• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!Panda30も長期入院中だし、マイクラも初期不良出し終わってブログに書くことがホントなくなってきた!ただ燃費計算だけはクルマ乗ってたらどうしてもやって来るんで今日ガソリン補給したんでそれを書き込んだら、この記事についてブログを書くって選択肢が出て来てそこを押したら
“燃費記録を更新しました!”ってブログタイトルを勝手につけられてブログ書き込みページに飛ばされました。

という訳でなんか書いてみようと思いますが、ここ最近で体験した新たなことと言えばバックフォグランプを点けてみました。私は今までにもバックフォグ付いてるクルマに乗ったことはありますが(フォードKAPanda30)、それらのクルマにはバックフォグ点けるスイッチが専用であってヘッドランプの点灯とは関係なくバックフォグを点けられたんですが、マイクラではバックフォグ単独では点灯させられませんでした。まず第一段階としてスモールランプ以上を灯らせないといけません。そうすることでまずフロントのフォグランプを点けることが出来ます。で、フロントフォグランプを点けた状態でフォグランプ点灯リングをもう一段階ひねるとバックフォグランプが点灯します。ちょっと点けるのが直感的ではないですが無いよりは全然マシです。ここ御殿場ではバックフォグ点けてないと本当に危ないってぐらいの霧が出るんで(今の梅雨時には特に!)

ということで1ヶ月以上ぶりに書いてみたブログでした。



Posted at 2022/06/21 00:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラC+C | クルマ

プロフィール

sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation