• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月17日

10/17ツインGコース走行

10/17ツインGコース走行 どうもmalpeですm(._.)m
ダミーディスクプレート剥がれてしまいましたww
しかも片方だけ(笑)
そして街乗りタイヤに戻した時で、反対側の交換が終わった後の出来事だった為、片側付いたまま(爆)


さて、今日は今シーズン二回目のサーキット走行をしてきました!
今回はタイヤの履き替えがあったので、8:30に着くよう出発したのですが...

到着予定より50分も早く着いてしまったではないか(爆)
恐るべし名阪国道w
別に飛ばしてた訳じゃ無いんですよf(^_^;)
ただただ昨日ガソリン入れすぎたせいでツインに着くまでに半分まで減る気がしなかったので、悪足掻きをしていただけですよ(謎)
でも結局...

七割残ってしまったぜww

で、準備を済ませた頃には9時を過ぎていましたf(^_^;)
タイヤ履き替え面倒臭い( ̄▽ ̄;)

準備が完了して受付を済ませようとしたら・・・

ツイン「11月にこんな事やるんでもし宜しければご参加下さい♪」
ですって(´∇`)
でも家にコピー機が無いので印刷出来ないww
malpe「家で印刷出来ないので参加出来ないんですよ~(汗)」
と言うのは嘘で(爆)
malpe「家で印刷出来ないので今申込用紙頂く事は出来ますか?」
と尋ねたらアッサリと印刷してくれました(。-∀-)
ただ予定がハッキリしてないのでまだ参加するかは分かりません。
それに来月もう一回フリー走行行くつもりだし(えっ

で、10時枠一本走行した結果・・・
スピン
⇒2回
2コーナー(1コーナー出口)縁石乗り上げ腹下ごっつんこ(←長いわw)
⇒3回
と言う、とんだ災難でした(; ̄ー ̄A
それに平日なのにそこそこ台数走ってて、kyoさん、しろやぎさん、エボX、爆音のミニクーパー2台の計6台走ってましたからね(汗)
私からしたらスイスポ4台と化け物1台と一緒に走ってる気持ちでしたからねww
だってミニクーパー速いんだもん(笑)

で、スタビバーを外した感想ですが、何かリアの動きがウニョウニョして気持ち悪かったですwww
これは脚が仕事してるのか分かりませんが、兎に角粘るけどウニョウニョwしてました(;´д`)
それにバーが付いてた時より明らかにスピンしやすくなってる気がします。
まぁ私のリカバリーが下手くそなだけだと思うんですけどね(^。^;)

で、タイムの方は...

ベストの0.4秒落ちでした。
ライン取りは最終コーナーを除いてはほぼ良い感じになりました。
これも散々ミ〇ルさんの動画見てた成果ですね(  ̄▽ ̄)
取り合えず、車高調変わって思い通りに動いてくれるようになったお陰で扱いやすくなりました。

で、マフラーですが...
ただ重いだけのような気がします(爆)
でもCVTの性質的に上が回らないのであれば、低速トルクは重要である事が分かりましたね。
一時期スーパーラップで走ってみようとかほざいてましたが、低速が犠牲になるので駄目ですね(でも軽いんだよな~)。
てか、今手元に無いし(えっ
と言う事で明日はHKSのリアピースに戻します。
71のレスポンスをフルに活かせるマフラー無いかな?

走行後、片付けとタイヤ戻しに集中していて全部終わった頃には、ミニクーパーとマーチに取り囲まれてました(~▽~@)




帰る前にちょっとだけ走行見ましたが、その写真はまた追って別のブログに一気に載せようと思います。

で、帰りは大内ドライブインの【おすみ】と言うホルモン定食の店で昼食を摂りました。
完全に癖になってますw
前回z@ckyさんと走った時も帰りにここでホルモン炒飯食べましたからねww,

多分これの為にツインに走りに行ってると言っても過言では無いと思います(無いわw


以上。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/10/17 17:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月17日 20:10
71の性能を余すことなく引き出せるマフラー

それは!!純正マフラーだお♪(www
コメントへの返答
2013年10月17日 20:28
純正マフラー捨てちゃって持ってないですf(^_^;)
2013年10月17日 21:09
うちの純正使ってみてください(^^)
無駄に2つ有るから~f(^^;
コメントへの返答
2013年10月17日 21:14
オートレードのマフラーまた預かって頂けるのでしたら...

あっ、z@ckyさんの分の申込用紙も貰ってくれば良かったf(^_^;)
2013年10月18日 6:28
おすみのホルモン定食は絶品でしょ!
ちょっと店内の衛生面が・・・ですがw
Rrスタビバーは有り無しだとやっぱりアリの方が良いでしょうね~。
剛性アップ物はあった方が走行安定性は上がると思いますです。
コメントへの返答
2013年10月18日 9:25
行きの時点で目の前通った時、帰りに寄ろうと思いましたf(^_^;)
ハエが飛び交う光景は色々とアレですけどね。

前回バー付けて走ってたら、リアが流れるもののリカバリーはしやすかったので、流れないようにソフトなハンドリングしてやれば、良いのかなと思いました。

プロフィール

「四条烏丸に店ある事知ってリピート買い。
今まで食べたどら焼きの中でここが一番旨い。」
何シテル?   06/15 18:49
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation