• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月02日

レガシィの水温

といってもBG(2代目)のことしか知らないのでBG限定の話なんですが。

アイドリング時、エアコンを付けているとラジエーターのファンは90℃くらいで周り水温を低下させます。しかしエアコン停止時は100℃にならないと回りません。

100℃周辺に水温が上昇した時、ラジエーターのアッパーホース真近のコアが破裂しました。

経年劣化が進んでいるBG。しかもラジエターキャップの負圧は1.3K(これがどこまで関係しているかは不明)。現在は純正キャップに戻し応急処置だけしてある状態。

修理するにしろ新品に交換するにしろ、水温100℃では各部に負担を与えるのは明白・・・ですよね?
進行時には風で冷やされる状態になるので関係ないんですが。

問題は停止時のアイドリング。
街中で普通に走ってても信号で停まれば100℃なんてすぐなんですよ。
そこで一番に思い浮かぶのがファン・コントローラー。いくら良いラジエーターにしても停止時にファンが回ってくれなければ同じですから。
しかし個人的には一度設定したら二度と触らない(と思う 汗)物は車内には不要、と考えます。

コントローラーを車内に置かず、ファンの動作タイミングをエアコン稼動時と同じにするように直接制御する方法はないものかと考えているんですが電気のことはからっきし弱いし道のりは長そう(滝汗)

お一人お一人に聞いて回るわけにもいかず、BGに限らずどなたかご存知の方がいらっしゃればヘルプを・・・な~んて!(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/02 05:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年5月3日 10:31
こんにちは!

ラジエターキャップですがBGは元々0.9Kなので
1.3Kのものはやばいですよ。
よく破裂すると聞きます。
うちは純正のままですが。。。
私的には水温は100℃超えなければOKだと思ってます。
100℃超えると良くないですけど。
では~
コメントへの返答
2005年5月4日 2:17
どうもです!
よく破裂するんですか(汗)
車の購入時に付いていたので「ラッキー♪」くらいにしか思ってなかったんですが実は危険なことしてたんですね(笑)
修理するにしても買い換えるにしても高いですねラジエーター・・・。
中古にするとまた寿命がいつ来るか分からないし困ったものです。
とりあえず応急処置で漏れは止まっているので金銭的に余裕のある時まで我慢します。
あと一ヶ月頑張れラジエーター!(爆)
2005年5月5日 9:46
ラジエターキャップに関する部分のみコメントさせていただきますね。

以前、神奈川スバルのディーラーでよくお世話になっていた時期があるのですが、そこのメカニックによると、STi製に限らず高圧タイプのキャップ(ZERO SPORTSとか)を装着したクルマはホースの亀裂発生でよく入庫する・・・と言っておりました。
もともと標準で高圧タイプのキャップが指定されている車種(もしあれば)なら別でしょうけどね。

ではでは。
2005年5月5日 10:13
その後、各サイトを巡回中に次のようなページを発見しました。
(引用失礼します>オーナー様。)

tp://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=121833
(先頭2文字にhtを付け加えて下さい。)
コメントへの返答
2005年5月5日 18:35
毎度お世話になっていますm(__)m

う~んと・・・どのような理由で飛んできたかって、ご本人に申し上げにくいっすね(滝汗)
ラジエーター破損で車両買い替えですか・・・。でも最悪そうなりかねないんですよね、時と場合によって(ご本人にとっては結果オーライで最終的には喜んでいる可能性もありますが)。小学生でも出来る作業でここまで行ってしまうとは。。。恐ろしい(-_-;)

弟のインテRが1.1kでしたね。純正部品で耐えられるから1.1になってるわけで、純正が0.9のBGが1.3などと・・・。えらいことしてたもんです。

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSAnNS2BH/
葉山潤奈。
結婚、妊娠。

やり手ですよ。でも人って母になるとこんなに変わるもんなのか。お相手は付き人。

ワイも遠距離の銀行員エリートの彼女に仕事辞めてこっち来いと言われたことが。行ってたら人生変わってたのかな。」
何シテル?   09/04 08:46
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation