• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

STi ここにあり、、、そして増車

ぃやぁ~っとUP出来るとこまできました!!


進捗的にはまだまだなんですが、昨夜ごく一部の方にネタバラシしたので、そこからモレる前にのアップです(笑)



やっぱりの



“誰もやってないはず?”シリーズへ仲間入りです♪




その名も、、、









































ま、画像から(笑)
















































こんなんにしてみました!!
如何です!?
シブイと言うのか、、、落ち着いているというのか、、、全体の統一感があるというのか、、、個人的にはアフターの方が好みです♪




ぇ、、、引っ張った、、、予告した割には、こんだけかい!!ってな空気が流れてます???















( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




















す、すみません、、、私にも都合というものがあり(汗)
一応、下にオマケの画像を。。。























































































如何です!?
SI-DRIVEシンクロシステムと同期連動&STiセキュスキャナーとも絡めて!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/car/673116/3878548/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/car/673116/3534039/parts.aspx

今現在は、STiセキュスキャナーの連携のみが完了しておりません・・・諸事情で光の翼も点灯しません(汗)
とりあえず、SI-DRIVEと連動してカラーチェンジ可能な発光3色(グリーン、ピンク、ブルー)と、強制マニュアル操作(裏側弄る)で発行する赤色を各々撮影してみました!

で、、、運転席から眺める、、、すると・・・・・・・・う~ん、非常に満足ッ!!
何かね、栄えますし、楽しいし、選択しているSI-DRIVEのモードも、視界の隅に入る発光色で確認出来ます♪
自己満足でしかありませんが、、、激気に入りました♪(o^-')b

まだ調整中で、、、昼間にはムラ?・・・色により明るさのバラツキが大きい気もするので、その辺はSTiセキュスキャナーとの連携設定時に、調整してみようと思います。



すかす、もっと早くから着手しておけば良かった・・・STiセキュスキャナーを加工した時点で気が抜けて、他のとこばかりやってましたからねぇ(恥)
ちなみに、4色でなくフルカラーでも可能ですが、時間が経つと結局好きな色に限定されますし、単なるイルミになってしまうので、意味のある連携とするためにも4色の仕様としました。


さて、次回のDIY&カスタマイズは、、、また他の車輌へ???





あ、名前忘れてました・・・ってか、誰か名前付けてください(笑)


LAYZ“誰もやってないはす?”シリーズ№73 ○○○・・・といった流れ?行?です。

○○○のところ、文字数は拘りませんが、長いのはちょっと遠慮したいカンジです(謝)
まんまでいけば・・・“色キチSTi”。。。
少しカッコ良く、、、しかし、それっていいの?ってなカンジで、、、“クワッドSTi”、又は“クワトロSTi
”、、、ぁ、これのどちらかで決めるか!?(笑)



で、続きがありまして、、、タイトル通り。。。







増車しました!!























































やっとトミカから正式にブルーが発売されました・・・セット限定ですが。。。


で、以前に紹介させていただいた












こちらもついでに購入(呆)





GVB抜いた残りは、、、秘密基地にムリヤリ置いておこうかと!?
ブログ一覧 | GVB | クルマ
Posted at 2015/02/05 20:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

四半世紀
sumoTHSさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年9月14日 18:33
命名・・・シンプルに、「SIひかるくん」

で、どうですか^^

SIモードでカラーが変わるのですから、いい感じです。
うちの車にもつけたい・・・・SIなかった。。
コメントへの返答
2012年9月14日 23:53
おぉ、モジモジくんみたいでかなぁりイイッ!!

候補に入りました♪(謝)

SI-MODEに連動して切り替わるのが、わざわざではないのと、煩わしさを軽減出来てるのかなと思いまする。
SI-MODE、今後のグレード追加等で出てくるんでしょうか、、、ひてんさんの心情や如何に???
2012年9月14日 18:37
いい感じですね(^-^)/

自分ゎカーボン化したいっす!(◎_◎;)

外すのメンドイんですけど(笑)
コメントへの返答
2012年9月15日 0:00
ありがとごぢゃります!!
って、昨夜は反応がスルー側だった様な???(笑)

カーボン化、オーディーオパネル同様、車内をスパルタンに出来る視覚条件の良いとこですよね♪

外すの、、、最初はサイドレバーのとこが恐る恐るでしたけど、慣れたら・・・センターコンソール内の小荷物を出す方がメンドーになってきました(笑)
2012年9月14日 21:44
じゃ「ぴかリンSti」「ネオンSti」とか(笑)
オススメは、ぴかリンです( ´艸`)プ

迷いに迷って、結局購入したんですかぁ~( ̄∇ ̄)
ついでに丸目インプちゃんのも、、、。
コメントへの返答
2012年9月15日 0:00
却下!
2012年9月15日 0:16
ちょ(;´Д`)

その一言だけですか~?
コメントへの返答
2012年9月15日 0:24
省エネの時代だよ今は♪
2015年2月5日 21:01
機能変更確認灯

モードチェンジ確認灯

SIモード変更確認灯

赤いSTIの箱の、右下の車

操縦したことある笑
コメントへの返答
2015年2月6日 2:50
ヌ!?
どことなくレトロな、、、ぃや、ある方面の業務的な香りを感じるのは気のせい???(笑)

そうだよなぁ、結構レアなの操縦する機会があるよなぁ、ぺいちゃんは!
いっぺんその操縦歴のディスコグラフィー作ってUPしてみたら?
2015年2月5日 21:51
こ、これは....スゴイ‼︎
ライサイトですね⁉︎
コメントへの返答
2015年2月6日 2:53
ま、またもや古いネタにも関わらずありがとうございます(汗)

>ライサイトですね⁉︎

???アイサイトからの流れですか!?

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation