• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

PCの質問コーナー

PCの質問コーナー

マニアックな話題になるとアップした当日でもPV150行かないけど、まぁいいじゃないですか(* ̄▽ ̄*)ノ"






今日もありましたよ、ネットの閲覧不可。

無線(ルータ・カード間)は生きてんのになんでだろう?
と、さんざんPCイジくりまくり、面倒臭くなってきて「システムの復元」までやったのに結局モデムの電源ON/OFFで復旧。

モデムを交換してもらおうかなぁ

PCについて今までもちょっと書いてますが、実際はたいしたことないんですよ。
スタイルシートもよく分からないくらい。

既に世に出回ってるソフトを駆使してあんなことやこんなことして遊んでるだけです。
コマンドプロンプトからレジストリをイジってみろと言われても絶対に無理!




で、こんな私にサルでも分かる回答を是非お願いしたいんですが。

写真は2Mのストリーミングを再生中のもの。
CPU使用率が普段より高いのが気になりますが、それは横に置いといて・・・。

物理メモリが490992キロバイト(実際には512Mです)。
システムキャッシュが187252K。

つまり、490992K中、187252Kを使用してるワケだ。
だとすると

490992-187252=303740

303740Kが空いてるはず。
ここまで合ってます?

それがなぜにあと101112Kしか残ってないんですか?
メモリの開放が上手くいってないってこと?
それとも、こんなもの??


そーゆーことは「答えてねっと」で聞けって?

だって、たぶんこの質問は単純すぎて
きっついツッコミが来たら怖いじゃん( ̄Д ̄;;
Posted at 2006/01/31 01:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

アメリカザリガニ

アメリカザリガニ明日、ウチの近所に来るんだって。

ジャスコの敷地を一歩外に出るとナ~ンもないトコだけど許しておくんなまし。






今一番使ってるPCがもうそろそろ1年半くらいになります。
最近のモデルを見てるとCPUの処理能力がすごく良くなってますね。
そこで、壊れるの覚悟でノートPCをグレードアップさせることができるかチャレンジャーしてみようかなぁ、と。

ハードディスクは規格さえ合ってれば何とかなると思うんです。メモリは簡単すぎて論外。どっちかといえば、この2つはしばらく今のままでもいい。
問題はCPU。

ノートPCのCPUを交換(改造)しちゃったもんね!

という方がいれば講師をお願いしたい今日このごろ。
案外簡単?
Posted at 2006/01/28 19:00:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月25日 イイね!

最近、無線LANが・・・

最近、無線LANが・・・今日は題名の通りですよ(笑)
無線LANの調子がイマイチ。。。

正確にはPCがあんまり良い状態じゃないから通信が途切れちゃうのであって、バッファローのせいじゃないんだけど。

セキュリティーかけてるからPC側がご機嫌斜めになるとセキュリティーが切れちゃって、親機(ルーター)の電源をON/OFFしないと復活してくれない。
PCにインストールしてる他のソフトや機能はいいんですよ。落ち着けば復活しますから。

でもネットに接続できなくなるってのはテレビは動くけど電波が入らないのとまったく同じ状態。致命的です。

そこで問題なのが親機の電源のON/OFF。
母屋の親父の寝室にメインPCとモデム。そこから無線ルーターに行って電波飛ばしてるんですが、私がいる別棟からわざわざ行くのが面倒臭い。
しかも夜中に親父が寝てんのにゴソゴソやりに行きたくない。
昨日もあったんですよ。
さぁ今からおいちゃんのキャンギャル特集を見ようかな♪
という時になってPCがスネだした( ̄Д ̄;;
今日ちょっとイジったから直ってることを祈ります・・・。

ちなみに写真は強化アンテナ。ルータ・カード双方に接続してます。
これは指向性アンテナで、向きが合ってないとバシッと決まりませんがかなり強力。
直線距離で約20m。ガラス2枚と壁3枚、それでも54Mbps(ルータとカード間の通信速度)出ます。これがないとPC絶好調でも物理的に電波が届かずにブッツンブッツン切れます。PC本体の次に重要と言えるくらいのアイテムですね。
通信状況に困ってる方はわざわざ新型買う前に試す価値大いにありますよ。



ちなみに、どうやら近所で無線始めた人がいますね。
たとえウチのようなド田舎でも、私みたいなのが居ますからセキュリティーはかけたほうがいいと思うんだけどなぁ。

困った時は使わせてもらおうかな、ウヒヒヽ(`▽´)/
Posted at 2006/01/25 20:19:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月24日 イイね!

大金持ち!

大金持ち!あそこの強制捜査があってから何日くらい経ちました?
もっと探せば色々出てくると思うけど、こんなモンまで出回って話題騒然ですね。
しかしコレ、声まで変えてあったら完璧なんだけどな~。




それはそうと、私はこんなヘマはしない!
今や年商2兆4000億を稼ぐ大金持ちっすよ。
ビルまで建てちゃった。気分爽快(爆)

※ほとんどの人がボケにツッコミ入れてくれないので(泣)
 桃鉄っすよ。。。


で、現実問題。
ライブドア株、連日ストップ安ですね。
管理ポストに割り当てられたといっても、そろそろ買いが入り始めたという話も聞きます。買収話もチラホラ。ニュースで見ただけで実際には調べてませんが。

今後どうなっていきますかね。
宝くじ感覚でちょろっと入れる人、買収でも成立しようもんならドカンといこうと目論んでる人、色々だと思いますが・・・。



それはそうと、自分にとっちゃ持ってもいない株のことよりマイカーが心配。
相変わらず異音問題が未解決。
ディーラーでも「あと試してないのはタービンだけ」なんてこと言われて早半年以上。
もうそろそろ何とかしたいな~。
Posted at 2006/01/24 20:17:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月16日 イイね!

今日の夜食

今日の夜食いや!朝飯になるのか?

でもこれから寝るんだしなぁ(まだ寝ないけど)・・・

とりあえず☆まさひろ☆さん風。

というかマネ

ぶっちゃけパクリ

やっぱしパンはマーガリンといちごジャムでしょう♪




まぁ題名はいつものごとくカモフラージュの意味があったりして。


半分寝たきりのばーちゃんがいるんだけど、その状態になったのはもう何年も前。
前々から「覚悟しとけ」とは言われてたけど、これがなかなか。
いつ連絡が入ってもいいようにと、携帯は絶対に手放さない。それはもう何年間も心がけてきた。
でも「死んだら金もらえん」と自分で言うくらい気丈なんだよね。金とは年金のこと。
生きることへの執着心はすごいもんだ。
どうやら、まだ悟りは開いていないらしい(爆)

しかしね~、吐血しました。
苦しくも痛くもないらしいんだけど。

もうあとどのくらい生きててくれるのかって考えなきゃいけないのは寂しいです。元気な頃の姿を思い出すと泣けてきます。

1つ大きな心残りがあってね。
まだ介護用ベッドを買わなきゃいけない事態になる前、親戚のおばさん(ばーちゃんの末っ子)に「元気な内に撮っといてあげて」と言われてビデオカメラと数本のテープを渡された。

ばーちゃんはまだピンピンしてたし気が強くて口も減らない。「元気がないばーちゃん」なんて想定の範囲外もいいとこ。
ビデオを撮るって習慣はウチには無かったし、なんだかそんなもん撮ってる自分の姿を想像すると恥ずかしい。

そんで結局テープの封を開けることもなく放置。
おばさんは撮ってくれないと思ったんだろうね。いつの間にかビデオカメラは持って帰って無くなってた。

そしたら半分寝たきりになっちゃったよ。
元気に歩くばーちゃんを撮るのはビル・ゲイツでもホリエモンでも実現不可能。もう時間は戻らない。アフォなことをやってしまった。

その時のテープがまだ部屋にあるんだけど、今どき8ミリなんて無いし、分かってんだけど捨てるに捨てられない。仮に8ミリがあっても、そのテープは使いたくない。部屋に置いてる間は呪縛から開放されないんだろうなぁ。

ジャパネットタカタだったかな?お父さんが子供の記録を残そうと浜辺で一生懸命撮影してるCM。
あれ見ると痛いけどいいねぇ。
最近あのCM見ないけど辞めちゃった?

とにかく、過ぎた時間は戻らない。
どうせ生きるなら後悔なく生きたい。
通っちゃおうかなぁ~・・・


















キャバ。
Posted at 2006/01/16 06:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「党首討論会。
こういうのってなるべく多くの人が見れるように夜にやるべきだと思うんだけどなぁ。
こんなド平日の真っ昼間じゃなくて。」
何シテル?   07/02 15:19
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
8 9101112 1314
15 161718192021
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation