• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

燃費記録を更新しました!

マイクラC+Cの燃費記録を更新しました!
ここに来て下道のみの燃費の最高値を更新しました!
やっぱ暖かいほうが燃費に有利というのは本当なんですねぇ
てことはこれが最高値でこれからは徐々に燃費落ちていくのかな?

てかそんなことよりガソリン高すぎ!!!
今回リッター\184となって今まで生きてきた中でいちばん高かった
それにまだまだ値段上がりしそうだし
マイクラ中身外車なんでハイオク必須なんだよなぁ…

リッター\200とかにならないでくれよ!!



Posted at 2023/08/31 19:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラC+C | クルマ
2023年08月27日 イイね!

Panda30 1号機 車検完了!

Panda30 1号機 車検完了!今朝ヤナガワさんから電話がありまして、パンダ30の車検が終わったとの知らせでした!来週取りに行く予定なのでウチに戻ってくるのは9月となり、実に1年8ヶ月ぶりの帰還となります。
いや~本当に長かった!最悪1年ぐらいは掛かるのかな~とか思ってましたがそれじゃあ全然足りませんでしたw


今回の不具合箇所はミッションということでどうもパンダ君はミッションが弱点っぽいので今度からは労わって乗ってやらないとイカンですな
といっても具体的にどうすればよいのか分からないですけど

ということでまた輪行の準備しなきゃ



Posted at 2023/08/27 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2023年08月20日 イイね!

うっそ~ん

うっそ~ん先ほど整備手帳を更新しましたが、本日GPZ250Rのカウルを組付け走れる状態に戻しました!

で、4月以来ぶりに走ってみたんですが、まぁ走ることには問題なかったのですが、先日組み替えたメーターASSYのトリップメーターがまたもや動きません。正確に言うと1の位までは動くのですが10の位で引っ掛かってしまってそれ以上動きません。これでは使い物になりません。これだったら前のメーターのほうがまだマシだったなぁ(前のメーターは大体動くけどふいに止まってしまう時がある、ぐらいでした)。
今まで3つのメーターでトリップメーターがきちんと動かないってことは、これはメーターのほうに不具合があるんじゃなくてメーターに情報を送るケーブルのほうに不具合があるってことなのかなぁ…。でもオドメーターはちゃんと動いてるようだしよく分からないや。とにかく前のメーターのほうが具合が良さそうなんでまたいつかメーター取り換えなくちゃなんないや。メンドクサイなぁ…



Posted at 2023/08/20 18:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ250R | クルマ
2023年08月20日 イイね!

Panda30 1号機情報 8月号

お久しぶりのPanda30 1号機情報です
たった今ヤナガワモータースさんに電話して状況聞いてきました。
Panda30直りました‼あと車検を受ければ引き渡せるそうです!

いや~長かった~。車検に出したのが2022年1月5日だったので1年半以上待たされました。この乗れなかった間も税金払って任意保険も払っていましたからね。1年分はまるまる無駄になったことになります。それもあと2、3週間で終わりです。
クルマ2台持っててもしょうがないって言う人もいるけど、あればあったで便利なんですよね。特に私の場合古いクルマしか持ってないので、メインカーが止まってしまうことがちょくちょくある。そんなときディーラーが用意した代車じゃなくて自分のクルマに乗れた方がどんだけ気が楽か。まぁPanda30に関してはそんなこと関係なく大のお気に入りで買っちゃったんですけどね。

ということであと数週間後にはPanda30が復活します。
ミッション大手術後のインプレッションなんかもブログに書いていこうかと思います
いや~ここまでホント長かった~




Posted at 2023/08/20 10:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2023年08月17日 イイね!

スピードメーターASSY交換

スピードメーターASSY交換先ほど整備手帳を更新しましたが、GPZ250RのスピードメーターASSYを交換しました。







前にも一度交換したのですが、そのときはトリップメーターが作動したりしなかったりであんまり調子がよろしくありませんでした。ただもうこれ以上イジるのは面倒臭かったのでそのまま組み上げちゃいました。
でもやっぱり使いづらいんでもう1個ヤフオクで新たなメーターをGETはしていたのですよ。でもGETしたことに満足してそのまま放置して約3年が経ってしまいました。
今回事故って修理に出していたカウルも戻って来たので、この連休を利用してカウル組み上げるついでに先ずはメーターASSYを交換してみました。メーターASSYは取り付いたのですがカウルのほうで接着が必要な工程があるので全部組み上がるのは明日以降になります。

早く組んで動かしてやらないと4月以降乗ってないんでまた調子悪くなってしまう(一応今日のところはエンジン掛かりました)。取り敢えず今日と明日は天気が良さそうなので明日中になんとかしたい


Posted at 2023/08/17 11:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ250R | クルマ

プロフィール

sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789 101112
13 141516 171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation