• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

まさかの………

あぁ ついに黄金色に輝く週間が終わっつまったなぁ


連休最終日 私はなんと!!
まさかの!!
残業とシャレこんでしまった!!


ヒマだったはずなのに!
誰かが仕事を飛ばしていた事が夕方に発覚
うぉい!ゴルァ!誰だ!!マジふざけろよ!!
何で連休最終日に残業なんだゴルァ!!


私の魂の叫びはきっとそいつに届いただろう
グフフフフ………連休明けが楽しみだなぁ〜
どんな言い訳をしてくるか楽しみだぁ〜


はぁ…
時計は20時になろうかとしていた
世界は暗黒に包まれていて 天からは雨が降りしきっていた


マスィーンに乗り込む
そしてHVにする 今は気温が冬場より高めなのでEV/HV切り替えしてもエンジンがかからない事が多い


その時はアクセルをクイッと踏めばエンジンが始動する
今日は朝もHVモードだった
なぜなら今日は一日雨という予報だったからだ


充電は雨ん時したくないんだよね
特に強く雨が降る予報の時は
電気に水は色んな意味でヤバいから


たまにはHVモードで山道を駆け抜けるのも良いだろう
いつもはEVモードだからな


HVモード+SPORTモードは最もキビキビ走れるモードである
減速側がやや低めにされてエンジンブレーキや回生がより強く効くのだ


ゆえに山道に適している
アクセルをグイグイ踏み込む必要もない
分厚いトルクがアシストするし 電池🔋が敷き詰められた事による重心の低さと電池🔋を囲う車体形状の恩恵でガッチリしたハンドリングになる


意外と曲がるのだよ
電制四駆でアクセル踏みながらグイグイ曲がるのだ!


何か山道…実はHVモードが結構イケるんだよ
上り坂が多い場合は特にね
どうしてもEVばかりクローズアップされがちだが………


タイヤも操作性に重きを置いたタイプだから安心だぜ!
こういう悪天候の山道となるとタイヤの素性が重要になると思う


連休最終日の夜だから車があんまり走っていないのよね
自分のペースで走れるからストレスもたまらない!


軽量スポーツではない
重量があり電池🔋で重心が低くなったとはいえ 高さのある山車であるから
限界はある 限界ギリギリを攻める車ではない


自分のペースで鼻歌まじりで走れる事が重要なのだ
加速したい時にちゃんと速度に乗れて
減速は重い車だからちゃんと考慮しながら
上り坂カーブなんてアクセルをグイグイと踏んじゃうのよ


下りカーブも曲がる前にちゃんとスピードをダウンさせ 曲がる
前後に車がいないのは素晴らしい!!


あぁ明日からはこうはイカンザキなんだろうなぁ〜


連休最終日…私は連休じゃなかったが
良いストレス発散になったな
飛ばしていた訳ではないけれど楽しく走れたのは良かった
ブログ一覧
Posted at 2025/05/07 08:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

色々と走っています
かずかずみさん

DS4/DS7 PHEV試乗! 
おっさんくんさん

180kmのスピードリミッター解除 ...
す~様さん

レクサスNX450h+で首都高走り ...
yokomokkoさん

ヴェルファイア PHEVの燃費
' F 'さん

アウトランダーPHEV GG2W  ...
れく。さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 9:35
帰り道に楽しんでますねー☺️🌈

うむ、今日も絶好調だ!

たまにはエンジンもぶん回してあげてください💜😊🏁
コメントへの返答
2025年5月7日 9:53
|ω・`)ノ ヤァ元気にしていたかな?

自動車専用道路ではわざとエンジンをぶん回していたりします
特にインターから本線に合流する時とか
モーターのアシストが無いCHARGEモードとかね

でもファミリーエンジンとはいえハリアーのV6の回る感覚には遠く及びませんなぁ
あの音が懐かしい




プロフィール

「朝っぱらからリアフォグつけた腐れ下郎がいやがった…
外車が大半だったが
プラドか…プラドのリアフォグ腐れ下郎は初めて見たかな?
全く…リアフォグではしゃいでんのは…」
何シテル?   03/17 07:30
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation