に良かったー

今月いっぱいでJAFの有効期限が切れてしまうところだったので、またこんなことがあったらヤバいと思ってその場で更新手続きを済ませました。更新料は\4,000でしたが
R-2もちょくちょく動かなくなるので1回でもレッカー頼めば帳消しになるので現場で更新出来てよかったです。でも使わないで済めばその方が良いんですけどねw



Posted at 2024/05/29 22:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GEMINI | クルマ
2024年05月26日 イイね!

候補車 その6

候補車 その6候補車シリーズもこれで最後









それがコレ


ホンダACTYです
これもミッドシップ&1BOXってことで。またACTYでも衝突安全なんか全然気にしてなかった頃の鼻の出っ張りのないHH1~4型が候補でした。そのなかでもダントツで欲しかったのがHH1型、550ccの丸目のヤツなんですが、これは販売期間が短かったということでタマ数が極端に少ないんです。そんな中 欧州車の中古車販売でわりと有名な神奈川のガッティーナというお店でHH1型のACTYが売りに出されていました。程度も良く非常にイイ感じだったのですが、その分強気の価格設定で\120万越えの値札を着けておりました。いくらなんでもACTYに\120万は払えないなぁ~と思っていたらほどなくしてそのACTYは中古車サイトから消えてしまいました。

まぁACTYは欲しい度でいったらそんなに高くなかったのとFFジェミニが出て来たんで候補から落ちました


Posted at 2024/05/26 13:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年05月25日 イイね!

候補車 その5

候補車 その5











お次はコレ



初代ルノー ルーテシアのPhase1です
グレードはRNで、これは以前ブログでも取り上げたもの
これは神奈川のAZ autoという中古車屋で\93万で売られてました
これもシトロエンZXと同様に、一度はフランス車に乗っておきたかったということで候補に。一番好きな初代のPhase1でしかもマニュアルという条件も満たしてましたが
ジェミニが出て来たことで候補から外れました。それにこれも買える時期の前に売れちゃいましたしね。とにかく格好が良くて好きです


Posted at 2024/05/25 12:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年05月23日 イイね!

候補車 その4

候補車 その4ここからはディーゼル縛りを解かれた候補車たちを










マイクラC+Cは一応イギリスのクルマってことになるのかな?フォードKAは欧州フォードなんでドイツ風味ってことで、パンダはもちろんイタリア。となると残るはあと仏車ってことになります。そうするとプジョー、ルノー、シトロエンのうちのどれかになりますが、そうなると私としてはより変態度の高いシトロエンが俄然気になります。ただシトロエンが気になるといっても今となってはハイドロにはおいそれとは手は出せませんので普通バネのクルマがいいなぁと。でもって私にとってはミッションがマニュアルなのが絶対条件です!そんなクルマないかな~なんて中古車サイトをつらつらと見ていたらこれらすべての条件を満たすクルマが出てきました!

それがコレ


シトロエンZXです!

シトロエンといえば現行車種は変態度が上がりまくってみんな奇抜すぎる格好をしていてチョット苦手ですが、この頃のシトロエンはデザインをベルトーネと組んでやっていたのでシトロエンとしてはクセの少ないスタイリッシュなクルマが多いです。

候補車のZXは後期型です
欲を言えば前期型の5ドアの格好が抜きん出てよかったのですが



これだとマニュアルの設定がありません。

後期型の3ドアクーペにのみマニュアルの設定が存在していたのでした!今となってはタマ数の少ないZXのさらにタマ数の少ないマニュアルが茨城の中古車屋で\84万で売っていたのですが、これも私が購入出来る時期の1年以上前に売れてしまいました…

フランス車、それもシトロエンに乗ってみたかったので非常に残念でした



Posted at 2024/05/23 18:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation