• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AURA of FUGAのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

フェラーリ、世界限定499台のF430スクーデリアスパイダー16Mを発表

フェラーリ、世界限定499台のF430スクーデリアスパイダー16Mを発表フェラーリは9日、『スクーデリアスパイダー16M』を発表した。






フェラーリが16度目のF1コンストラクターズチャンピオンを獲得したのを記念した限定車で、わずか499台が生産される。

ベース車両は『F430スパイダー』。

フェラーリはクーペの『F430』の軽量版、『430スクーデリア』を2007年9月のフランクフルトモーターショーで発表した。

今回の限定車はいわば、F430スパイダーのスクーデリア仕様である。

エンジンは430スクーデリアと基本的に共通。

4.3リットルV8は吸排気系を中心にF1のノウハウを導入したチューニングを受け、最大出力510ps、最大トルク47.7kgmを発生する。

これはF430スパイダー比で20ps、4.7kgmの向上だ。

徹底した軽量化を施しているのもポイント。

内装材の一部省略やカーボンやチタニウム素材の積極採用などにより、80kgもの軽量化に成功。

車重は1340kgに抑えられた。
この結果、パワーウェイトレシオは驚異的な2.6kg/psを発揮。

パドルシフト付き6速セミATとの組み合わせで、0-100km/h加速は3.7秒、最高速度は315km/hに到達する。

フェラーリは「フィオラノ・テストコースで史上最速のラップタイムを刻んだフェラーリのオープンスポーツ」と語っている。

このコメントは、スクーデリアスパイダー16Mが、フェラーリ創立50周年記念車として1995年に発表された『F50』のサーキット性能を上回ったことを意味する。

F1記念モデルらしく、軽量バケットシートが奢られるほか、リアのグリルとダッシュボードには限定車を示すエンブレムを装着。

専用のストライプも識別点となる。また、i-Pod対応のオーディオも採用。

リアのディフューザーや上方配置のマフラーはF430スクーデリアと共通アイテムだ。

スクーデリアスパイダー16Mは499台が限定生産。

価格は公表されていないが、F430スクーデリアの日本での価格がベース車の558万円高だったことを考えると、3200万円程度と予想される。

貴重な限定車だけに、即完売は確実だろう。
Posted at 2008/11/10 17:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | ニュース
2008年10月08日 イイね!

フェラーリ、カリフォルニア発表

フェラーリ、カリフォルニア発表フェラーリは、パリモーターショー2008で、カリフォルニアを初公開した。






カリフォルニアは、フラッグシップ・モデルのV12エンジンを搭載した“612スカリエッティ”の系譜を継ぐ、GT(グランド・ツアラー)カテゴリーの最新モデル。

また、トラクタブル・ハードトップや、2+コンセプト、直噴V8エンジン、新型7速デュアル・クラッチトランスミッション、F1スタイルのパドル・シフト付きステアリング・ホイールなどフェラーリの伝統を受け継いだモデルでもある。

特長としては、フェラーリのロードカー史上初となる、ミッドフロントに搭載されたV8エンジンは総アルミ製を使用し、2つのシリンダーのバンク角を90度に、クランク間の角度を180度に保つなど、フェラーリ独特の構造を採用している。

総排気量4.3リッターV8エンジンのパフォーマンスは、最大出力は460馬力、最大トルク49kgmを発生し、4秒足らずで時速0kmから100kmに到達、最高速度は310km/hを誇る。

装備面では、フロント・サスペンションには従来のダブルウィッシュボーンを採用し、リヤ・サスペンションには新たに開発したマルチリンクを採用した。

このマルチリンク・サスペンションは、縦方向の柔軟性と横剛性値を高めたことでショックを吸収し、ノイズや振動が効率的に低減され、軽快なハンドリング性能が得られると共に室内の比類ない快適性を実現するという。

また、進化したF1-Tracトラクション・コントロール・システムを搭載。

これは、路面のグリップを正確に読み取り、さまざま状況においてもクルマのポテンシャルを引き出すシステム。

フェラーリによると、従来のシステムと比較してコーナー終わり付近での加速が20%向上していると発表。

インテリアでは、室内のデザインと快適性能に配慮した、2シーター+大型スーツケースまたはゴルフバッグを2個収納できるリヤ・ベンチのパターンと、リヤ・ベンチに2つのシートが設置された2+コンフィギュレーション、Isofixアタッチメント・ポイント、2つのシートベルトのパターンの2つのレイアウトから選択が可能となっている。

エクステリアでの注目点は、やはりリトラクタブル・ハードトップである。
このハードトップは、アルミニウム・パネルでできていて、鋳造アルミニウム耐荷重構造を持ち、全体的な重量と移動質量が低減されてように設定されている。

開閉はわずか14秒で完了し、オリジナルの積載システムにより、ルーフの開閉に関係なく、余裕のあるトランクスペースを確保している。

そのほか、オプションとして、リヤ・パーキングカメラ、リアベンチのスペースを最大限に活用するための特別設計ラゲージセットや、インテリアのトリムとマッチするよう配色された従来の3ピースのレザーセットなども用意されている。
Posted at 2008/10/08 16:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | ニュース

プロフィール

「大変長らくお待たせしました。少しずつ復旧して行きますので宜しくお願いします。」
何シテル?   02/14 13:22
主に新型車の情報を紹介しています。 購入を検討している皆さんに、少しでもお役にたちたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HRS 日産スカイライン V36 オーナーズクラブ 
カテゴリ:http://homepage3.nifty.com/HRS-V36/
2008/10/08 21:02:07
 
GT-R-WORLD.NET 
カテゴリ:http://www.gtr-world.net/
2008/08/30 21:24:54
 
カレスト幕張ホームページ 
カテゴリ:http://www.carest-makuhari.co.jp/
2008/08/30 21:19:49
 

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation