• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

カーナビの最速ルート探索を活用

カーナビの最速ルート探索を活用 会社と自宅間においては、もう何年も通勤しているので、カーナビのルート案内のお世話になる必要はないのですが、今日ばかりは頼らざるを得ませんでした。 休日の渋滞している時間に通勤するなんて、原発事故がなければありえませんから(怒

カーナビが内蔵しているルート探索は、過去の渋滞情報をHDDに記録してあり、その情報とVICSで受信した渋滞情報を活用して計算するのですが、なにせ基本はVICSリンクなので、対象道路数が少ない。従って、本当に最適な経路を選択しているかというと決してそうではなく、あくまでも参考経路でしかないのです。これは、市販ナビのカロ、パナ、純正ナビのトヨタ(富士通、デンソー)、ホンダ(三菱電機、アルパイン)であっても同様。

Carwingsの最速ルート探索はVICSリンクを独自に拡張して、車が通れる道路のほとんどを探索対象道路にしたうえ、渋滞情報は他の車から受信したリアルタイム・プローブ情報を活用しているので鮮度が高いです。推定補完という高度なリンク旅行時間の推定も効いています。 経路探索計算はセンター側の大型計算機で計算するのでナビ単体の計算よりも丁寧に計算していて、ルート品質が高いといえましょう。 ナビスタンドアロンの計算だと処理速度が優先され、結構はしおった計算をしていたりします。。。特にトヨタ系は計算済みデータというのをHDD内に収録していて、それを基本にルートを引くので、ダイナミックに変動する渋滞に弱い傾向があります。その弱点をカバーするために、あるインターバル毎に再計算を強制的に起動していますが、、、。



最速ルート探索の結果に従って走ってみたら、ほとんど渋滞に巻き込まれずに帰宅でき、あらためてその威力に感心しました! お見事!! 渋滞が激しいときに早く帰るにはエンジンパワーよりもナビの探索性能がものをいいます。 > ありがとうCarwings ♪
ブログ一覧 | ナビ | 日記
Posted at 2011/07/18 00:41:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

おはようございます。
138タワー観光さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14
トヨタはやはりダメなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:20:33
レッドゾーン突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:37:11

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation