• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AURA of FUGAのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

アルファロメオmito、ユーロNCAP衝突安全テストで5つ星を獲得

アルファロメオmito、ユーロNCAP衝突安全テストで5つ星を獲得アルファロメオmitoが、ユーロNCAP衝突安全テストで5つ星を獲得した。






mitoはユーロNCAPの成人乗員保護性能試験で37点満点中、36点を獲得。

また、新たに試験科目に導入されたフロントシートのむち打ち症防止性能を評価でも、4点満点中3.35点を獲得し、『Good』の判定を受けた。

発売前に行われた衝突試験は、全面衝撃、側面衝撃、転倒、オフセット衝撃など。

さらに、衝突が起こりうる速度や、タイプの異なる障害物といった状況から、乗員を保護することもテストした。

mitoには、標準装備の7個のエアバッグ(うち2個は多段展開式)、ダブルプリテンショナー、ロードリミッター付きシートベルトなどを装備。

さらに、衝撃が加わったとき、ヘッドレストを乗員の頭の方に移動させ、むち打ちを軽減させる、セルフ・アライニング・ヘッドレスト(S.A.H.R.)をフロントシートのバックレストに内蔵し、より安全安心なクルマとなっている。
Posted at 2008/12/02 20:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | ニュース
2008年11月28日 イイね!

Marangoni社、エッセンモーターショーでアルファロメオMiToをベースにしたM430を発表

Marangoni社、エッセンモーターショーでアルファロメオMiToをベースにしたM430を発表Marangoni社は28日、エッセンモーターショーでアルファロメオMiToをベースにしたM430を発表した。










車名が示すように、フェラーリF430にインスピレーションを得たモデルだ。

外観のハイライトはガルウィングドア。

欧州Bセグメントに属するMiToは全長4063×全幅1721×全高1446mmのコンパクトカーだが、フェラーリにも負けない存在感を獲得することに成功している。

ホワイトを基本にしながら、ボディ上半分をレッドに塗装したツートンカラーにも注目。

それに合わせるかのように18インチタイヤには赤い縁取りを入れている。

リアにはディフューザーを追加し、4本エグゾーストパイプを装着。

車高を40mmローダウンした効果も手伝って、引き締まったリアビューを実現している。
エンジンは1.4リットル直4ターボをベースに、吸排気系やコンピューターを変更することで、最大出力220psを発生。

これはベース車比で65psものエクストラパワーを稼いだ計算だ。

室内も天井材やシート、ピラーなどを赤で仕上げ、外観とのマッチングを図った。

このM430、アルファロメオとフェラーリは同じフィアットグループということで、フェラーリからのクレームはいまのところないという話だ。
Posted at 2008/11/28 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | ニュース
2008年11月28日 イイね!

アルファロメオ、ミラノにアルファMiToをテーマにした期間限定ショップをオープン

アルファロメオ、ミラノにアルファMiToをテーマにした期間限定ショップをオープン伊フィアット・グループ・オートモビルズは10日、アルファMiToをテーマにした期間限定ショップをミラノにオープンする。










名前は、MiToストアで、場所はミラノ北部・鉄道と地下鉄のガリバルディ駅近く。表通りから一歩入った路地にある。

地元フリー紙『MYMIマガジン』とのタイアップで展開する店内ではMiToオフィシャル・グッズの販売スペースのほか、無料WiFiゾーンも設けて集客を図る。

ショップの開設期限は明らかにされていない。

この店舗でフィアットは、ミラノがアルファロメオ・ブランドの故郷、かつMiToのMiの由来でもあることを強調するとともに、イタリアで最も所得の高いロンバルディア州で若者層にMiToの認知度向上を図る。

なお、MiToストアが開設されるスペースは、今年4月から7月末まで新型フィアット500のグッズショップが開設されていた場所である。

フィアットの、日本的ともとれる期間限定プロモーションの第2弾だ。

ちなみに、イタリアにおける一般ディーラーでの発表展示会は、期間限定ショップオープンに続く13-14日。

日本のメディアやファンの間では早くも人気過熱気味のアルファMiToだが、逆に本国の市場では、長い夏休み明けのこれからが勝負なのである。
Posted at 2008/11/28 22:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | ニュース
2008年11月28日 イイね!

アルファ8C コンペティツィオーネの北米第1号車がアメリカで納車

アルファ8C コンペティツィオーネの北米第1号車がアメリカで納車アルファロメオが誇るスーパースポーツ“アルファ8C コンペティツィオーネ”の北米第1号車がユーザーの元へ届けられた。





最初のオーナーは、アメリカ・コネチカット州に在住のジェームス・グリッケンハウスさん。

この豪華なイタリアンスポーツの納車式がミラー・モーターカーズで行われ、オーナーにキーが手渡された。

グリッケンハウス氏は、世界的なカーコレクターとして知る人ぞ知る存在で、2006年に伊ピニンファリーナにカスタムメイドのフェラーリP4/5を造らせたことで話題を呼んだ人でもある。

氏は、アメリカで最初のユーザーとなれたことを誇りに思うと自らの胸中を語った。

キーを受け取ると、さっそくクルマの高性能ぶりを堪能すべく、テストドライブに繰り出すつもりと話していたとか。

アルファ8Cコンペティツィオーネは、2003年のフランクフルトショーで初めてコンセプトモデルが発表され、話題となったアルファロメオのスーパースポーツカー。

マセラティ3200GTをベースに、アルファロメオのデザインセンターがスタイリングを手掛けた。

市販モデルは2006年9月のパリサロンで発表。
エンジンは、450psの4.7リッターV8を搭載する。

世界500台の限定モデルは、約2200万円と高額ながら受注が殺到し、瞬く間に予定台数を売り切った。

アメリカでは計85台が割り当てられ、今回のグリッケンハウス氏への納車を皮切りに、残りの車両も年内にユーザーの元に届けられる予定だという。
Posted at 2008/11/28 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | ニュース
2008年10月17日 イイね!

アルファ159に新グレード登場

アルファ159に新グレード登場 フィアットは、アルファ159に新グレード“159 3.2 JTS Q4 Qトロニック Ti”と“159スポーツワゴン 3.2 JTS Q4 Qトロニック Ti”を追加し、11月1日より販売を開始すると発表した。




今回、追加される新グレードは、3.2ℓモデルをベースとするTi仕様。

これまでTi仕様は、専用の内外装パーツやスポーツサスペンションによりスポーティさをさらに高めたモデル。

2.2リッターモデルにはすでに設定があったが、3.2リッターのTi仕様は、2007年12月に導入が開始され、すでに完売となっていた。

今回のモデルは、従来より装備を充実させた仕様となっているほか、スポーツワゴンにも設定される点が新しい。

Tiの専用装備は、ローダウンタイプのスポーツサスペンション、235/40-19タイヤ+19インチアロイホイール、Ti専用のサイドスカート、レッド仕上げのブレーキキャリパー、アルミマット仕上げのヒーテッド電動ドアミラーなど。

また、車体の軽量化が図られたほか、VDCの個別ブレーキ機能を活かしてLSDのように内輪の空転を抑える効果を発揮する電子制御式Q2機構、パドルシフト付きの専用レッドステッチ入りスポーツレザーステアリング、ダークカラーのインテリアトリムなど、スポーティ装備が充実している。

価格は、159 3.2 JTS Q4 Qトロニック Tiが565万円、159スポーツワゴン 3.2 JTS Q4 Qトロニックは583万円に設定される。
Posted at 2008/10/17 20:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | ニュース

プロフィール

「大変長らくお待たせしました。少しずつ復旧して行きますので宜しくお願いします。」
何シテル?   02/14 13:22
主に新型車の情報を紹介しています。 購入を検討している皆さんに、少しでもお役にたちたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HRS 日産スカイライン V36 オーナーズクラブ 
カテゴリ:http://homepage3.nifty.com/HRS-V36/
2008/10/08 21:02:07
 
GT-R-WORLD.NET 
カテゴリ:http://www.gtr-world.net/
2008/08/30 21:24:54
 
カレスト幕張ホームページ 
カテゴリ:http://www.carest-makuhari.co.jp/
2008/08/30 21:19:49
 

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation