• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

2015年アメリカ45日間の旅120 見どころ多数なSeligman〜Kingman

ほんの2週間前に通ったばかりなのでイマイチ感動が薄いけど……。
Route 66が復活したきっかけとなったSeligmanとKingmanの間は、Route 66が現役だった時代の舗装が残っており、のんびり走るだけでノスタルジックな気分に浸れる区間。

グランドキャニオン・キャバーンなど観光名所も多いけど、この日は州境を越えカリフォルニアのNeedlesまで行くため、後ろ髪を引かれつつも時間のかかりそうなところはパス。



交通量が少ないのでツーリングの写真を撮るのにも最適。
観光用に新しいRoute 66のロードサインを描いてないところもいい(笑)



この区間には鉄道を撮るのにピッタリな場所もある。
大編成の2段コンテナを運搬するBNSF(バーリントン・ノーザン・サンタフェ)鉄道、コレは先頭で引っ張る機関車が2両なのでそんなに長くはなかった。
長いのは前後がそれぞれ5両で中間に2〜3両なんてのを見たことがある。



休憩はガイドブックに必ず登場するハックベリー・ジェネラルストア。
2週間前に寄ったときは修理か何かで姿の見えなかったコルベットが戻っていた。



世界中からココを訪れた人たちのチームやお店のステッカー。
どんな関係かは分からないけど店内には小沢●郎とツーショットの日本人の写真が。
アメリカに来てまで見たくはない顔だったな(汗)



Kingmanはツーリング初日に寄ったのでスルー。
そのままRoute 66唯一のワインディング、ブラック・マウンテンの峠に突入!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/21 09:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「0324 東北660 エントリーリストなど http://cvw.jp/b/446705/47598064/
何シテル?   03/18 09:11
こんにちは! あちこち飛びまわることが多いため、お友達とのコミュニケーション用にみんカラを始めました。 高3のときに免許を取得し、アルバイトで貯めたお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北660選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:14:31
 
MOTORSPORT最前線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:29:45
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 13:25:55
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
吸排気系&ECUフルノーマル、足まわり&ブレーキ&LSDのライトチューン、快適装備満載、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目のハチロク、前期3ドアAPEX(白/黒)。 自動車部で先輩のハチロクに乗せてもらい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、中期2ドアAPEX(白)。 イチバン思い出に残っているクルマですね~。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イジっては壊すという、負のスパイラルにハマったクルマ。 2年ほど所有していたけど、実働期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation