
夕方、少し風がおさまり
雨の心配も無くなったので
来週まで待ちきれなくて
セヴンの試走に行ってきました(^^;
昨日より暖かいから
フル装備ではなく
ちょっと寒い装備^^
ロードスターより
ひと回り大袈裟な防寒でしょうか(^_^;
専門用語で解説でき無いので
極めてざっくりな感覚的感想で。
・スタート時スムーズ
・ポコポコ言わなくなった
・アイドリング安定
・多分電気が来て爆発する時の雑味が減った
・雑味が減ったので走行時滑らかに感じる
・走っている時の安定感(安心
・ガサツの度合いが少しおさまった
・
123イグニッションは良きものである
他にもあった気がするけど
よくなったなぁという感はある。
逆に、悪くなったなぁというものは無い。
無いけどちょっとドキドキすることが。
水温! ∑(OωO)
信号待ちで100℃逝った!(꒪⌓꒪)
気づいてからはドキドキドライブです。
当たり前だけど
走ると少し下がります。
いつもは80℃くらいなので
これでも高い。
気になるので
途中でショートカットして帰宅。
サーモは新品を入れたので
クーラント替え時か??
ってことで屋根無くんがお水を足しといてくれました。
また試走しなくちゃ^^
その後、何やらスマホにアプリを入れた屋根無くん。
なんかちょっと便利なやつらしい(よく分かってない
画面はこんな感じ。
実は、123イグニッションは
Bluetoothでアプリと繋げることができて
スマホのアプリである程度の車の様子を
確認することができるのです。
イグニッション0Nにすると作動するのだけど
基本的には諸々調整する時に使うものらしい(???
これがあるから
屋根無くんは123に拘っていたのね。。。
私もアプリをインストールしたけど
使いこなせることなく終わりそう(;´-ω-)
でもセヴンの回転数や速度、水温などなどが
配線もないスマホに表示されるのは
とても不思議で面白い。
インパネのスイッチを全部トグル化したい
などと妄想している私には
退化させようとする車に
いきなりデジタル投入って感じ(^▽^;
今週中に123で試走できて良かった^^
でもまだ自分で運転するのは怖いなぁ。
トラウマになっているかもしれない(;´Д`)
ブログ一覧 |
SuperSeven | 日記
Posted at
2023/02/19 19:18:20