• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月30日

行田市の古代ハス

行田市の古代ハス
関東・甲信地方は1951年から観測史上6月中に梅雨明けが初めて発表されましたねぇ~
で、いきなりの猛暑日の中、友人であるZRXさんと、埼玉県行田市にある古代ハスの里へ今年も行って来ました!!


① AM6:30頃に現着でした、早朝より暑くて・暑くて ・・・・・大汗掻きながら撮影開始でした。(^-^;
alt

② まずはP近くの世界の蓮園から!!
alt

③ 
alt

④ 自分好みのハイキー調で現像です。
alt

alt

⑥ 古代蓮池に移動
alt

⑦ 
alt

⑧ 玉ボケ背景探して
alt

alt

alt

⑪ 水生植物園の池では1輪だけオニバスが咲いてました。
alt

⑫ アブの仲間でしょうか?
alt

alt

⑭ 
alt

⑮ ロッキー調で現像してみました。
alt

alt

⑰ 
alt

⑱ 屈んで、ベストショットのアングル探すZRXさん♪
alt

alt

alt

alt

alt    

㉓ 水面に映りこんだハスを撮ってみました。
alt


㉔ スマホ撮影で水生植物園の池の様子ですが、今年は、まだ花数が少ないですね。
alt


㉕ 水鳥の池で撮影!! 蓮カワセミ狙いのカメラマン数名居ましたが
AM5:00から待機するも今日は姿現してないとの事でした。
alt
   


㉖ 展望タワーEV近くにに飾ってある古代の美人人形
alt

㉗ 今年の田んぼアートはオオワシさんかな?
あまりの暑さで、AM9:30には撤収でした(>_<)
alt

㉘ ここからは、ワープして台湾の寺院を見学しに (#^^#)
alt

㉙ 初めて訪れた場所でしたが、坂戸市にある聖天宮と言って、道教のお宮だそうです。 
alt

㉚ 室内も中々に豪華な作りでした。
alt

㉛ 因みに見学料は500円 Pは無料です。
alt

カメラ EOS1DXmk2
レンズEF100-400mF3.5-5.6L ISⅡUSM

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>

   




ブログ一覧 | カメラ・写真の事 | 趣味
Posted at 2018/06/30 23:17:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2018年7月1日 2:17
CB1300SBさん
深夜に失礼します、
古代蓮の里。
梅雨明け最初の土曜暑かったですね!
私も8時30〜9時30くらい迄居ました、(^^)
今年は、アコーディオンでわなく
懐かしい🎶ハーモニカの音が流れてましたね、
コメントへの返答
2018年7月1日 7:16
おはようございまぁーす、☆飛☆さん♪

おっと、昨日は超ニアミスでしたか!!
お会いしたかったですね(^^♪

もう本当に暑すぎて、AM9:00の開店と同時にうどん屋さんで朝食でしたぁー(^-^;

えっ!! ハーモニカの音?
展望台かなぁ~
あまりにも暑くて、記憶が ・・・・・ (笑い
2018年7月1日 7:12
おはようございます♪
カワセミちゃんには会えませんでしたか…。
実は本日、私もこの場所へ来ております(笑)。
2時間30分、一度声を聞いたのみであります(泣)。
川越某所と迷ってコチラに突撃してみましたが…。
坂戸の寺院は有名ですよね。私も昔、初めて通りがかった際に仰天しました。(ちょっと大掛かりな中華料理店のような(笑))
中にも入れるとは知りませんでした。(;^ω^)
コメントへの返答
2018年7月1日 7:24
おはようございます、車イジリおじちゃんさん♪

この暑さの中、お疲れ様です!!
池の東側?は一応日陰だったようですが、熱中症お気を付けて下さいね。
自分も昨日は、田んぼ側で声を数回聞いていました。
流石に短時間では、出合えませんでしたが!!

その後、坂戸から伊佐沼にも行きましたが、居たのはカイツブリと鵜だけでしたぁー(笑い

坂戸の宮殿のような寺院にはビックリ!!

蓮カワセミ、撮れる事 祈ってますよぉ~
自分は、この暑さなんで、今日は自宅で体休めまぁーす。
(#^^#)
2018年7月1日 17:21
こんにちは!

昨日は天気が良く玉ボケが羨ましいです。
でもチト暑すぎましたかね。
以前大砲持っていかれたので今年もと思いました。
でも100-400もいいレンズですね。
要はCBさんの腕ですね。
それから12は流石です。
脱帽です。
コメントへの返答
2018年7月1日 17:36
こんちはーTenkinzoku@Kさん♪

先週の何してる拝見して、花数少ないとの情報で昨日出撃でしたが、思ったより少なかったです(^-^;

で、まさか梅雨明け猛暑日になるとは (>_<)

もう、この時期はAM5:00~7:00位までがベストですかねぇ~
いえいえ、連射しているだけですから、機材のおかげですよ!!
100-400本当に重宝しています♪
高いけど、買ってよかったです。

で、14キロ背負って、夜中から登山とは ・・・
下界より暑くないと言っても、スゲェー体力
自分は今日、一歩も外に出ずでしたよ(苦笑
2018年7月2日 14:27
CB師匠、、こんにちはぁ~・・(^^)/
精神年齢も肉体年齢も、まだまだ、お若い・・!!
最近、吾輩は歳相応な感じになってきました・・・とほほhhh。
蓮の花、、いいですね~。。一眼入門のころを思い出します。
また、いつかお誘いくださいませ。
コメントへの返答
2018年7月2日 15:02
こんにちは~きんやさん♪

しっかし今日も、酷暑ですねぇー
午前中外回りでしたが、もうヘトヘト(^-^;

えっえ~ 還暦60歳にて、昔の様には女性にモテなくなりましたよ(笑

まだまだ暑い日があるかと思いますが、8月は一発山中湖の水場でも行きましょうね♪
(^_^)/
2018年7月2日 15:39
CB先輩♪こんにちは(^。^)v
今日もお暑いですねぇ~(^^;
昨日はハスを撮った後、おじちゃんからLINEが来て昼食をご一緒した後、涼しい処までドライブ?プチオフしてきました(*・ ・*)ぽっ
ホントに暑くて写真なんか撮っていられないですよ・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッヾ( ̄o ̄;)オイオイ
やっぱ高いところへいって・・・「かき氷」だな♪(*・ ・*)ぽっ
コメントへの返答
2018年7月2日 16:01
こんにちは~カムたくさん♪

ほんと!!今日も地獄の暑さですね(>_<)
先程おじいちゃんさんのブログ見て理解出来ましたぁー
しかし、おじいちゃんさんのタフさは凄いですね。
この暑さの中、また3時に起きて、蓮カワセミとアオバズクのダブルヘッダーでしたよ!!

でも、しつかり撮られていたから、疲れも半減ですね。

しかしこれだけ暑いと、写欲薄れますね。
再来週は天龍村にブッポウソウ行くけど、日陰無いんですよねぇ~(^▽^;)
2018年7月3日 21:47
CBさん
こんばんは~。

あらっ!スク-タ-じゃなかったのね笑
400mmズ-ムですね♪
鳥さん撮影だけでなく
マクロ撮影にも向いていますよね。
EOS1DXmk2・・・に
ぶったまげた・・・笑

APS-C?やっぱフルサイズですね笑
ボケ、広角、解像度、すべてが素晴らしいです。
素人なコメントご容赦を。
コメントへの返答
2018年7月4日 12:46
こんちは~ライトバン59さん♪

暑さ予想して、当然 奈々子号で進撃でしたぁ~
もう、これだけ暑いと、バイクもうんざりですぅ-
(^▽^;)


昨年は、EOSM3?だったかな!!
で、M5あれば、それにしたかったんですが、次女の結婚が決まり、お祝いにレンズ含めて全てあげちゃいましたぁ(笑
なので、今は重いレンズとカメラしかなく・・・・

広角は、全てスマホカメラですよ!!
ZRXさんみたいに、一眼2台持ちが理想ですが、重たいしねぇ~

で、行田の後にくまなびさんと霜降り高原まで行ったとは、ビックリ!!
帰りはさぞ暑かったと思いますが、まだまだ若くて恨めしやぁ~


プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation