• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月28日

ダム湖のクマタカ幼鳥

ダム湖のクマタカ幼鳥
1ヶ月振りに、ダム湖のクマタカ幼鳥を観察しに行って来ました。
営巣木周辺しか飛ばなかった幼鳥も、行動半径が広がり、見える場所での枝留まりを期待しての出撃でしたが、結果は見事に撃沈!!
相変わらず遠い飛翔だけ撮って、PM2:00に撤収致しました(^-^;

alt
AM8:40分に飛んでくれましたが、遠いですねぇ~
alt

alt
AM11:00に撮影後、その後は稜線上ばかり飛び、山肌を飛翔する姿は見れませんでした。
alt
このダム湖で初見のハヤブサさんですが、サシバとハチクマも見れたそうです。
alt
  
カメラ   EOS1DXmk2
レンズ   EF600㍉F4Lis2×2
35㍉換算 1200㍉
三脚使用

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>  

ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2019/09/29 07:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2019年9月29日 9:08
おはようございます

猛禽写真私も撮ってみたいですけど手持ちのレンズでは長さが足りませんね(^◇^;)
ハヤブサカッコいい!

高尾山頂でタカ?と思って撮った写真を帰宅後に確認したらどう見てもトビのようでした。
写り悪いですが近いうちにブログにアップしますので良かったら見てやってください(^^)
コメントへの返答
2019年9月29日 17:08
こんにちは~jogpapaさん♪
先程、仕事から帰還でした(笑い

ハヤブサは多摩川の中流域でも、かなりの確率で見れますから、まずはここへ通ってみては?
ミサゴやオオタカも見れる確率高いですよ!!
https://goo.gl/maps/VhVpSh88VMDZSx3B7

いえいえ、トビも立派な猛禽類ですから鮮明に撮れるよう練習しましょー
まあーサギ類の飛翔を鮮明に撮られてるから、後は600㍉クラスのレンズだけですね(^-^;
2019年9月29日 13:00
こんにちは😃 お疲れ様です。

鉄鳥みたく融通が利かないので、なかなか大変だと思いますが、狙った1枚が撮れると嬉しいから通ってしまうんでしょうね。

わたくしも半年ぶりに羽田、成田に行きましたが、羽田で狙ってたジャンボが撮れなかったので、補習確定です😭
コメントへの返答
2019年9月29日 17:13
こんにちは~ぼさぼさ頭さん♪
今日は、午前中仕事早く終わらして、午後から鳥撮りして、先程帰還でした(^-^;

もう、仰る通り!!
いつかは、近くに来てくれるんじゃないかと思い、月に数回は通い続けてますが、ご覧の通り(笑い

おっと補習授業ですか!!
自分は、落第するかも(T_T)/~~~
2019年10月2日 21:17
CBさん、こんばんは。
奥多摩で猛禽類(タカ?)撮りされている方がたくさん居ました。
凄い高いところを飛んでいました。
迫力ありますよね。
素晴しい画像ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年10月2日 21:30
こんばんは~
こちらまで、コメすいませぇーん!!
奥多摩、運が良ければ近くで撮れますが、50回通ってやっと撮ったカメラマンも居るんで、自分は、まだ10回位なので、まだまだ(笑い
ここのダム湖は、ほぼ100%見れます。
ただし、背打ちでは撮れない場所です。

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation