• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

けー太で大磯<2>

けー太で大磯<2> けー太で大磯<1>からの続き。


さて、パドックに戻ります。

ヒストリックカーより若い

クラシックカー達も

たくさん来ていました。


画像は割愛しますが

ダットサン、トヨタ2000GT、フェアレディ2000など

昭和を代表する名車や

フィアット、ランチャ、エラン、アルピーヌなどの

海外の古い名車たちが70台ほど。


ボンドカーもいたよ!(昭和





そして、スラローム大会ガチ勢のミニ軍団。





以前はこっち側の人だった。


でも今回はこっち側の人。





ミニに劣らずスーパーセヴンもガチ勢です(^▽^;


ノーマルクラシックはロータス1台だけ。

他のセヴンは

エンジン弄ってたりインジェクションだったり

油圧サイドついていたりと

本気モードがダダ漏れていて

ちょっとそばに寄れません(;´Д`)


そんなに古くもなく

どこもかしこもノーマルなけー太は

いちばん端っこにコソッと停めました(^_^;



実は、今回のスラローム大会、

参加者106人中、女性は私1人 (◎_◎;)

つまり、女性クラスでは

エントラントリストができた時点で

自動的に私が優勝(^▽^;;;;;;

以前ミニで参加してた女性の先輩方は

一体どこへ行っちゃったんだろう。


ミニで走っていた時は

何度か表彰台に上がっていたので

今回、女性クラスでミニと混合で走るのが

ちょっと楽しみだったのですが。

(サイドターンできないから表彰台は無理だけど




そんなわけで

自分との戦いをモチベーションに

ヘボヘボ走って参りました('A`)

<午前の走行>


まだまだ踏みが足りない(>_<)

ストレートのシフトチェンジは

思ったより上手くいったか。

グリップ走行のラインもまぁまぁかな。

サイド引けないからライン大事。


<午後の走行>


痛恨のミスコース未遂\(T▽T)/

なぜ。

なぜ間違えた私。

間違えるようなとこじゃないだろ!


疲れて集中力が切れたか('A`)

ここで心が折れて踏めなくなり

ぬるい走行でぬるくゴール。

動画を撮ってる屋根無くんから

キビシイダメ出しが出ております。

前半踏めてたので実に残念。。。。


ちなみに何が疲れるって

スラロームだらけなので

ハンドル操作が追いつかないこと。

動画でもハンドル回すのに苦戦してるのが

ハッキリ見て取れますね(^^;

特にゴール前の狭いスラローム。


径の大きなステアリングにしたけど

結局最後は腕力だと思い知らされた。



他のセブンは油圧サイドが付いてて

エンジンもけー太より優秀だし

男性だからこそのステアリング捌きもあって

さらに、皆さん物凄くお上手なのです。

その壁は本当に高くて

私のセヴン軍団の中でのタイムは最下位だった。

仕方がないこととはいえ、悔しいなぁ。


そんな結果でも

女性1人で女性クラスでは優勝なので

表彰台で、いちばん高いところに立てました(^▽^;

賞品をいただくときに

思わず「すみません;;;」と言うと

「女性でスーパーセヴンで出ようという

心意気が素晴らしいです」

とのお言葉をいただきました。

そうか?

そうなのか?

そうかも??(;´・ω・)

ミスコース未遂したけど(^_^;


微妙に和んだ拍手をいただき

丁寧なお辞儀をして表彰台を降りました^^






ここで終われば良い話なんですが。

さすがこのまま終わらないのが屋根無家。




<3>へつづく^^


ブログ一覧 | SuperSeven | 日記
Posted at 2022/05/23 13:15:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年5月23日 16:08
最後まで踏まないと(ボソッ)爆
屋根無し家の様子が垣間見えました😂

何はともあれ優勝おめでとうございます㊗️
昨日は見に行くつもりでしたが、あまりの暑さで諦めてしまいました😅

コメントへの返答
2022年5月23日 18:15
ジムカーナに関しては厳しい屋根無家です(^▽^;

棚ぼたでも優勝は優勝。
ありがたく表彰台に上がらせていただきました^^
会場は日焼けするほど暑かったです(>_<)
2022年5月23日 17:15
あ、大磯ジムカーナ出場したんですね!
知ってたら応援に行きたかったです~。(^ω^)

女性の腕力だと低速の切り返しは、きっときついと思います。
ローバーミニ用の電動パワステ付かないかな?(^-^;)
コメントへの返答
2022年5月23日 18:18
応援いただくほどの走りではないので(>_<)
他のセヴンの皆様の走りは素晴らしかったです!

パワステはつけた時点で負けです(笑
ミニの時も重ステにSタイヤ履かせていたので腕が厳しかった…
セヴンはノーマルタイヤだったからなんとか回せました(;´Д`)
2022年5月25日 7:07
お疲れ様でした〜!
大磯やっていたんですね。むかーし一度だけ見学したことがありましたが結構な車と結構な人出だったと覚えてます。

スーパーセブン。ものすごく車重が軽いのがイメージになってましたがハンドルが重いとは・・・真逆のイメージですね?

イベント終わって取り残されたのを聞いて思い出したのが・・・
先輩とバイク交換して慣れないバイクで被らせて再始動できなくなり3時間くらい足柄パーキングで待っていたこと思い出しました。あの時は切なかったなぁ(T ^ T)
コメントへの返答
2022年5月25日 16:17
大磯はミニの時から毎回参加してました^^
今回セヴンで初の参加なのでちょっとドキドキ。
でもスタートラインで緊張なんか忘れてワクワクしました。

セヴンの純正ステアリングは30φくらいなので、かなりの腕力が入ります。
重ステなのにSタイヤ履いてるセヴンもいて、それで30φって…やはり男性の力は根本的に違うなぁと。
せめてもの対策に36φの大口径ステアリング(カッコワルイ)をつけましたが付け焼き刃でした('A`)

1人で3時間待ち。。。聞くだけで切ないです(TДT)

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation