• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

ジョシュアツリー国立公園でソロキャンプ!

人生初のソロキャンプはなんとアメリカでした。
日本でもやろうと思ってはいたけど、なかなか踏み出せないまま早数年。

でも今回はどうしても自然のなかで数日を過ごしたく、日本からテントやらスリーピングバッグなどを持ち込み、大好きなジョシュアツリー国立公園へとクルマを走らせました。

数年前のサンクスギビングにもココでキャンプしたものの、そのときは友達ら数名と一緒だったし道具も用意してもらい、自分は単に連れて行ってもらっただけという印象。

なので今回は念願のソロ、そしてコレまた初の連泊を。

ジョシュアツリー国立公園には何カ所もキャンプグラウンドがありますが、予約ナシの先着順は自分がテントを張ったホワイトタンクともう1カ所だけのはず。




朝早くにLAを出発し到着は11時の少し前。
好都合なことに奥まった狭いサイトが空いてました。
設備はテーブルとベンチとファイヤピット、BBQグリルだけで電源なんてあるワケない。
不便さや何もしないことを楽しむのが目的なのでコレまた好都合です。



強風のなか少し手間取りつつテントを設営。
ちなみに持ち込んだ道具も元はといえばアメリカで買ったモノばかり。
というかキャンプ用品って日本じゃあまり買ったことがない(笑)。



キャンプグラウンド全体でもあるのはトイレだけ。
シャワーも炊事場も街灯の1本すらない素晴らしい環境。
こういう場所を求めていたんだよ、高規格の便利さも分かるけどさ。





ただし日本と違うのはゴミをすべて捨ててOKなところ。
リサイクルとそれ以外のゴミ、プロパンのボンベと分別すれば。



奥には短いトレイルの入り口があります。
巨岩に囲まれた道を散策するのも、ココでキャンプした理由だったり。
携帯はまったく繋がらないので登山用アプリ『Geographica』を使用。



サイトが10程度しかない小さなキャンプグラウンドで、設備も簡素というか何もないため大人数のグループは皆無、夜どころか昼すらも静かで思った以上に快適でした。
夜に飲んで騒がれたりしたら興ざめもいいところだしね。

ところで日本人なら気になるであろう治安の話。
国立公園に限っていえばレンジャーと呼ばれる職員が夜も巡回しています。
貴重品を放置してテントを離れるなんてのは論外だけど、何かしらの犯罪に巻き込まれる可能性は低く、むしろ日本のスタッフ不在のキャンプ場より安全かもしれません。

ただし食料や薪を現地調達なんてのは不可能なので、近くの町で余裕を持って買い揃える必要があり、忘れ物をすると時間的に大きなロスとなるので注意が必要です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/03 10:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「0324 東北660 エントリーリストなど http://cvw.jp/b/446705/47598064/
何シテル?   03/18 09:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation