• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

新潟オフ会の道のり。復路編

新潟オフの帰りです。
オフ会場所で、宿泊組はそのまま宿泊先へ移動。
私は帰宅組なので、帰路につきます。

行きは、塩沢石打ICで降りたのですが、帰りにナビを設定すると六日町ICから案内されました。
まぁ、これで、都合よく昼食にもありつけたので結果オーライで。

alt


出発時。
71%残しで、航続可能距離は193km。
自宅までは140kmほどでしょうか。
六日町ICから関越道へ入って、その後は100km/hにプロパイロットをセットして左車線をのんびり。
時々遅いトラックを抜く程度でのんびり走ります。

無充電で帰宅できる距離なのですが、途中トイレ休憩で赤城高原SAに入ります。

alt


充電器も空いていたので、休憩中の分だけ充電です。

alt


12,2kWh残っていますので、赤城高原SAから渋川伊香保ICまでは下りが続きますので十分な充電量です。
休憩中の10分ちょっとだけ充電して出発です。

自宅に到着していますが、記録を忘れて夜になってメーターの記録。

alt


走行距離は往復で261km。
行きと帰りで距離が異なるのですが、実は行きにいつもの癖で玉村スマートICで東京方面へ入ってしまい上里SAで一度出て乗り直しているため、その分行きは余分に走っています。
それなので、今回ミスなく走れば240kmほどでしょうか。
この状態でバッテリ残量は28%ですので帰りの赤城高原SAでの充電がなくても自宅には到着できます。
リーフの実用航続距離は250km〜300kmくらいだと考えていますが、やはりヒーターON、高速道路&登り、スタッドレスタイヤ等々考えると無充電での往復は厳しいですね。

alt



久しぶりにLEAF Spyのデータを取得してみました。
SOHは着実に低下して、94.26%です。8ヶ月前の納車時は99.65%でしたので5%以上低下していることになります。
しかし、納車直後のHxが102.57%から119.18%に上昇しています。
この辺の関係はイマイチわからないところではあるのですが。。。。
ちなみに、AHrは115.04から108.81に下がっています。
実情レベルで今のところ違いは感じません。
というか、この辺りの数字が効いてくるレベルで走行しなくても良いというのが本音ですかね。
あらためて見ると、QC回数と普通充電回数を比べると明らかにQC回数が多いですね。
普通充電はタイマー充電も使っていますし、どちらかというとQCで入りきらない分を普通充電で補う使い方をしていますので。

今回、リーフで4回目の新潟遠征。
そして初めてのZE1での遠征だったのですが、やはりバッテリ充電回数が減っていることで短時間で移動できていますね。
行きで考えれば今までは30分3〜4回だったのが30分1回で済んでいますので、単純に1時間以上は短縮できています。
帰りも2回程度は充電してたはずなので、今回のちょこっと充電だけで済んでいますから、充電を軸にプランを立てなくても済んでいます。

あらためてリーフの進化を感じましたね。

それでは、また次回。
ブログ一覧 | ZE1 | 日記
Posted at 2018/11/25 01:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

80年目の夏
どんみみさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

怪しいバス乗車
KP47さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年11月25日 9:09
充電回数の減少で明らかに長距離走行の時間短縮を実感しますね^_^
特にこれからの季節は普通に走ればバッテリー問題も無いので楽ですよね🎶🎶
コメントへの返答
2018年11月27日 21:53
高速道路で使おうと思っていた場所に先客がいて、次まで飛ばせる余裕はバッテリー容量アップを実感しますね。
これからの季節も気にせずヒーター使って移動できそうです。
2018年11月25日 11:34
やっぱりEVは電池容量の差がでかいですねー
なんとか電池だけ乗らないかなぁ笑
コメントへの返答
2018年11月27日 21:54
遠乗りすると、あらためてEVはバッテリーだなぁと感じますね。
これからの季節も安心です。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation