• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月12日

その発想は???

ハイ、またもやコラムコピペッス、、、すかす車ネタです!!

コピペ元はコチラ
http://news.livedoor.com/article/detail/16147172/

今回部分抜粋です。

------コピペここから------



「ムオニオナルスタ隕石」が約80万年前に地球の大気圏に突入し、現在はスウェーデンと呼ばれる場所に落ちたとき、さまざまな破片が最終的に博物館に収蔵されるか、あるいは研究所で人類が宇宙について学ぶために使われるだろうと考えたかもしれない。だが、その行き先がロールス・ロイスになるとは予想もしなかったことだろう。ロールス・ロイスは宇宙から来たこの金属の塊を手に入れ、クルマの一部に組み込んでいる。もしあなたが自分を「限界を押し広げるヴィジョナリー」のひとりであると考えるなら、宇宙がテーマという限定モデル「ファントム・トランキリティ」を購入すれば、本物の隕石でつくられたノブを回して音量を変えることができる。PHOTOGRAPH COURTESY OF ROLLYS-ROYCE
快適な座り心地を生み出す新しいレザー、非常識なほどパワフルなV8エンジン、レトロなデザインのホイール、そして「リアシェルフ」なるもの──。これらは、ジュネーヴモーターショーで目にすることができるものだ。この年に1度の自動車見本市では、高級自動車メーカーが、その高級さを競う終わりのない“軍拡競争”で先頭に立とうと奮闘している。
「本物の隕石を使った超高級車、サーキット仕様のハイパーカー:ジュネーヴモーターショーの注目モデル6選」の写真・リンク付きの記事はこちら

これまでずっと、われわれはこの永久に続く闘いの最新ニュースを追いかけ、金持ちや有名人を甘やかすためにつくり出された豪華な特徴を取り上げてきた。今回のジュネーヴで目にしたのは、マッサージシートのようなぜいたく装備を遥かに超えるものだった。なんとロールス・ロイスは、顧客に別世界の体験を味わってもらうために、本物の隕石まで使ったのである。

------コピペここまで------

見出しを最初に見た時、ボディー全体を隕石で作ったのかとワタクシが思った事は誰も知らないはずである、、、そんな量集めるのは至難と分かってたからこそ見出しで激驚き喰いついた。。。
将来宇宙人が攻めてきたってことになった場合、この車に乗っていれば宇宙人は近づけないかも知れない、、、スーパーマンの見過ぎ!?

すかす隕石を使うなんて、ロールス社のどの部門の人の発想なのだろうと、とても気になってるワタクシでした!!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/03/12 19:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation