• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

初詣ツーリング IN新倉山浅間神社

初詣ツーリング IN新倉山浅間神社 元旦はN川でカワセミの初撮り、2日はZRXさんと、富士吉田にある新倉山浅間神社へ、初詣ツーリングして来ました♪
AM8:00に談合坂集合でしたが、バイクは意外に我々だけ!!
しかし、寒かったぁ〜 (>_<)





1時間程で目的地の新倉山浅間神社に到着!!
ここ新倉山は、有数の富士山ビューポイントで、桜の季節には、富士山と桜を一枚の写真に納める為、多数のカメラマンが訪れる場所です。



まずは、駐車場から富士山とのコラボショット♪  *HDRアート撮影



中央高速と富士山♪



超アップで富士の登山道撮るも、流石に登山者確認出来ず!!  (^▽^笑)



さて、ここから397段の階段」を登って、絶景場所へ!!    (T_T)/~~~



息を切らして、登る事約10分!!  忠霊塔の場所まで登って来ました♪
絶景場所まで、後一息です!!



こちらが絶景場所!!   自分は2回目ですが、再度桜とのコラボショットを
撮ってみたいですね。



3年前の春に撮った景色は、こんな感じでした!!



登って来た階段を上から見ると、こんな感じ!! 結構角度がありますね!!



しばし絶景を堪能後は、下山して神社にて初詣を済ませて。



次の目的地 大石公園へ!!
雲が出てしまい、少々残念でしたが、再度バイクと富士のコラボショットを撮って!!  



ラベンダーは当然咲いていませんので、湖面と富士山♪



寒くても、ここに来たら当然ラベンダーソフトを食べます。 
カタカタカタ(((寒゚゚Д゚゚寒)))カタカタカタ



冷えた体を温める為に、ランチは当然 名物 ほうとううどん♪
肉ほうとう 1300円  体温まりましたぁ〜 (^_^)/



食後は西湖へ移動して、またまた富士とのコラボショット!!



すぐ近くにある、西湖野鳥の森では、樹氷祭りをしていました。
富士を模った樹氷でしょうか?  ちょこっとだけ富士山も見えています♪



ここにはヤマガラ、ホオジロ、メジロはじめ約60種類もの野鳥が生息しているそうですが、ヤマセミの写真もあったので、この池には来るのかな〜



最後は、ZRXさんの手に、ヤマガラさんがぁ〜  (嬉ο∀O艸)♪



さて、奥様居ない事を良い事に遊び惚けておりますが、明日は最後の正月休み!!
再度ヤマセミを探しに宮ケ瀬ダムへ行ってきまぁーす♪
(^_^;)

カメラは、カシオEX-ZR1600にて!!

続けてのブログ投稿、 大変に恐縮ですが、最後までご覧いただき、ありがとうございました♪

最後に、なんか似合わないBGMでどうもすいません!!   <(_ _)>


ブログ一覧 | バイクツーリング | 趣味
Posted at 2016/01/02 19:20:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 21:04
こんばんは(^^)

忠霊塔と富士山の写真、素晴らしいですね!
更に桜が入ると、もう、見とれましたね。

腕の違いは有るでしょうが、私もこんな写真が撮りたいです(^^)
先ずは、絶景を探さないと…💦
コメントへの返答
2016年1月2日 21:17
こんばんは、egpz1100さん♪

新年早々に、コメントありがとうございます。

いえいえ、鳥取県にも東の富士に劣らない、西の大山があるじやないですか♪

自分は、仁王堂公園前からのレンゲ畑と大山を是非撮ってみたいです。
更に探してみると、豪円山のろし台からの紅葉や豪円山のろし台からの星空などなど、沢山絶景場所があって、うらめしや~
(^_^)/
2016年1月2日 21:15
あけましておめでとうございます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/31977856/

行ってきましたねぇ・・
お天気も良く・・朝方は極寒だったと思いますが、無事帰還されたようでなによりです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/33411633/
こちらも野鳥たくさん居そうですね♪
コメントへの返答
2016年1月2日 21:25
明けましておめでとうございます、ライトバン2さん♪

冬の高速は、やつぱり堪えますねえー
(>_<)

帰路は、PM12:00でもう大渋滞にて、すりすりでしたが、無事に帰還でした♪

新倉山公園行かれていたのですね、しかしスバルライン途中までとはいえ、勇気あるなぁー (^_^)/

宮ケ瀬ダム、自宅から1時間程で行けるので、これからマイフィールドの一つにしたいと思っています。

今年も、よろしくお願い致します。
<(_ _)>
2016年1月2日 21:26
新年明けましておめでとうございます!
穏やかな正月ですね~

初乗り、寒くも楽しい感じが伝わってきました~
バイクや釣りで馴染みの場所ですが、あまりに写真がかっこいいので、いつか(特撮も含めて^^)撮ってもらいたくなりました(笑)
ただ、397段登りは61には無理ですカラ~^^;

明日の宮が瀬も期待してま~す。

本年も懲りずにどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年1月2日 21:38
rider61さん、明けましておめでとうございます♪

早朝は寒かったですが、今日の日中は、本当に暖かかったですね。

誘われれば、ツーリングに出掛けるCB1300なんで、峠道以外であれば、喜んで特撮撮影しますよぉー
(^▽^笑)

サッカーで鍛えていて、何を仰います!!
また自分には、極寒キャンプ ・・・絶対に無理ですねぇ〜
(^_^;)

明日の宮ケ瀬、ヤマセミ目視でよいから、見てみたいです♪

こちらこそ、本年もどうぞ、宜しくお願い致します。
<(_ _)>
2016年1月3日 7:32
おはようございます。

新年早々、ツーリングとわぁ。Σ('ω'o)
CBさんも、zrxさんも若いっすね。(笑)

富士山の写真綺麗ですね。(*´ω`*)

今年もよろしくお願いします。ρ(⌒◇⌒)ノ
コメントへの返答
2016年1月3日 18:02
こんばんは、先程宮ケ瀬ダムより帰還にて、返信遅くなりました。
<(_ _)>

秋田では、こんな時期にツーリング出来ませんもんね!!
ZRXも、自分も奥様仕事なんで、好き勝手にやっていまぁーす♪
(*^^)v

こちらこそ今年も、よろしくお願い致します。
(^_^)/
2016年1月3日 9:37
あけまして|||||┝ヽ( ̄▽ ̄)ノ┥|||||オメデト~!

&ぉはょぅござぃます☀

初詣ツーリング絶好絶景の中、全てに壮観・醍醐味が伝わってきますカラ~
あ~ぁ、新年よりDE遅れ走り遅れてしまったなぁ~💦

 場所選択も完璧DEイイ絵だなぁ~。Σd(・ω・`)ィィ☆

 次回ツーリングに向け、体調管理しておきますカラ~
 また本年も楽しく美味しく宜しくお願い致します。

   ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
コメントへの返答
2016年1月3日 18:06

DEミルマンさん、明けましておめでとうございます♪

先程宮ケ瀬より帰還にて、返信遅くなりました。
<(_ _)>

腰の具合、如何ですが?
無理は禁物にて、参加出来そうな時だけ、ご参加頂ければ、それで十分ですので、 お大事にして下さいね!!
(^_^)/

こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。
\(^o^)/
2016年1月3日 12:41
CBさん、、*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚。。。
せっかくお誘いを受けながら、ご一緒できず、、残念無念っす。
こうして拝見すると、、いいですよねぇ~・・!!

・・・無念さは色々ございますが、、
本年もよろしくお願い申し上げます。
ばんきんや
コメントへの返答
2016年1月3日 18:10
きんやさん、明けましておめでとうございます♪

先程宮ケ瀬より帰還にて、返信遅くなりました。
<(_ _)>


いえいえ、この時期に参加出来る方が不思議なくらいですよ!!
また、歩きも階段400段位にて、きんやさんには、全然足りませんねぇ〜
(^▽^笑)

こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。
(^_^)/
2016年1月4日 10:17
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いしますm(__)m

初詣ツーリングとは寒そうですが、良いですね🎵
わたしはもう少し掛かりそうですが、普通にしていれば痛みはほとんど無くなってきました。

残念ながら、ZRXは廃車で決着しました(涙)
新しい相棒はまだですが、春までには走り出したいと思います(^_^)/~~
コメントへの返答
2016年1月4日 14:43
norakuro60さん、明けましておめでとうございます♪

こちらこそ、よろしくお願い致します。
<(_ _)>

昨年は、災難でしたが、本当に長期入院が必要な大怪我でなくて、良かったです。
もう出張にも行かれているようだし、物欲もあって、もう心配ありませんね♪
d(^□^)

ZRXは、かなりの重症だったようで、お察しいたします。
自分も十数年前、3カ月も入院する大怪我しましたが、CB1300は軽傷だったんですねぇー
(~_~;)

新しい相棒、楽しみにしています。
また、お互い年ですので、無理せずに、乗り続けていければと思っております。
(*^^)v

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation