• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

F1 2019 中国GP タイヤ選択

F1 2019 中国GP タイヤ選択 湯舟が欲しーとか思いながら書いているのですが
眠たいので、変になったらごめんなさい

さて、中国のタイヤ選択です

まずはこの表ですね
これを念頭に去年を見ると


去年のタイヤ選択は、M,S,USですね
表で変換するとC2,C3,C4となります


コース図
上海は上の字を模ったサーキットで、変にダウンフォースのいるセクター1、2
に、ストレート主体のセクター3って感じでしょうか
しかし全てのセクターにストレート系が存在しており、パワーサーキットとなっております
よって今までは銀矢優位でしたが、昨今のリアタイヤ問題と、跳ね馬のパワー上昇から、その優位性はなくなり、今では跳ね馬優位サーキットとなっております


去年のタイヤ履歴
あまり参考にならないですね


ラップチャート
兎も角、変な要素が多すぎた2018年でした
銀矢のタイヤ選択ミスと云えばそうなのかもしれませんが
テスト前に選択したタイヤが、テストで発覚した問題を助長させるとは
思わないですし、ハミルトンが予選で失敗し、タイヤの繰越が減るとはだれも思わない


その結果、この表彰台ですから

なにか比較検証が出来ないぐらいに変でした


今年のタイヤ選択です、タイヤは去年と同じ選択になります
数をみると、銀矢が強気の選択に対して、跳ね馬は保守的な感じです
RBRはあまり変わらず
謎は焼きパパイヤ…銀矢より強気に見えます

さぁどんな中国GPになるのやら

ブログ一覧 | F1 2019 | 日記
Posted at 2019/04/09 23:40:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation