• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

親父、俺の車壊れてないです・・・

親父、俺の車壊れてないです・・・ 普通、ボンネットはめったに開けないです。
でもインプレッサに乗ってる人はしょっちゅう開けてんじゃないでしょうか?
インタークーラーの冷却水用のタンクに水を補充するために。
自分の場合は特にほぼ高速専用車なので他の人より冷却水が減るの早いかもしれませんが。

「今度はどこが壊れたんや?」
とか
「ええ加減に買い換えろ」
とか・・・
壊れてないしクーラントも漏れてないぞ親父!!


ズームで撮影しようとしたら掃除しないといけないことに気付いて引き画像。
で、ついでに他のパーツもチラ見せ的な?ちょっとチャレンジしてみました。
これはHKSの"EZ Ⅱ"です。相当古いですw
ブーストの立ち上がりを早くしてわざとオーバーシュートさせてなんとかって、そんな洒落た機能は持ってません。
1.4と決めたら1.4で引っ張りっぱなしの漢仕様です。単純明快。アナログ万歳。

加給圧が正圧になると同時にピーピーピーて。
お前まで私に試練を与えるのか・・・
何かの拍子に設定値とダイヤルの位置がズレたら警告音が出るんです。
ダイヤルを一旦0に戻して調整のし直しです。

頻繁に健忘症になるようなら引退させちゃうぞ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/10 15:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

こんばんは、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 18:02
特に汚れてませんね、綺麗な方じゃないですか?

私はタバコを吸いますんでタバコの灰が(;^_^A
コメントへの返答
2010年11月11日 5:58
画質が悪いから分からないんです。
そして綺麗に見えることを狙ってこの距離で撮った、と(笑)

自分もたばこ吸いますよ。この位置に灰皿がないだけw
そいや自分の車のシート焦がしてないのに、仕事仲間の新車のシートを焦がし(略)
2010年11月10日 19:44
ぼくなんかも毎週車持ち上げて下にもぐったりホイルはずしてるもんだからいつも通る人によく壊れるんだねっと(~ヘ~;)

人通りがうちの前ははげしいのでさすがにミッション交換やエンジン脱着をやってるとみんな止まってみてますねo( ̄ ^  ̄ o)
コメントへの返答
2010年11月11日 6:03
やっぱ誤解されますよねー。
違うんだよと説明したいけど必死になったら余計に怪しいかも?(笑)

ミッションやエンジンの脱着なんてメンテの域を超えてますよ。
自分でも作業終了まで観察するかも(^-^;
2010年11月10日 23:07
おいらは家の前でクルマ洗っていると、見ず知らずのおじさんに「綺麗になって良いねぇ」って言われます。
コメントへの返答
2010年11月11日 6:06
几帳面なイメージですから習慣として洗車する感じですか?

また壊れてるの?と思われるよりいいですw
2010年11月11日 0:11
>「ええ加減に買い換えろ」

やっぱ、みんな同じ事言われているのね(泣)
コメントへの返答
2010年11月11日 6:10
はい、言われます。
「ええ歳して・・・」ってフレーズを聞くと耳から血が出そうです。

なにが決定的かというとマフラー音ですかね。それが一番イメージ悪くしてます。
家の近くだけ純正並に静かになるマフラー欲しいです。
あ、でも抜けが悪くなるのはヤだw
2010年11月12日 14:03
HKSのEVCⅣを買って、家でデットストックになってるのを思い出しました(汗)

インプレッサ、長く乗ってくださいね~♪
また、インプに乗りたいな。。
コメントへの返答
2010年11月12日 14:41
それはもったいない!不要ならヤフオクに出すのも手です。それか私に売る(笑)
自分の場合、売りたい物は知り合いに出してもらいす。自分は買い専門。包装とか面倒臭そうで(^-^;

長く乗りますよ。最低でも再来年6月の車検まで。
あとは野となれ山となれ。生活環境が変わるか車に興味無くすかブローするか事故ってお釈迦にするかw
2010年11月15日 23:38
こんばんは。

自分の場合トランクにI/C用の水タンクがあるので、あまりあけることは??
といいつつ、出張がなければ週一回はボンネット開けて日常点検程度ならやってます^^;

で、社外タービンに換装してセッティングとられているのであればオーバーシュートはしなくていいと思えます(汗)
自分のは純正タービンなので、壊さないよう純正と同じくワザとオーバーシュートをさせて前に引っ張るように設定してます。
エンジンにも強化品を組んでいれば社外品のタービンでも1.5~1.8は掛けることも可能なそうです(・∀・)
コメントへの返答
2010年11月16日 16:26
どうも~!
トランク用のタンク、ヤフオクでは足元を見られ・・・じゃなくて価値をよく知ってる方々なので、ちょいとお高い(^_^;)
まーマメに補充してればいいかなって。でも性格上、しょっちゅう空になって警告ランプ付きますけど(笑)

自分の場合、どのタイミングで交換したかは知りませんが15万キロ走行車。少なくとも自身で7万キロくらいは走ってて、本当に壊れたら困るんですが壊れるなら壊れてしまえって感じがあるのは事実です(-_-;)
なので常時1.3や1.4でも怖くはないんですがサブコンも含めてシステムが古いのが気になります(汗)

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation