• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月23日

ちゅうしゃ?

ちゅうしゃ? やぁ。あおだよ。


きのうは ママとあそんで

けっこう いいうんどうになった。

ぼくは かしこいねこなので

ママのために なんども

「まちがえた」をはこんだよ。


「まちがえた」は いまのところ

ぼくのいちばんの おきにいりおもちゃだ。

なんたって ママがつくった ものだからね。

なかなか いいせんす もってるな。




いっしょうけんめい あそんで あせをかいたから

けづくろいをして りらっくすたいむだ。



どうだい?

いけてるだろ?

あえて ふさふさにしないで

うぇっとな ていすとに しあげるのが ぼくりゅうだ。

ながいけを したでぺろぺろするのは

ぎじゅつがいるんだぜ。


なのにママは このすたいるが きにいらないらしい。

どらいしゃんぷーって しーとで

ぜんしん がしがしされて

ぶらしで とかされちゃった。



せっかくじかんをかけて せっとしたのに

だいなしだよ。

はらがたったから

よなかにまた せっとしなおしてやる。


おっと。

こんな わるがしこいかお ママにはみせられないぜ。






そうそう。

ぶらしで けなみをととのえたあと

ママがくびにへんなものをつけたんだ。



はっきりいってじゃまくさい。

ちりちりおとがなるから

どこにいてもわかるってママはいうけど

いいめいわくだよ。

これじゃ かくれても すぐみつかっちゃう。


つかまえたくても みつからないのが いいのに。

おとことおんなの かけひきってやつが

ぜんぜん わかってないよな。






けさは あさごはんが すこしおそめだった。

ママは まいにち つかれやすいみたいだけど

きょうはいつもより ぐあいがわるそう。

さっそく「にどね」のおしごとをはじめたので

じゃまをしないよう しずかにあそんだよ。

ぼくは きづかいのできる おとこだからね。



ひとねむりしたママは

おくすりがきいたっていって

おでかけするふくに きがえはじめた。

「やちょう」ってやつに いくのかとおもったら

へんないれものをもってきて

ぼくをそこへいれるんだ。



おぼえてるぞ。このいれもの。

ぼくが屋根無家にきたときに はいってきたやつ。

ママ!ぼくをかえしにいくの?

くるまってやつにのせられて

ぼくは まえにいたところへ つれてかれた…

…とおもったら とおりすぎた。


ついたところは

ぼくのほかにも ねこがいて

なにか じゅんばんを まっている。

ママは いれもののすきまから てをいれて

ぼくのことを なでてやさしくしてくれるんだ。

なにか たのしいことがあるのかな。

ちょっとてんしょんあがってきた。


ママのなまえがよばれて

いっしょにへやにはいると

やさしそうなおじさんがいて

ぼくのおなかをさわったり

むねのあたりに まるいやつを あてたりしてきた。

そのあと

「度胸が座った子ですね、うんちも健康だ」

っていった。


ぼくのうんち みたこともないくせに

おなかさわったくらいで えらそうだぜ。

それにぼくは しらないところにきたからって

どきどきするような へなちょこじゃないぞ。


それから しらないおんなのひとが ぼくをだきあげて

おじさんが ほそくとがったやつを ぼくにさしたんだ。

なんだこれ?っておもってるあいだに おわっちゃった。

ママのところにもどったら

「えらかったねぇ」って いっぱい なでなでしてくれたよ。


あの ほそいながいやつは

ちゅうしゃっていうらしい。

ほかのねこは あれをさされると

うなったりあばれたりするんだって。

そんなにあせること ないのにな。

なにがあるんだろうって きたいしてたのに

ぜんぜんたいしたことなかったぜ。



ぼくのいったところは びょういんていうんだって。

またいかなくちゃならないから おぼえておこう。

びょういんは やさしいおじさんがいるところ。





屋根無家にもどってから ママが

「少し休むから暫く静かにしててね」

っていうので

おとなしく くつろいでいることにした。

ママはあした

「おおきなけんさ」ってところに いくらしい。

すぐにかえってくるかな。

ゆうごはんまでに かえってくれば いいんだけどさ。



あ。やばい。

ママがおきた。




まっくぶっくえあーおもしろいから

またぶろぐを あっぷするぜ。

じゃあな。




ブログ一覧 | にゃんこ | 日記
Posted at 2020/12/23 16:34:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【掲載記事情報】ハイエース製品網羅 ...
VALENTIさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation