• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

油圧パワステ装着2

外したメンバーはオイル漏れと蓄積した埃で層が出来ています。
強力な洗浄液で溶かしながら落としていきます、後でカットした内部もすごかったので洗浄で大変です。


ラックセンターが出る位置を測定、カットしていきます。
内部ステーに補強板追加して強度が落ちないようにします。



新しいボルトとブッシュを用意、取り付けます。



ステアリングシャフトとの接続OK、オイルパンとの干渉も無しです。


隙間の空いてしまった部分の鉄板を制作します。


エンジンマウントは鉄板溶接でリジット化します。
TRDマウントが定番ですが、普段乗りしてないしサーキット用である事と、いずれエキマニ割れ修理やる事になるのでリジット化します。
振動はするけどアクセルオンオフでリヤタイヤのレスポンスが上がってシフトミスしずらくなるメリットもあります。
ブログ一覧 | AA63 | 日記
Posted at 2022/08/13 01:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パジェロミニ オイルクーラー取 ...
yukitechさん

ダミータンク
beat-fuckerさん

2024ドットコムへの仕様変更点
ヨオさん

3度目の車検
かば丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation