• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

ロードスターでセヴンに会いに行ってきた

ロードスターでセヴンに会いに行ってきた 先日、整備をお願いしている所から

試走で長距離走るから

幌とドアを送って欲しい

と連絡があった。

とはいうものの、

形はバラバラで重い「セヴンのガワ」ワンセットを

どうやって送ったらいいのかわからない(^^;

そんなのに四苦八苦するより

持って行ったほうが早いじゃん。


で、トウキョウへ行ってきました!

ろどすタンで(*´꒳`*)


ほとんどが高速道路の走行だから

普段あまり走らないろどすタンにはちょうど良い^^

高速に乗る前の下道で

すでに「ロードスター」を堪能(*´∇`)

小さな交差点ほど

曲がる時の自在さにため息が出る。

いい車だなぁ。



ススッとトウキョウに着いて

幌とドア(窓)を取り出す。

そこで気づいた。

うちのセヴンはミラーの位置を下げるために

ドアを装着する時に使う穴を流用してて

着けられなくなってるんだった!




ここでちょっと説明。

セヴンに興味のない方はご存知ないと思うのだけど

セヴンには幌とドアとトノカバーがあって

それぞれ独立してつけることができる。

そのうちドアというのが

ビニール幌と同じ素材でできていて

窓も厚いけどヨレヨレしたビニール製。

ロードスターでいうと

初期型のファスナーで開けられるリアウインド的なもの。


そんなんだから

雨だからと幌をかけてドアをつけても

装着場所から雨水がビュンビュン入ってくるし

窓やリアスクリーンの視界はないようなもの。

いっそレインウェアを着てオープンで走りたい。


だけど雨が降らなければ冬はオープンの何倍も暖かい。

ヒーター入れれば結構快適なのでは。


そんなわけで

寒い思いをして長距離を走るより

カバーしてくれる3点セットが欲しかったと。

で、ミラーのせいで着くかどうかわからなくなった、と(^_^;


なんとかしてみるとおっしゃっていたので

なんとかしてもらおう。

最悪トノカバーで助手席側だけ閉めてもらうとか。




そんなことをごちゃごちゃやってる間に

エンジンの仕上がったセヴンを拝謁。



ピカピカだねぇ。

普段見えないところがピカピカっていいよねぇ(*´Д`)


ノーズコーンの下もずいぶん変わった気がする。



ここにオイルパイプがあったために

不慮の病で瀕死になったので

場所を変えてカシメてくれてあった。

どんどん強化されていく(^^;


ここはニードルバルブが悪い子でオイルが滲んでいるので

直したほうが良いけどパーツが無い。



キャブの下に受け皿を作って付けたんだけど

それを少し改良して

オイルの滴る方向を外側に変えるとよろしいかと。

ってじっちゃんが言ってた。



治ったらナラシー!って思ってたけど

まぁまぁのとこまではやっておいてくださるそうで。

助かる。

納車は12月中なので

良いクリスマスプレゼントになりそう。

来年は年の初めから

さっっっっっむいなか

ゴリゴリセヴンに乗ってそう(;´Д`)



ブログ一覧 | SuperSeven | 日記
Posted at 2024/12/11 18:46:58

イイね!0件



タグ

関連記事

オイル
まっさンさん

破れましたビニール窓
小さな村人さんさん

回り道
cdkanu@SRさん

N-ONE アシストグリップカバー ...
J'sGRACEさん

JA11 整備から戻りました
しのっぴー3さん

ナラシ3回目
*Seiさん

この記事へのコメント

2024年12月11日 19:29
*Sei様

こんばんは☺️

まもなくセブンご帰還とのこと。
おめでとうございます🎉🎉🎉

東京までのお届けお疲れ様でございました。

年内に戻ってくるなら、
お正月からブイブイ言わせられそうですね😁
来年は良い年になりそうで☺️
(おらおらいわせてる様子のブログアップ楽しみにしております😍)

しかしピカピカ✨️だなぁ〜😍
コメントへの返答
2024年12月11日 22:28
こんばんは!

7ヶ月ぶりです(>_<。)
待ち遠しい。
早く帰ってきてー

トウキョウは上品な車ばかり走っているのでロードスターは異端の子みたくなっちゃいます(^^;
でも高速道路は気持ち良いクルーズになりました。

そうよ!
ブイブイ日の出暴走するわよ!(しない
Keika_493675さんもやるのよ!(強制
お互い初セヴンの様子をUPできますように(*´∇`)

ピカピカの剥き出しファンネルはキャブ車の美しさです^^
2024年12月12日 8:38
大怪我の功名ですね〜
あの怪我がなければ、ここまでの大改修されて無かった……いや、どの道改修はしてたかな?w
コメントへの返答
2024年12月12日 12:55
いやー、ここまでエンジンバラすことはなかったかな(^^;
ほぼ作り替えた状態になったw

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation