• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月05日

八ヶ岳西麓の森にクロツグミさん探しに

八ヶ岳西麓の森にクロツグミさん探しに GW夏鳥探し2回目は、5月3日に八ヶ岳西麓の森に訪問
今回は流石に下道では遠く、高速使用で現地へは、AM6:00頃着
ここも標高1000m前後あるので、早朝気温3℃と寒く、ライトダウン着込んで探鳥開始でした。

早々森に入った途端、2羽のクロツグミを飛ばしてしまい、その1羽が木に留まったのを確認
今季、初撮りになりました
alt

囀り頼りに、思い機材抱えて、歩き回ります(^-^;
alt

下にも降りて、餌も探していました
alt


alt

同じ場所には、クロツグミの♀も居ました
alt

体上面は緑褐色です
alt

体調22㎝ 夏鳥として、飛来します
alt

クロツグミは警戒心が非常に強く、距離を詰めての撮影が中々叶いませんでした
alt

比較的近くで撮れ、背景も良かったクロツグミさんでしたが、細枝被り(^-^;
alt

その他、この場所で、出会えた鳥さん達です
同じ夏鳥の、コサメビタキさん
alt

全長13㎝
alt

白い太目のアイリングで目が可愛いです♪
alt

こちらも、今季初撮りとなりました
alt


alt

オオルリさんも新緑と、やっと撮れました
alt

オオルリ♀も♂と共に行動していました
alt


alt

結構近い距離でしたが、枝被り残念 ・・・・・ 
alt


alt

目線の高さに来てくれたオオルリさん
alt


alt

かなり近くに、留まってくれました♪
alt

勇逸ボケなかった、飛翔(苦笑
alt

キビタキ♂さんも居ます
alt

超至近距離にお出まし!!
alt

キビタキさんも、盛んに囀ってました
alt

ゴジュウカラさんですが、自分の目の前に・・・・レンズの焦点距離 4.5㍍ギリギリ(#^^#)
alt

ウグイスさんも、超久し振りに撮影出来ました。
alt


alt


alt


alt

AM10:30には撤収して、この後第2目的地に向かいますが、後日アップさせて頂きます

カメラ    EOS1DXmk3
レンズ    EF600㍉F4Lis2×1.4
35㍉換算  840㍉
三脚使用にて

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2021/05/05 10:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2021年5月5日 11:50
こんにちは!
みんカラは画像サイズに制限がありますが、どうやったらいつもこんな綺麗な画像が貼れるんです?
5MBとか10MBある元ファイルを300KBにしたら必ず劣化してしまうんですけど(^-^;)
コメントへの返答
2021年5月5日 12:33
こんにちは~よっし☆さん♪
確かに、300KB前後で縮小して貼り付けてます。
自分には、そんなテクニック全く分からず、普通にアップしてるだけなんですが、レンズ・カメラの性能なんですかね?
今まで、気にしたこと無かったので、勉強になりました♪
2021年5月5日 11:57
CBさーん おはようございまーす(^o^)/

昨日はお疲れのところLINE頂き有難うございました┏○ペコッ

午後、絶好の雨予報なので今行こうか迷ってるところです σ( -ˇ.ˇ-。)

って言うか、CBさん元気過ぎ~~~大砲担いで‎(下半身は核弾頭)!!! 後、まだ自分にはクロツグミの良さげが分かりませーん σ( ̄^ ̄)? でも色々な小鳥さんを撮って恨めしや~~~ ヘ(°Д°ヘ)三 大変失礼しました ┏( ;〃>ω<〃 )┓
コメントへの返答
2021年5月5日 12:40
こんちは~子宝貧乏さん♪

コルリ、今日も出てるよぉ~
先程、鳥友さんから、連絡あり(笑い
カメラマン、少ないらしいから、行った方が良い ・・・・

ここは、平坦な場所で歩いたといっても、4千歩位なら頑張れる(苦笑
野鳥カメラマンは、中々撮れない・出会えない鳥さんに興味深々なんでよぉ~(#^^#)
で、昨日はPM7:00に就寝(大笑い
2021年5月5日 15:25
こんチコは!
鶯さんは鳴いてますね~
泣き声に比べてこんなに地味でしたっけ?

コメントへの返答
2021年5月5日 15:37
こんにちは~銀鬼7さん(^^♪
もう、鳥さん達は営巣準備で、♀へのアピールで、囀りまくってますね!!
で、鶯さん、よく鶯色というより、茶褐色で地味目ですかね。
また、この画は、光が強すぎて、テカリ、余計に地味な色合いになりました(^-^;
2021年5月5日 15:46
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
オオルリさん?
輝かしいブルーなのねぇ✨
うっとりだわぁ~

しかしCBさんの鳥の画像は額縁で
沢山売ってくれたらいいのに・・と思いますw
病院やサロンやもちろん自宅の廊下や居間に
飾るととても癒される空間になると思います。
コメントへの返答
2021年5月5日 16:00
セイラ2さん、こんにちは~💛
オオルリ♂さん、新緑とやっと撮れましたぁ~
で、顔の部分は、黒に近い紺色なんで、中々目が出ない、カメラマン泣かせの鳥さんなんです(^-^;

謙遜するつもりはありませんが、知り合いの野鳥カメラマンさん達は、皆、同じか、それ以上の画を撮っています。
もう、その悔しさが、励みにも(笑い

GW遊び過ぎたので、今日は、奥様好きな、豚汁と大海老フライにタラフライ仕込み終わりました(苦笑
過分なる、コメント、スゲェー励みになりました(^^♪
2021年5月5日 18:57
やはり山麓の野鳥は数多く目にできますね。
私は今季も地元埼玉のお山の探鳥地をくまなく周り、夏鳥の動向を追いかけていました。
新システムのクセかと思ったカメラの動きが実は設定ミスだったことも判明したりして、まだまだ試行錯誤しながらの野鳥撮影です(笑)。
これから7月までの時季も貴重な休日をどこへ向けて動くか悩みそうですね。
実はまだ新カメラと大砲レンズをセットして使っていないのでF4と瞳AFの実力を早く体感したいです。
コメントへの返答
2021年5月5日 19:30
こんばんは~車イジリおじちゃんさん(^^♪
いやいや、地元で撮れる場所見付けるのが一番良いですよ!!
自分には、中々探せず、確率高い場所へ ・・・・
R5に大砲試して無いとは、超勿体ない(^-^;
もう、90Dに100-400&大砲含めてAF遅いし、ピン確率も低いので、ストレス感じてます。
なので、ここぞは、1DXに大砲です(笑い
そうそう、〇〇寺 サンコウチョウ入りましたよ🎵
2021年5月5日 22:07
こんばんは。
当日はありがとうございました!
そしてお疲れ様でした。
同じ場所にいたとは思えない素晴らしい写真の数々。。。勉強になります。

今日も早朝からQA対応ありがとうございました。
尾羽は上げてくれませんでした。orz
コメントへの返答
2021年5月6日 7:29
おはようござます、toku513さん♪
昨日も、PM8:30に就寝 返信遅れました(^▽^;)
こちらこそ、まさかの出会い、世間は狭い(笑
何を仰います!! オオルリさんなんかは、鬼現像ですよ(#^.^#)
ブログ、今朝拝見しました。
コルリの尾上げは、残念でしたが、またまた、コマの、形良い尾開き撮ってましたねぇ~
どうも、自分は、このシーンに運がありません(>_<)

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation