• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

ティーダでの夜間走行

父親のティーダを借りてきたのですが、実家を出発する時には20時過ぎです。
もちろん、夜間ですのでライトONで走行。



ティーダで初めて夜間運転をしたのですが、交差点を曲がるときになんだか違和感が。。。



このティーダには、バイキセノンヘッドランプが装着されています。
プロジェクターがロービーム、右のランプがハイビームと思っていましたが、バルブは斜め前方を向いています。

これが違和感の原因でアクティブAFS(アダプティブ・フロントライティング・システム)なるものです。



このAFSは、走行状態でライトを点灯させ、ハンドルを切ると切ったほうのライトが点灯するのです。
バルブが斜め前方を向いているのは、曲がる方向を照らすためです。
ハンドルを切ると曲がる方向が明るくなるので違和感を感じたようです。
ハイビームは、プロジェクタ側の照射角を変えているんですね。

曲がる方向を照らしてくれるのは見やすくていいですが、ハンドルを30度位切っただけで光るので、車線変更などでも光ってしまいます。
ライトを点けたまま、駐車場に入れようと切り返しをすると、その都度ハンドル操作に連動して右、左が点灯、消灯。。。。
ちょっと周りには迷惑かもしれませんね。

そういえば、私が免許取り立てのころ、父親が乗っていたY31グロリア グランツーリスモにもコーナーリングランプと言う名前で似た装備がありました。
これは、ライトONでウインカーを付けるとライト横のランプが点灯して曲がる方向を照らしてくれました。
初代シーマにも付いていましたね。

安全のために有効ですし、純正キセノンヘッドランプも欲しい装備ですが、もう一工夫有ったほうがいいかな?と思う装備でした。
ブログ一覧 | その他、車 | 日記
Posted at 2014/03/10 22:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 22:48
パッと見だと前照灯と勘違いしそうですねf(^^;
ずっとAFS付いてる車はプロジェクタ等が左右に動く物だけだと思っていました(/o\)
たまにバルブがついているのに灯りがつかない車はAFSだったのかもしれませんね( v^-゜)♪
勉強になりました♪
コメントへの返答
2014年3月10日 23:06
最初は、ハイビームだと思ってました。
曲がる時に、電球っぽい光が見えて違和感を感じました。
私も初めてAFSを装着している車を運転しました。いろいろな車を乗ると、発見が有って楽しいてすね。
2014年3月11日 0:00
エルグランドはプロジェクター左右動くやつが付いてたのでリーフでコーナー先に照らさない!と思っちゃいましたよ

AFS有り難いですね  

AFSに2種類あるとは知りませんでした

今はリーフで慣れちゃいました
コメントへの返答
2014年3月11日 23:14
白いキセノンの光の中に電球の明かりが照らすので、最初はなんだかわかりませんでした。
無ければ気になりませんが、有ると便利な装備かなと思いました。
2014年3月11日 19:01
試乗車でAFSを体験しましたが、舵角に合わせてプロジェクターの照射範囲が自然に変わるので全く違和感有りませんでした。
恐らく対向車も気付かないぐらいでしょう。
別の灯体が点灯するタイプもあるんですね♪
コメントへの返答
2014年3月11日 23:17
プロジェクターが照射向きを変えるなら違和感が無いかと思いますね。
別の電球が点灯するので、突然明るくなりますね。
動くタイプに比べると、安価に作れるのかもしれませんね

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation