• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月01日

ニシオジロビタキ&トラフズク探しに

ニシオジロビタキ&トラフズク探しに
先週の土曜日は、休耕田に行って、前回近くを舞っていた橋から動かずに我慢でしたが、結果は、またまた大撃沈で全く近くに来ずで一枚もシヤッター押さずに撤収でした(^-^;
なので、本日は以前から情報が出回っていた場所へ行き、ストレス解消して来ました(笑い

まずは、昨年に神奈川と東京都心にも出没していたニシオジロビタキさんを撮りにAM8:30に現地着にて開園時間のAM9:00にポイントへ向かいました。
多いときは50名のカメラマンが居たそうですが、以外に少なく10名程にて、皆さん撮り飽きたかな!!
待つこと1時間程で、本命お出ましです。
alt
日本では、旅鳥または冬鳥として渡来しますが、日本で越冬する個体は少なく、殆どが雌か若鳥だそうです。
alt
この子は、公園内の造園工事している間近な場所で、おかまいなしに捕食行動していたフレンドリーな子です。
alt
しかし、天気良すぎて影が出てしまい、中々良いシチュエーションでは撮れません(>_<)
alt

alt

alt
少し良い場所に留まってくれました。
alt

alt

alt
尾を上げて、エサを狙う姿は、何とも愛らしい~♪
alt

alt
30分でお腹一杯になり、次の目的地に向かいました。
alt
こちらは2016年に地元の公園に来た時に撮ったニシオジロですが、喉がオレンジ色の雄?で、とても綺麗な個体でした。
alt 
で、次は車で40分ほどの場所の遊水池に居るトラフズクさんを撮りに来ました。
alt
何とか目を少しだけ開けた瞬間撮ること出来てラッキー♪
alt
最後は、ミコアイサ♂撮って撤収となりました。
alt
先週は、全くシヤッター切ってなかったので、良いストレス解消になりました。
さて来週は、コミミ再チャレンジするかヒレンジャク撮りに行くか悩み中(笑い

カメラ   EOS90D
レンズ      EF600㍉F4LIS2×1.4
35㍉換算 960㍉
一脚使用にて
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
<(_ _)>

ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2020/02/01 20:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

3000km達成!
のうえさんさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年2月1日 20:16
お疲れ様です!
昨シーズンは私の通ってる公園にもニシオちゃんが出没してましたが…
残念ながら今年は来てくれませんでした(T_T)
にしてもカメラマンが50人ですか〜凄い人ですね。
千葉にある超マイナーな公園にもニシオちゃんが居ましたが、誰一人カメラマンはいませんでした(笑)
コメントへの返答
2020年2月1日 20:28
こんばんは~かず@車狂さん♪
早々のコメント、あざっす!!
で、先週の車いじりおじさんとのコミミオフ会では、まずまずの距離で撮れたようで恨めしやぁ~(笑い
自分は、前日に行ってましたが、1枚もシヤッター切らずに撃沈でしたよ(苦笑

この場所、以前から情報知ってましたが、50名と聞いて足踏みしてました。
おっと、誰もいない場所で、ゆったり独り占めしたいです(^-^;
2020年2月1日 20:30
こんばんは。
AFですか?MFですか?
AFで、600mm望遠って、ピント合うんですか?
コメントへの返答
2020年2月1日 20:35
赤エリのクマクマさん、またまたコメントありがとうございます♪

AF&MF併用です。
それから留まりもの中心なんでAFエリアはスポット1点で部分感光・露出補正は-2/3~0でした。
絞りF4の開放ですが、ピントは合いますよ!!
2020年2月1日 22:27
こんばんは〜。

これまた愛らしい&珍しい名前の鳥さんですね。CBさんのブログを拝見してると、いろんな鳥がいるんだなと勉強になります。最初、トラフグと思ったのは、内緒ですが🤣

明日、明後日休みなんで、あるモノを撮りに遠征するか考え中のぼさぼさ頭でした。
コメントへの返答
2020年2月1日 22:45
こんばんは~ぼさぼさ頭さん(^^♪
ニシオさんとオジロビタキさんは、区別しずらいのですが、どちらも本当に愛らしい鳥さんです。
で、またまた面白いコメ、あざっす(笑い
トラフグに思うのも当たり前ですね。鴨の仲間でシマアジなんて鳥も居ます(^-^;
明日のあるものとは ・・・・
何だろう!!
気になる(笑い
2020年2月2日 0:57
こんばんは

ニシオジロビタキとトラフズク両方とも初めて聞く名前です。
ニシジロビタキのメスは他のヒタキと区別がつきにくいですね。
オスは独特の模様で分かりやすそうです。

トラフズク昼間は基本寝てるんですか?

ミコアイサはまるでパンダですね(^^)
メスは地味系なんでしょうかね?
コメントへの返答
2020年2月2日 6:54
おはようございます、jogpapaさん♪
まず、ハヤブサさんゲットおめでとうございました。
オジロビタキ系は、他のヒタキ類と比べると小振りで、スズメより小さく全長12センチほど!!
また、越冬に来る飛来数は、とても少なくて、カメラマンにとって貴重な野鳥なんです。

トラフズクは、フクロウと同じく夜行性なんで、昼間は寝ていますので、中々目を開けてくれません。

ミコアイサ♂は、このパンダ目が特徴ですが、メスには無く、頭部は茶色なんですよ。
2020年2月2日 8:37
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます。
ふくろうさんの瞳✨
凄い優しいウットリしてしまう♪

で、ミコアイサ!おおおっ!って\(◎o◎)/!ですが
何サ?って思いました(笑)
カモなんですか?
コメントへの返答
2020年2月2日 15:38
こんにちは~セイラ2さん♪
まず、体調の方は、如何でしょうか? ご無理せずにお大事にしてください。

で、先程みんから鳥撮りオフ会より帰還にて、ライトバンさんも素晴らしルリビタキ撮ってましたよ(苦笑

フクロウさん、昼間は中々目をパッチリ開けてくれないので、この時も少しだけでした。
パッチリ目になると、また凄く印象が変わります。

自分も水鳥は、あまり詳しく無いのですが、パンダ目が特徴で、カモ目 カモ科に属するそうですよ!!
しかし、何サ? もう座布団3枚(笑い
2020年2月2日 11:36
こんにちは♪
トラフズク…まだ見たことがないんですよね。
有名なW地に行くも会えず…(泣)。
同じフクロウ系でも皆顔つきが違うので面白いですね。出会ったことのない鳥は会いたくて、既に出会っている鳥はまた別の顔(シチュエーション)で撮りたくなる。
永遠に続く沼のようでビビります(笑)。
コメントへの返答
2020年2月2日 15:41
こんにちは~車イジリおじちゃんさん♪
コミミ撮影3連敗中にて、次の日行かれたコミミオフ会のブログ見て、超悔しぃ~(大笑い

トラフズク、今年はW地のいつもの場所に営巣しなかったですもんね。
で、後でラインしますね♪
2020年2月2日 15:02
こんにちは。
ニシオジロビタキの雌、可愛いですね。
本当にかわいい❤️
ヒタキ類大好きです。
コメントへの返答
2020年2月2日 15:45
kumi1961さん、こんにちは~♪

今日は、ルリビタキ撮影の、みんからオフ会に参加して、先程帰還にて、2日続けてヒタキ系三昧でした(笑い

ヒタキ系の中でも、オジロビタキ系は顔が特に愛らしくて、自分も大好きでぇーす♪
で、撮りに行ってもらいたいけど、遠すぎますよね(^-^;

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation