• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

北海道野鳥観察旅1

北海道野鳥観察旅1 というわけで!

北海道に野鳥観察しに行ってきました!

屋根無くん、

今年も太っ腹な誕生日プレゼントを

ありがとう\(≧▽≦)/


4日間で700枚越えの写真を撮ったので

まずは1日目の分を編集しました。

何百枚も撮ったうちの

自分的Bestショットです。

これでBestかよっていう感じですが

昨年のシマエナガよりは進歩してる

。。。と信じたい(^_^;




タンチョウヅル




思った以上にデカかった(◎_◎;)




カーカッカ カーカッカ と鳴くのだけど

カー(♂)カッカ(♀)と2羽で鳴き合っています。

仲良し(*´꒳`*)




鳴き声が聞けます↓(音量注意)




飛び立つ寸前。

イマイチ構図が悪かった。




風情があります。




幼鳥。




一斉に飛び立つ様子の美しさよ。







ウソ♂

発色が綺麗。




ウソ♀




ゴジュウカラ




シマエナガ




あざとかわいい(*´Д`)




姿を現す度に皆が色めき立つ。




オオアカゲラ♀




アカゲラ♂




ハシブトガラ

正直コガラとの違いがわからない(;´Д`)




飛び出し(頑張った







エゾフクロウ

謂わゆる「フクロウ」の亜種で

北海道に生息するものを

エゾフクロウと呼びます。




普段、日中は寝てばかりなんだけど

この日はそばにカケスがやってきたので

偶然目を開けてくれました(*´∇`)




以上、1日目のハイライト。

ヘボヘボなので大先輩の皆様方のように

躍動感ある写真が撮れず。

でも、カメラの設定やシャッターチャンスが

以前よりも実践で対応できるようになってるので

自分としては合格点です(^_^;


2日目はシマエナガ祭りだよ!


<つづく>




ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2022/01/31 10:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホント、久々?購入です(ベストカー ...
いぃさん

2月だってのに、温か~い陽気で
トコトコ亀次郎さん

コーナリングにもこれまでに無い興奮を
aranao_R32さん

2023-2024 日本カー・オブ ...
Jimmy’s SUBARUさん

よくある話
さっぱりピーマンさん

盛夏 ... って、 レヴェル  ...
秋代さん

この記事へのコメント

2022年1月31日 17:31
シマエナガ。
初めて知りました。まさにあざとい可愛いがピッタリですねー☺️
コメントへの返答
2022年1月31日 19:14
本州のエナガの亜種で、北海道の固有種です^^
かわゆー💕
2022年1月31日 19:35
自分的Bestショット!
良い画が撮れましたねぇ~!!
素晴らしいです!!!
無事に生還も出来たみたいで良かったです(^▽^)/
コメントへの返答
2022年2月1日 10:10
とにかくシャッターを切る!を意識してたくさん撮りました^^
その中に、なんとか見れる画像があったという感じです(^_^;ゞ
寒さは集中力で吹き飛んじゃいました(笑

プロフィール

「アサガオの種植えた(遅」
何シテル?   06/14 19:45
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation