• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUI☆MR2のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

快勝!!!(レインボーカート パンダカップ)

快勝!!!(レインボーカート パンダカップ)1コ前の日記の続きです。
スパ西野レースの次はす~さん!!主催の
カートレース大会に参加です。

スパ西浦から桑名のレインボースポーツへ
直行でした。途中渋滞に巻き込まれつつも
夜7時スタートには無事に間に合いました。

間に合うか焦ってたんですけど、道中参加者の
はずの青スカさんとすれ違いに、目的地の
逆方向になぜ?とも思いましたが、まぁ青スカさん
より先に着くなら問題ないかとほっとしてました~

どんなルールなのか直前まで知らなかったのですが、なかなか好アイディアなルールでした。
21人参加で7~8人ずつのレースを9レースやりました。1人あたり12周のレースを3回走る
ことになります。グリッドと第何レースにでるかはくじ引きで決めます。各レースの順位ごとに
ポイントが加算されて合計ポイントが多い順に表彰です。



私は第2レースを2番グリッド、第4レースを6番グリッド、第7レースを6番グリッドで
走りました。
第2レースではグリッドが前の方だったのでスタートで先頭行ってそのままフィニッシュ。
第4レースでは初めてお会いしましたカート経験者の I さんと同組みに、後ろをずっと付けて
ましたが少しずつ引き離されて2位どまり。
第7レースではスタート直後にCienさんとのバトルでしたが、乗ってたカートが調子悪かった
らしくバランス崩してる間に先頭に、タイムがまだ47秒台出せてなかったので、とにかく
残り集会をタイムアタックしてました。タイムがどれくらいかわからなかったけど先頭で
フィニッシュ。

3レースを終えて1位(10P)、2位(8P)、1位(10P)合計で28Pでした。
総合結果は私と同じ28Pでふじっちゃんと I さんが並びました、なのでタイム順できまることに。
なんとか第7レース目で出したタイムがふじっちゃんと I さんをちょっと上回ってたので
この日の優勝をいただけましたV(^ ^)V

タイムは当たったカートによりけりなのでこのへんはかなり運しだいでしたが、スパ西浦で
運がなく(?)惨敗してきた直後だったので埋め合わせは十分てことでカンベンください。


表彰式では景品のパンダの1番大きいのをいただきました!とってもかわいいです!
ありがとうございました!!



昼夜立て続けレースで大変でしたが、とても楽しめました。このあとの食事会の時までは
なんともなかったのですが、家に帰ってきてお風呂とビールしたら一気に落ちました。
そろそろムリできなくなってきたのか・・・・ちょっと遅い更新になってしまいました。

みなさまおつかれさまでした、ぜひぜひ次回も開催期待です!
またみんなでたのしみましょー!
Posted at 2011/12/18 22:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年12月18日 イイね!

惨敗・・・(スパ西浦 レインボーカラーズレース)

惨敗・・・(スパ西浦 レインボーカラーズレース)昨日はスパ西浦へレインボーカラーズチャレンジレースに
参戦してきました。今回は年間の第4戦目の最終戦です。

第2、3戦目は見学のみでしたが、その時は5、6台の
参加台数だったのに、今回は12台のレースでした。
2年前私がシリーズで参戦してた時より明らかに
周りのレベルがアップしてるので、タイム停滞気味の私
ではやられて帰ってくるのは覚悟してましたが・・・

結果は11位/12台(リタイヤ1台)つまりビリ ですた。



【OPTION2杯 ラジアルクラス】
 私が参加したクラスです。主にターボ車が参戦するクラスです。シリーズを争う常連さんや
 初めて見かける方などなど多彩な顔ぶれでした。
 私は予選が1’01”7で11位とこの時点でさっぱりダメでした。先週練習走行まで来たのに
 その時の1秒落ちが限界でした。路面温度が低すぎるせい?なのかわかりませんが、
 それはみんな同条件なので言い訳にしかすぎずです。

 決勝も得意のはずのスタートジャンプアップが不発に・・・ポジションキープで前の車に
 付いていくのがやっとでしたが、後半フロントのグリップなくなるわ、ギヤ入らないわ、
 ブーストのオーバーシュート連発で追い詰められたところ、最終LAPの最終コーナーで
 後ろのR34さんに抜かれて終了でした。

 

 (感想)
 最下位はかなり悔しい結果ではありましたが、昨年走りおやすみしてて今年なんとか復帰
 できたので、このレースイベントにもまた参加できてよかったです。

 個人的には一発タイムよりある程度のペースで連続ラップできる車を好んでるので
 このレースで結果を出せるクルマが理想のクルマだと思ってます。まだまだ至らないところ
 ですが、同じターボ車と間近で競争してると、自分の課題を浮き彫りにできる良い機会です。
 勝てる気はしてませんが、来年はまたシリーズで継続参戦しようかなと思ってます。

【VQ、NA、V-TECHクラス】
 第3戦VQチャレンジをZワンメイクレースで賑わしてた青スカさんZチームは今回不参加でした。
 参加してくれたのは栃木からはるばるやってきたmi2u Qさん だけ。さらにもうひと方の灰鼠さん
 の2台のみ。 壮観なワンメイクレースのビデオ撮りも楽しみにしてたんですけど、本日は
 VQ,NA,V-TECHチャレンジの混走レースの模様をどうぞ。



 mi2u Qさん Z33


 灰鼠さん Z33



 青スカさんZチームが今回不参加だったのはこの日の夜のカートレース大会に備えて??
 開催日が重なってたので、みんな両方出るのかなと思って私は両方エントリーしたんですが、
 そこまでして走り倒そうとしているのはどうやら私だけのようでした・・・
 (RC主催者Y氏にそんな話をしたところジャンケン大会フリーでTシャツ贈呈いただきましたV)
 蒲郡市スパ西浦→桑名市レインボースポーツまでは片道約2時間、土曜5~7時の渋滞が
 多い時間帯、果たして間に合うのであろうかと思いつつも、この惨敗のうっぷんばらしのため
 スパ西浦をあとにしました。
Posted at 2011/12/18 14:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 走行会 | 日記
2011年12月11日 イイね!

スパ西浦へ

スパ西浦へ練習走行に行ってきました。
先先週美浜に行ってきましたが、ちょっとトラブル
あって不完全燃焼気味でした。

来週12/17のレインボーカラーズチャレンジに向けて
の練習でしたがちょっと不安が残ってたので、
今週末にもリベンジと思ってました。

しかし(料金の安い)美浜は今週土日両日とも貸切り、
それなら本命の西浦は日曜貸切で走れるのは
土曜だけ・・・ということだったので、急遽練習走行を
計画して行ってきました。


2枠は走りたかったので朝一と昼前の枠で行きたかったんですけど、三重の実家から西浦までの
道のりは距離的にも交通量的にも険しく、6時半出発でも朝一枠は走行準備含めると余裕なく断念。
昼前枠と午後の一枠に切り替えることにしました。

美浜ではブースト圧をかけると吸気系のパイピングが外れてしまう不具合ぶりでしたが、
パイピングに巻きつけたサーモクロスの余分なところを切除してやったので、この日はさほど
問題なく走り込めました。
昼前の枠も午後の枠も10数台同時走行してて、そこそこの混雑してましたが来週はレースなので
いろんなラインが試せて参考になりました。
心配だった吸気系・パワー系の状態もあまり気にせずドライビングに集中できたので完全燃焼
できました。
タイムは過去に出した自己ベストをコンマ1秒ほど及びませんでしたが、今のクルマの状態なら
(すり減って古くなってきたタイヤのせいだという意味ですが・・・)十分満足できました。

練習走行の帰りの脚でショップに立ち寄ってオイル交換&来週のレインボーカラーズチャレンジの
エントリーも済ませてきました。スプリントレースはなんだかんだで2年ぶりです、今年の参加者の
レベルの中では優勝は厳しい所でしょうが、今日は気持ちよく走れたのでとても楽しみが湧いて
きました。

来週同イベントに参加される方はぜひともよろしくお願いします!


Posted at 2011/12/11 00:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 練習 | 日記
2011年12月04日 イイね!

衝動買い

衝動買いちょっと前に近所のカー用品店で展示されてた
のを見てどうしてもほしくなってしました。

「Defi SPORTS NV」液晶モニターの
スピード&タコメーターです。
ナビやワンセグ機能も付いてますがどーでも
いーです。

Defiでは10月からキャンペーンで安売りしてて
定価の半額で購入できました。


家に帰って開けてみると以外にも100Vコンセントで動かせる仕様のものでした。
メーター機能は速度、回転信号を接続しないとダメですが、それ以外の機能は
電源供給だけで使えるので、これならMR2固定装備だけでなく未だナビも付いていない
RX-8にも兼用でいけそうです。良い買い物をしたかも。


あ あと最近購入したパーツのレビューをアップしましたのでまたヨロシクです。

(パーツレビュー)
 SPRCO NAXOS ステアリング
 ATC シフトノブ
 ユーロテールランプ
 LED サイドマーカー

(整備手帳)
 ユーロテールランプ取付け
Posted at 2011/12/04 00:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 改造 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation