• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

春の妖精

春の妖精 本日は午後一番で病院に行く為に、会社をお休み致しました。
なので、午前中の2時間程、昨年も訪れた野山北六道公園にカタクリの花を少しだけ撮りに!!

レンズは、鳥撮り用のEF600㍉ ・・・・ 爆笑




ZRXさんからの情報提供で、ことしのカタクリ群生は少ないと聞いていましたが、昨年と比べると半分位しか群生していませんでした。


また天候は、今にも雨が降りだしそうな曇り空
日が当たらないので、花弁も開いてくれません。



なので、少しでも開いている花を探して切り取りました。


ハイキー調で現像


ロッキー調で現像





思い切っりハイキー調で!!


自分としては、やっばりハイキー調の方が好みかな!!





結局この日は、反り返った花弁には出会えず!!





花弁独特の模様を見れずに少々残念ではありましたが、来年はもっと仲間を増やして、綺麗な花を咲かせ続けて下さいね♪


で、病院の診断は ・・・・・鳥撮り病?

いえいえ、顎関節症でした。
(^▽^笑)

もう1ヶ月以上顎の左付け根が痛くて、口を大きく開けられませんでした。
加齢による軟骨のすり減りが原因との事です。
人によっては、五十肩のように自然に治る場合もあるので、食べ物が食べれない程の痛みはないので、様子をみましょーと言う事になりました。

あ〜やっぱり、年を取るにつれ色々な場所にガタがきますね!!
(T_T)



最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>


ブログ一覧 | カメラ・写真の事 | 趣味
Posted at 2017/03/31 22:01:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

水道工事
THE TALLさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年3月31日 22:25
こんばんは。
春が近づくと花がチラホラですね(^-^)
こちらももうすぐ桜の季節。
楽しみに待ってるところです。

アゴ痛、私も半年くらいでしょうか、良くなったり悪くなったりを繰り返してました。
酷いときはご飯を食べるのが辛かったり。

始めは歯医者での治療の後だったんで噛み合わせかと思いましたが、噛み合わせは問題ないと言われ放置してましたが、知らぬ間に気にならなくなりました。

何かと歳を取ると体か辛いですね(^^;
何とか抵抗を試みますが、ダメですね(笑)

ボチボチ、やりましょう。

お大事に。
コメントへの返答
2017年3月31日 22:43
こんばんは、egpz1100さん♪

地元の桜はまだ1分咲き程度ですが、鳥取は大雪もあったし、見頃は例年より遅れていると思いますが、大山と満開の桜バックの愛車写真楽しみにしていまぁーす♪

egpz1100さんも、顎関節症になったんですか!!
最初は中耳炎かな?と思いましたが、だんだん顎が痛くなり、ついに病院へ!!
でも、お話聞かせて頂き、ありがとうございました。
医者には、痛みが強くなるようなら手術だと脅かされていましたので!!
(^_^;)

まぁ〜歳は、これから毎年増えて行くので、死なない程度に鳥撮り頑張りまぁ-す♪
(^▽^笑)
2017年3月31日 23:01
こんばんは。
お疲れ様です。

背景画像が少しずつ変化して楽しい笑

カタクリの花撮影・・・
うわぁ~・・・

これでもかっ!・・と言うくらいの迫力・・
実力・・・資本力の大きさを見せつけられました。

ははぁ~・・・いやはや・・
おっと・・・顎が・・

これはこれは失礼しました。
顎関節症だとか・・
加齢によるものとか・・・
誰にでも起こりうるかもしれませんね。

痛いのは嫌ですね。
コメントへの返答
2017年3月31日 23:13
こんばんは〜ライトバン59さん♪

いやぁーライトバンさんの背景画も、キリンさんに変化してましたねぇー
(^▽^笑)

久々に花撮りしましたが、やっぱりカタクリは可憐で大好きです。
(-^〇^-) ハハハハ やっぱり資本力の差ですよ ・・・・・
やっぱり世の中、お金・・・・・・・・
(^_^;)

若い女性に多い病気らしいのですが、自分の場合は加齢らしいです。
まぁーライトバンさんが腰痛で苦しんだ時に比べれば、蚊に刺されたようなもんですかねぇー
しかし、あの腰痛ウソの様に治って良かったです♪
是非、顎関節症も味わって下さいませ。
(^▽^;)
2017年3月31日 23:34
CBさん、、こんばんはぁ~(^_-)-☆お疲れ様でしたぁ。。
いやいやいや・・・資本力・・!!たしかに、それに対抗するには、
ギターの二本も売っ飛ばして、資金を確保するしかないです・・
がははhh・・(^〇^)。。
「ハイキー調」いいですね~。。こちらのソフトにも、なにか色々入ってますが、それどころでは、ございません。。とほほhhh・・。。
バズーカを持ち込みですかぁ~??UPすると、やはりすごいっす!

アゴ・・・ですが、オイラもやっちゃったことがありまして、大きく口を開けてる状態で、整形外科の先生が、両手で「カキーン」と、もとに
戻してくれました。あははhhh・・。
まぁ~、荒療治は危険ですので、おやめくださいませ。。
本日、JpegとRAWとの違いを、勉強しました。。さてさて・・きんや
コメントへの返答
2017年4月1日 7:56
おはようございます、きんやさん♪

ギターの世界は、限が無いと思いますがレンズは一番高いものでニコンのハチゴローで約180万円です。
プロ仕様のギターなら2本も売れば、あっという間に資金確保ですね!!

現像ソフト、自分もおまけで付いているキャノンのデジタルフォトプロフェッショナル使用ですよ。
最初は難儀しましたが、慣れれば写真の出来栄えが格段に良くなりますので、弄り倒してくださいませ!!

きんやさんも、顎関節症でしたか!!
皆さん結構、この病気になっているんですね。
さて、次は何処にガタが来るか?
きんやさんの7年になっても、元気に精力的に活動出来るよう、頑張らないとです。
(^▽^;)

2017年3月31日 23:48
こんばんは🎵

花撮りにロクヨン持ち込んだのですね?(笑)
さぞや重かった事と思いますが…歯を喰いシバって顎に来たのかな(^_^;)ヾ(・・;)

私も歯医者で思いきり口を開けた際に、グキ❗っとヤバかった時がありましたです(。´Д⊂)ヾ(・・;)
今はあまり開けない様にして温存してますが(笑)
お大事になさってください(^_^)/~~
コメントへの返答
2017年4月1日 8:05
おはようございます、カムたくさん♪

レンズ広角とマクロしか無いんですよ!!
また、ここは柵で囲まれていて被写体まで寄れないんです。
なので、600㍉で ・・・・・・・
(^▽^;)

そう言われると思ってましたよ!! (笑い
しかし、年を重ねる都度、毎年何処かにガタが来ますねぇー
医者からは、口を大きく開けない事と、頬杖や寝る時も左頬を下にしないように言われました。

ご心配頂き、ありがとうございまぁーす!!
<(_ _)>
2017年4月1日 7:01
おはようございます、CBさん♪

カタクリ、前日は気温が20度近くあって結構花が開いてましたが、寒いと開くのやめちゃうんですね!
ここの群生は薄くなって来ましたが、ここから徒歩圏内で他の群生地も覚えましたので来年はご案内しますね

顎関節症、お大事に~
(^^)/
コメントへの返答
2017年4月1日 8:12
おはようございます、ZRXさん♪

今季はカタクリ諦めていたんですが、やっぱり撮りに行ってしまいました。
情報提供受けていましたが、今年の群生が少ないのに、少々ビックリでしたよ。
また、ルリ君も探しましが、奥の方で鳴き声だけ確認でした。

他の群生地、ブログで拝見していましたが、白のカタクリ良いですねぇー
来年は、旬の時季と休みがうまく合って欲しいです。

ZRXさんも、顎関節症 何れなるかも?
(^▽^笑)

ご心配頂き、ありがとうございまぁーす!!
<(_ _)>
2017年4月1日 7:13
おはようございます(^^♪

私の父も一時顎関節症で痛い思いをしていました。
早く治まるといいですね。
今年は急に冷えて、雨降りで、カタクリも桜も天候のタイミングが合いにくいですね(^^;)
コメントへの返答
2017年4月1日 8:23
おはようございます、アルジャントさん♪

まず、勤続30年、本当にお疲れ様でした。
自分のサラリーマン生活は13年程でしたが、独立して今年で25年目になりました。
サラリーマンやっていたら、今頃とっくにリストラされていたと思います。
(^_^;)

皆さんの話を聞いていると、結構なっている様なので、やっぱり五十肩みたいなものなんですね。
ご心配、ありがとうございます。
<(_ _)>

来週も天気今一みたいなので、今年は桜を撮れそうにもありませんね。
まぁーその前にレンズが無いんですぅ〜
(^▽^;)
2017年4月1日 9:59
お久しぶりです(^^

私も成長期は顎がゴキゴキ鳴ってました。引っかかる感じです開かないことも(・・;
でも、勝手に治ったので、顎関節症ではなかったんですかね(笑 もう少し年取ったら再発するのかもしれません。

グルメなCB1300さんにとっては致命的!また、ガツガツ食べられるようになりますように。寄る年波には勝てませんが、老化に負けないように、お互い頑張りましょう( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年4月1日 12:17
こんにちは〜kafoolさん♪

お仕事お忙しそうで、何よりです!!
(^▽^;)

小顔の人に多いみたいだから、kafoolさんも自分も美男子なんで、一緒だぁ〜
(*^^)v

正直、食事はゆっくりになりましたぁー
先日旅行時のトンカツも食べるのに30分も掛かりましたよ。
まぁー よく噛んで食べた方が良いので、不幸中の幸いでしょか。

あーまだ年金貰うまであと6年もあるので、まだまだですねぇー
さて、これから雨も止んで来たので、車のタイヤ交換頑張りまぁーす!!
(^▽^笑)
2017年4月1日 22:08
こんばんは!

ロクヨンで切り取るカタクリの花。
なんて贅沢な・・・
ここは毎年行きたいと思うのですがなかなか行けません。
このまま結局今年も行けそうにありません。
せっかくの群生地が近くにあるのに・・・

顎関節症
お大事にされてください!
コメントへの返答
2017年4月2日 19:52
こんばんは〜Tenkinzoku@Kさん♪

今日は、秋ヶ瀬公園に鳥撮り行っていて、先程帰還でした。
返信遅くなり、すいません!!

ロクヨンでの花撮り、本当に贅沢だと思います。
自分も今年は無理かなぁーと思っていましたが、病院に絡めて行ってしまいました。
(^_^;)

皆さんのお話を聞いていると、自然に治るのが多いみたいなので、気にせず様子見るようにします。
ご心配、ありがとうございました。
<(_ _)>
2017年4月2日 7:03
おはようございます♪

ロクヨンじゃ花に寄れませんが
しかし線の細いきれいなカタクリ♪
さすがの解像ですね。
ボケもとてもいいです~

さすがロクヨンですね♪
コメントへの返答
2017年4月2日 20:09
こんばんは〜TOMOさん♪

コメント頂き、ありがとうございまーす!!
仰る通り、花には寄れないので、1枚目の写真以外は、50〜80%程トリミングしています。
カメラは1DXmk2にてF5.6で撮りました。

ロクヨンで花を撮る人、ほとんどいないと思いますが、35㍉レンズは17-40㍉と100㍉マクロしか無いんです。
(^_^;)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation