• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

フィット タイヤ交換

週末は出張だったけど早めに帰ってフィットのタイヤ交換をした。

ホイールはワークマイスターのS2R
タイヤはダンロップ ル・マン5
175/65R15(5.5J、オフセット40)

以前のブログでも書いたけど純正は185/60R15(6J)なのでサイズダウン。
1.2tの車体には少し足りないような気もするけど大人しく走る分には問題なしと判断した。



ワークマイスターのS2Rは外形20mmの特殊(専用)ナットが必要ってことで先週Amazonで購入済み。
し・か・し、毎度毎度の安物買いの銭失い。
グルグルと空回りするのでおかしいなと思ったら先端部にネジ山が切られてない…
調べてみたら不良品が3つあった。
5穴用を購入していたので4つまでは不良でOKということで助かった。



とりあえず足踏みポンプを踏みまくってタイヤに空気を充填してサクッと装着。







さて、試運転するかとアクセルを踏んだ瞬間、ガガガッ!と金属が擦れる大きな音がフロントから鳴る。
懸念していたがブレーキキャリパーが干渉していた。
オフセットがギリギリだし、ナットを締め込んだ時ちょっと抵抗があったのでヤバイかなとは思っていたがやはり駄目だった。



手持ちの5mmスペーサーで対処したが、ハブリングがなくてセンターを出せなかったので高速で振動出るかも。あとフロントだけトレッドが広がったので少しステアリングがナーバスになると思う。
とりあえず見た目はこんな感じ。



改めて試走へ。
近所を1km程走っただけだけど感想。

① とにかく静かになった。
② 乗り心地が凄く良くなった。
③ 転がり抵抗が少なくアクセル抜いてもスーと進んでいく。
④ 65タイヤなのでフワフワしてちょっと頼りない。
⑤ 横G掛かったときの踏ん張りはやはりちょっと弱くなった。

まあ予想通りの結果なんだけど、とにかくすごく静かになったのが嬉しい。
あと燃費もかなり良くなりそう。
購入から20日間、スタッドレスで3100km走って22.9km/L。
明日以降の燃費が楽しみ。

この後、寝不足&長距離運転&タイヤ交換で疲れたのでヘイと寝た。
起きたらこんな時刻に。
このままF1第2戦でも観るかな…



ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2023/03/20 02:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続 BBS考
仁志さん

シビックのホイール^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2023年3月22日 19:59
世の中には恐ろしいナットが出回ってるんやな。
チャイナ?こえーわ。
そういえば、ワゴンRはハブにツバはついてましたか?
keiは歴代ともにツバが無くて、純正ホイールでさえもホイールはめるのが少し大変です。
コメントへの返答
2023年3月23日 0:16
そういえばセンサーライトを買った時も3つのうち2つが不良品だったな・・・
自宅セキュリティー用のサーバー付き監視カメラを買ったけど、製造国があれだったんで逆に監視されるんじゃないかと思って開封してない・・・
おそるべし彼の国。

ワゴンRのハブにはちゃんとセンターガイド用のツバあったと思う。というか普通あると思うんでkeiは希少種ではないかと。

プロフィール

「伝説の十段ソフト。
200円。
元祖の店は無くなったけど、こうして食べられるのは嬉しい。」
何シテル?   06/14 16:06
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

缶スプレーの裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 14:38:57
ガラス交換(雨漏り修理の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 08:15:59
メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:39:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation