• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月04日

最近の小ネタ

最近の小ネタ 割り箸を割るのが下手なんですよ。

本当にもうこれでもかってくらい

綺麗に割れない。

だいたいどちらかが

歯ブラシみたいになっちゃう。

割り箸を割るときは、いつも緊張するですよ。


先日も、よく行く四川料理店へランチに行ったのね。

料理が来て深呼吸をしてから割り箸を手に取り

神経を集中して渾身の力で一気に割った。




(TДT)


なにこれ。

なんでこうなるのよ。

綺麗に割り箸を割るには特殊な才能が必要なのか!?

今日はいつもに増して酷いじゃないか!!

全日本割り箸上手く割れない選手権があったら

10年連続チャンピオンになれる自信があるぜ!


割り方が汚くても食べるのに支障はないと思うでしょ?

ここまで酷いとね、バランスが悪くて食べづらいんですよ。

箸の見た目も汚いし食べにくいし、いいこと無い(T_T)

せっかく美味しい料理なのに

なんかちょっとショボイ気分になるのは

今回だけでは無いわけです。


箸は美しく使いたいので

持ち方も箸の使い方も気をつけているのに

肝心の箸がこんな有様では論外である。

my箸を持ち歩こうかな('A`)




ネタでは無いけど、ちょっと嬉しかったこと^^

夏前に、新しい寝具を揃えたですよ。

前から気になっていた薄掛けとガーゼケット。

ついでに枕カバーとシーツもお揃いに(*´∇`)



紺と白はお気に入りの組み合わせなので

見た目も爽やかで超ご機嫌♪

紺も白も綿の格子サッカー生地が涼しげだし

三重ガーゼのケットが凄く優しい肌触り。。。



寝込むことが多い私にとって、お布団は「巣」なので

環境整備はとても重要です!(; ・`д・´)

リニューアルした巣のおかげで

今年の夏は心地よく睡眠がとれました^^




睡眠はよくとれてたんですが、目が疲れ気味でしてね。

ドライアイとかtwitterのやりすぎとかw

まぁ原因は色々と考えられるんですけど。。。

昨日バイトから帰ってきてメイクを落とし

鏡を見てびっくり!


左の目ン玉まっかっか(◎_◎;)


結膜炎と違うのはすぐわかった。

結膜炎は網膜の下が炎症を起こして

毛細血管が拡張した感じで充血するよね。

でも今回のは、網膜の下全体が真っ赤に染まってる。

まさに血液が漏れ出してる状態。


これ、昔なったことがあって放置してたら治ったのよね。

一応調べてみたら、網膜下出血というのだそうで、

特に薬も治療も必要なく数日で治るとのことなので

一応目を休めて様子を見ることに。


ただ、以前なった時に血液が吸収されたあと

白眼に茶色い出血痕が何年も残ったので

綺麗に血が引いてくれるといいなぁと。

見た目は白眼が真っ赤で派手だけど

大したことのない症状なので

もし同様の症状が出たら落ち着いてねー^^

夜中に急患でかかるほどのものではないですよー

※ただし痛み・痒み・外傷性の場合は早めの診察を



そんなことがあったので、

ホントは今日から縦走登山に行こうと思っていたけど

急遽予定を取りやめることにしました。

山に行くときは、僅かな心配事が一つあっても

山行を止めるのが山への礼儀だと思っているので^^




で、山に行けなくなったので

来年の花壇プランを立てることに。



青い朝顔はまだ咲き続けていますが、

そろそろ秋植え球根の計画を立てないといけません。

もちろん来年も青い花にこだわって

今年植えなかった新しい花を取り入れることに。

いつも通販する種苗・園芸店のラインナップを見ながら

珍しい品種をチェック。


花の苗はなるべく専門の種苗店・園芸店で購入します。

苗の状態や生育が良く

病気にかかっていたり虫のついているものが無いから。

ひとしきり吟味して、球根を合計30球くらい注文。

植え込むレイアウトを考えながら花を確認していると、

注文した中に、先月予約注文した球根が。。。


ダブっちゃったよ。。。。。orz


自分の物忘れの酷さにちょっと不安になりましたがw

たくさんあるなら鉢植えにすればいいかな(^^;



網膜下出血といい物忘れといい

老化すると起こる症状なので

進行しないように気をつけないと(^▽^;

経年劣化は車だけで十分だわー(>_<)



最後に、なんてこと無い動画でお茶を濁しますw

先日バスターミナルで見たイケてないハトさん。



いや、いや、いや、

そこまで執拗に頑張っといて諦めるんかい!

ハトさんの気まぐれに微妙に動揺ww


ちなみに食べようとしてたのはポップコーンでした。

塩分過多だから食べなくて正解だったよね(*´∇`)

ブログ一覧 | 何気ない日々 | 日記
Posted at 2019/09/04 21:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年9月4日 22:07
利き手で割り箸を水平に持ち、反対の手で上に引っ張ると上手く割れるらしいが試した事は無いです(汗)何でも利き手じゃない方が微妙に力が入らず上手く行くらしいです。
コメントへの返答
2019年9月4日 22:26
これは良いことを聞きました!
確かに、自分は利き手じゃない方に力が入っていたかも。
しかも割り箸はほぼ垂直に持っていました。。。
どちらの癖も改めてチャレンジしてみます(>_<)
2019年9月4日 23:30
こんばんわ
余り深く考えた事は無いですが、1番上の方を持って割ってみたら如何でしょう?



明日の仕出し弁当で試してみます(;´∀`)
コメントへの返答
2019年9月5日 0:28
こんばんは!^^
1番上は力が入らず割れませんでした(T△T)
真ん中へんを持って割っているのですが、そもそもソコが間違っているのかしら( ̄Д ̄;

プロフィール

「記録終了? http://cvw.jp/b/147628/48637502/
何シテル?   09/05 13:51
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation