• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月02日

「川浦温泉 山県館」に初めて宿泊しました♪

「川浦温泉 山県館」に初めて宿泊しました♪  5月30日~6月1日は「甲府詣で」でした。5月30日(日)は、定宿の「杖温泉 弘法湯」は満室でした。山梨県の他の宿を探しました。河口湖温泉の宿で富士山を見ながら湯浴みをしたいなと思ったりしたのですが、前々から気になっていた「川浦温泉 山県館」にしました。

 秩父往還(国道140号)で雁坂トンネルを抜けて十数分車を走らせると看板が見えてきます。「全て源泉かけ流し」の文字が気になっていたのですが、初めて泊まることにしました。

 チェックインは午後2時半でしたが、着いたのは1時半でした。温泉スタンドなど宿の写真を撮って時間つぶしをしていました。少しすると宿の方が出てきて「どうぞお入りください」とのことでした。 

 お言葉に甘えて入り口に一番近いところに車を停めて入ります。

 入ると大きな太鼓が出迎えてくれました。コロナの儀式をしてフロントに向かおうとしましたが、武具が気になりました。

 こちらの宿のご先祖様は武田二十四将の一人『山縣三郎右兵衛尉昌景』なのです。武田四天王の一人に数えられる武将です。

 フロントで尋ねるとあの甲冑は本物だそうです。すごい!

 館内には歴史が感じられるものが他にもあります。これは武田信玄公からの下知状です。「川浦に湯治場を整備せよ」と書いてあるそうです。山梨県の温泉は『信玄の湯』としてPRしていますが、信玄公の文献が残されているのはこちらの温泉だけです。これは写しですが実物は恵林寺にあるそうです。すごいですね。

 部屋は和室です。露天風呂付きの客室や浩宮徳仁皇太子殿下(現天皇陛下)が宿泊された貴賓室もあるようです。

 広縁です。

 眼下には笛吹川が見えます。

 食事会場は宴会場です。

 こんな風に席が設けられています。私たちの席はどこかな?

 富士山の麓でした(笑)

 甲州ワインを呑みます♪

 「お品書き」です。料理の説明は苦手です。こちらを参考にしてください(苦笑)









 日本酒は「山県館 純米吟醸」です。オリジナルラベルですね。山梨県大月市の「笹一酒造」さんのお酒です。







 ごちそうさまでした。料理はお酒が美味しく呑めれば良いのでいつもはあまり気にしないのですが、こちらの料理は本当に美味しかったです。

 朝食も同じ席です♪





 温泉で炊いたお粥です。

 普通の御飯もおかわりしました。

 食後はクラブ『胡蝶』で珈琲をいただきます。

 温泉の紹介は次のブログでします。乞うご期待!

フォトアルバム:「川浦温泉 山県館」の施設と食事(2021年5月30日31日)
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2021/06/03 08:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ひょっとしてココは町中華 ? (● ...
エイジングさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)
のび~さん

この記事へのコメント

2021年6月3日 19:02
甲府詣では温泉旅行ですね。
この旅館は歴史資料館のようなものですね。
いやぁ~料理メッチャ美味そうです。
コメントへの返答
2021年6月4日 16:54
運転手としての仕事が終われば温泉に浸かってお酒を呑むだけです。
まさしく信玄公の隠し湯でした。感激しました。
温泉も料理も最高でしたよ !
2021年6月3日 21:21
温泉、イイですね。
僕も先日、月夜野温泉のみなかみ町営「三峰の湯」に行ってきましたが、地元の方から、同じ天然かけ流しの温泉でも、ここの温泉は周囲の温泉に比較して湯量がゼンゼン違うと言ってましたね。
プレハブ造りのとっても簡素な施設ですが、大人350円の料金(最近400円になったそうですが)も魅力的で、周囲の自然はもっと魅力ですけどね。
コメントへの返答
2021年6月4日 16:58
「三峰の湯」も素晴らしい温泉ですよね。私が行ったときはけっこう湯客が多かったです。それから熱かったです!
また行きたい温泉ですね♪
2021年6月4日 13:02
こんにちは。
山形館いいですね♪
ここの泉質と食事が好きで年2回はお邪魔してます。
春に桃の花を見に行った時も宿泊しました。
コメントへの返答
2021年6月4日 16:59
こんにちは。
泉質と食事は私も気に入りました。
年2回とはもう定宿ですね。私もリピーターになると思います。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   06/12 18:31
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation