• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

またしてもhpさんにヤラレタ

またしてもhpさんにヤラレタ ほぼ3年周期で複合機を買い換えてますこんばんみ。

昨年から欲しかった、hpのFAX機能付き複合機ケチャ買い♪
CD-ROMにもプリントできるよ(^^)
決算時期なので格安GET。

FAXって滅多に使わないんだけど、たま~に必要だったりするので。
使用頻度が年に数回のためにFAX電話買うのがどうにも納得いかなくて、hpでそこそこ使えるFAX付き複合機が出るのを待っていたのですよ。
いままでも何度かFAX付きがリリースされてたけど、インクが各色独立タイプじゃなかったのよね;
あと、hpだけにドライバの出来が心配だった(^_^;

いままで使ってたのに不満はないのだけど、強いて言えば、ウチは99%イラストプリントでしか使わないので6色インクは必要ないってことくらいかな。
ピンクと水色抜いて使おうと思ったら、6色セットされてないと動かなかった(^▽^;)
ほぼ使わないのに、勿体無くて。。。
デザインはシンプルで↓とても良かったです(^^)



もちろん、使用目的に対するパフォーマンスの面でもとても満足してました。
手放すのはちょっと惜しいくらいだ。

新しいのはFAX機能があるためADFがついててデカイ(^_^;
でも各所にデザイン努力が見られるし、パネルも使いやすいですね。
タッチパネル嫌いなので、ボタンなのがうれしい。
しかもスイッチまわりのランプが、前はグリーンだったけど今度のは青い(*´д`*)



電源入れてからランプが青いことに気付いたので、ちょっと得した気分でしたw

が。
やはりhp、今回の機種にも罠が( ̄ー ̄;)
ふたつ前の機種(もちろんhp)を購入した時に、CDでフルインストールしようとするとかならずエラーになって、ドライバがPCに入れられないというサイアクな目に遭っており。(後に妥協解決)
そういえば、10年位前に初めてhpの複合機買った時もスキャナドライバが認識されなかったっけ;

で、今回もインストール中にエラーの呪いが(T△T)
何度もアンインストール→再起動でやり直すんだけど、どうにもダメ。
仕方ないからフルインストールは諦めて、最小コースで必要分だけインストール。
やっとドライバ入って繋がった~;;

コピーもプリンタもスキャナも問題なく稼働。
でも専用アプリがインストールされてないから、スキャンするときはWindowsのスキャナのウィザードから操作しなくちゃでメンドクサイ('A`)
気になるのはFAXなんだが。。。。これは確認しようが無いなぁ(^^;
このblogを読んだキミ、いますぐ*SeiさんちにFAX送ってみてくれまいかwww
IP回線でのFAX非対応とか、イマドキないよね?(^_^;

どんなに面倒な目に遭っても、hp信者をやめる気はありませんけどw
そんなわけで、これから3年は頑張ってもらわなくちゃです☆

あ、そうそう。
昨日のケチャ買い、もういっこあった。



動画が見れるnano♪
これで、毎日通勤電車のなかでジムカ動画が見れるー(´∀`)
っていうか、コレって動画撮影もできるのね。
なにも音がしないで撮れるのってヤバイんじゃ?;;









私信:現在ヨツジアニキが先斗町のアノ店に潜伏中らしいぞwww
ブログ一覧 | PC&Mobile | 日記
Posted at 2010/03/21 20:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青汁デビュー
ターボ2018さん

11/7マツダ(株)(7261)・ ...
かんちゃん@northさん

11月6日・20:25頃のお月様
どんみみさん

GT7 11月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

モーターショーといえば やっぱり…
THE TALLさん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 22:03
おおっ、何だかお仕事に徹したシンプルデザイン、いい感じですね。

Windowsのスキャンウィザードですけど、下手にメーカーのウィザードより使い易くて速いって言う意見もありますよ(^^;)。

特にキャノンのスキャンソフトが・・・・w

ナノでムフフ動画撮影ですか?ムフフ・・・。
コメントへの返答
2010年3月23日 0:38
nanoでムフフなジムカ動画見ながら通勤です♪<ヘンタイw
複合機は、アプリ入れられなかったのでPC FAXができなくてちょっと悔しい(T_T)
>下手にメーカーのウィザードより使い易くて速い
言われてみれば。。。。
加工はフォトショでやるから、スキャン時に余計なカラーバランス調整機能とか要らないしなぁ。
読み取り解像度だけ弄れればいいから、むしろ余計なアプリ入れなくて済んだかも(^^)

前職のカンケイでキ●ノン製品は心情的に購入したくないですね~(^_^;
カメラや家庭用の複合機はそれなりに性能も良いのですけど。
2010年3月21日 22:40
hpは一回も使ったこと無いなあ。

>ジムカ動画
ちょw重病w
コメントへの返答
2010年3月23日 0:40
普通に家庭用で使用するなら、エプソンかキヤノンが良いと思いますよ。
hpを選ぶ人はMacな方が多いかも。。。

>重病
不治の病なんですwww
2010年3月21日 23:56
いぽっどは青じゃないのですな?
因みにうちのコゾーAとオソロです。
コメントへの返答
2010年3月23日 0:44
最後の最後まで青とどちらにしようか悩みましたw
こんどの青、深くて良い色なんだよなぁ。。。
ケータイがアルミ製ボディ極薄タイプのシルバーなので、コーディネートしてみました(´ー`)
2010年3月26日 23:34
あ、青くない!.なの

ってかアニキ先斗町!?
あー行きてぇなぁアノ店・・・
コメントへの返答
2010年3月27日 23:56
そう、青くないの(笑)
iPotシリーズは白orシルバーばっかし選んでまふ。

>先斗町
某胡椒から「いまからヨツジさんが来られるんやけど、お酒は何を飲まはるの?」って電話があったよw
盛り上がっただろうなぁ。。。胡椒の方がwww
行きたいねぇ、あの店。出てくる料理がみんな旨いんだもの。

プロフィール

「銀杏 http://cvw.jp/b/147628/48753279/
何シテル?   11/07 20:06
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation