• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

Mr.ウェザリングカラー等を爆買い。

いよいよ塗装も近づいてきたので、筆塗り用のウェザリングカラー等を買いました。

前作に使用した「タミヤ ウェザリングマスター」は、最後の仕上げ用みたいなので、その前に筆塗りをするともっとリアルになると知って、「これだけあればガンプラは間違いなし」という種類を、爆買いしました。

他は、ゴッドハンドの「ニッパー専用メンテナンス油」手の油でサビるらしいんで、早めの対策で。

あとは、タミヤの「卓上塗料スタンド(ウェザリングカラー大きすぎて置けなかった)」や、

タミヤの「エアブラシ用クリーニングセット(去年、弟に分解する手入れ方法を教わったので)」、

1200番、1500番、2000番の細かいペーパー(ビームサーベルのゲート処理で、粗くやすり掛けすると白くなるけど、ドンドン細かく磨いていくと、透明に戻っていくから)や、

T定規(L定規があるからいらない気もするけど)や、

ガンプラ公式改造パーツ(オリジナル銃に使えそうなので)を購入しました。

今回も、ナカナカの力作になりそうです。

ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2022/10/10 13:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミグ29「キエフの幽霊」ICM 1 ...
ST170さん

おっさんのラジコン遊び ニューマシ ...
KATTAKUNさん

弘法筆を選ばず
avot-kunさん

HEAVY METAL L・GAI ...
kazu+さん

ただ『S14グリル』を修理するだけ ...
getgoalさん

ガンプラ
MasaCars親子sunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ノア フロントワイパーゴム2本交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2829981/6883845/note.aspx
何シテル?   05/11 09:08
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation