• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

NO.403 北から『定数』、西からノーカウント 1400Kmの彼方

NO.403 北から『定数』、西からノーカウント 1400Kmの彼方  富士川SAオフから一夜明けた日曜日、午前中に所用を済ませた僕は箱へ急ぎます。
 お友達の”save9号”のリヤスタビの補修作業を済ませる為と島根から”だらず”さんが初来箱するとの事です。
 先着していた”save号”を入箱させて作業をしていると『ムシロ広場』で作業見学を先に済ませた島根ナンバーのレンタカーで”だらず”さんが来箱しましたが、残念ながら今回は自車では無いので来箱NO.はつきません! 折角僕の仕事に利用できるお土産まで積んで来てくれたのに申し訳有りません。
 ”save9号”のトラブルは僕の加工精度に問題が有ったようで、付随して発覚した問題にも対策加工を施していよいよ車体に取付けと言う所で『ムシロチーム』が合流して来ました。
 皆が見守る中をセッセと取付け作業をする”save9”さん、こちらへ来てもう暗くなってきた箱前でまだ作業をする”しんこ”さんとそれを手伝う”Tテスター”教授に”まさパパ”どん、ともうお馴染みの光景を実際に目の当たりにした”だらず”さんは大満足の様子でした。 あれっ、”こまち嬢”は? ”しんこ号”内でお昼寝続行中でした。 (笑)

 どーーーしても帰宅しなければ成らない”まさパパ”どんの後ろ髪を思う存分引っ張った残り全員で『お決まりのコース』に成りつつ有る”爆弾ハンバーグ”へと向います。
 リヤスタビの挙動を確認したい”T教授”が”save9号”の後ろに付き、その後の”しんこ号”のしんがりを助手席に”だらず”さんを乗せたcw号が追走します。
 休日の某巨大ショッビングモール付近の渋滞を避けるためにいつものテストコースを疾走する4台。
 少しおとなしめなペースだったのでジワジワ位のテールスライドするcw号の乗り味を”だらず”さんはどう感じたのでしょうか?  静かさが持ち味のcw号なのに結構な高回転サウンドの方を印象づけてしまったかもしれません。
 僕に急用が発生した為に早めのお開きと成ってしまったのが残念でしたが、箱迄もどって帰宅の途につく”だらず”さんと爆弾で別れた”しんこ/こまち嬢”さん達との間には約1400Kmの距離が存在します。 ま、北からの600Kmはもう『定数』みたいなもんですが・・・。
 しかし、まったく日本なんて狭いものです。 【^_^】

 ※ ”だらず”さん、今回は残念でしたが次回は是非愛車ハイエースで来箱NO.を取得して下さい。
   ”しんこ/こまち嬢”さん、今年あと何回こちらへ来られるのでしょう?
   ”save9”さん、引き続きリヤスタビのロードテストをお願いします。くれぐれも慎重に!
   ”Tテスター”さん、目の当たりにした挙動が自分の物になる確証はまだ有りませんよー。
   ”まさパパ”さん、今回も仲間はずれにはしませんからもう少し待って下さいねー。

◯画像上 『ムシロ広場組』も合流した箱前、”獰猛号”は入庫作業中
◯画像下 ”だらず”さんに初来箱から爆弾のお決まりコースを案内したcw号と同行ハイエース
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2009/11/16 01:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 2:09
どうも、ムシロチームの者です(笑)

22時前にお開きでしたが、今回の帰り道はちょっと手強い眠さです(^_^;)


あの後save号に乗りましたが、正直想像をはるかに越えていて、同じハイエースとは思えない挙動でした!

通常時の乗り心地も全く損なわれてないし、限界付近でもあの安定感は特にスゴイ!


ボクのに着きそうで安心しました(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 2:15
おー、無事に帰り着けましたね!

あのあともディスカッションは続いたのですね。
僕の方はそれほど深刻な問題でも無く落ち着きました。

乗りましたかー、獰猛号に! (笑)
知ってしまいましたね、リヤの接地感とトラクションは想像以上だったでしょ?

しかしセッティング無しではあの領域までは容易に到達出来ませんよ。
まずは装着してからの悩み相談です。

お疲れさまでした。 【^_^】
2009年11月16日 6:11
ながーーーい1日
お疲れ様でした

自分も行けるかナーー?
て、思っていたのですが帰らなくて・・・・・・・
しっかり飲まされて、早めの爆睡でした …(__).。oO

近いうちに、伺わせて貰います
早く、完成したリアスタビもじっくりと見なくては
あっ!勿論、Kittyで伺います   d(⌒o⌒)  
コメントへの返答
2009年11月16日 12:13
昨日は介護の急用が出来て比較的早あがりでした。

最近は中々来られなく成りましたねー。

スペアタイヤ装着前に見に来て下さい。

Kitty号の方も何とかしないと・・。
【^_^】
2009年11月16日 8:15
富士川の帰りにsave号の走りを見ることができましたウッシッシ

路面が所々濡れていたので安全運転ペースにイライラしてるほど余裕なsave号ぴかぴか(新しい)

LSD入れたら最強最速になりそうですねぇあせあせ(飛び散る汗)

怖い怖い冷や汗走る人走る人走る人
コメントへの返答
2009年11月16日 12:15
実はアノ時は獰猛号は牙がぬけてたのです。
ま、それでも充分危険ですが。(笑)
濡れた所の方が楽しいそうですから。

本人、LSDは要らないって言ってます。
【^_^】
2009年11月16日 8:45
おはようございます(^^)!
スタビ・・・・いいな・・・・・

しんこ先生は今年!少なくても5回は来るはずです(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 12:16
誠に残念です・・・。

といっても標準状態で取付け可能な車両は現在1台のみ!
皆さんいじりすぎです。【^_^】
しんこ号のスタビは雪が積もってから。
(笑)
2009年11月16日 9:07
ママ抜き爆弾だったんですね(^^)笑

昨日は1日休養してました^^

アンダーバーが・・・・^^;
コメントへの返答
2009年11月16日 12:18
パパどん居ないと何か変でした。

早速作図作業に入っています。
アンダーバーは修正ついでにもっと強化しちゃいましょう。 【^_^】
2009年11月16日 9:50
↑↑↑ともぞー君!富士川の時は外してましたよ(笑)
昨日もお疲れ様でした!
やっぱり一度装着すると無い状態は寂しかったですウッシッシ
テストコース気合いビンビンで初回コースアウトー(長音記号2)(笑)
トヨエースがなかなか速かったのに驚きましたふらふら
コメントへの返答
2009年11月16日 12:21
もう怖じ気づいた目で見てるからでしょう。
(笑)

修正なってほっと安心しました。
あとはブッシュ径ですね。
「あれ、何処行くの?」は気合いの現れでしたか! 【^_^】
トヨエース、こんどウチのアトラスで挑戦してみようかな? (笑)
2009年11月16日 10:11
気を使って早く帰るも家族誰も居ない…涙

行けば良かったあせあせ(飛び散る汗)手もこれでまた遊べる口実が…冷や汗(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 12:22
あーらら。 【~_~''】
来れば良かったのに。
そろそろアテにされない存在に成って来たのかも? 僕の様に。 (笑)
口実を貯金しておきましょう。
2009年11月16日 10:12
だらずさんが居ることに

???

でした(笑)


画像が見れて

るんるんるんるんるんるん
コメントへの返答
2009年11月16日 12:23
レンタでも取り敢えず来箱してみたかったようです。

お、今回は画像が見えましたか!
んー、縦横比の問題かな。
良かった良かった。 【^_^】
2009年11月16日 10:38
早退ご苦労様でした^^;

しかしあのトヨエース只者でゎありません(笑)


ps 最近cwさんの食べる量が増えていますね?(爆)^^v
コメントへの返答
2009年11月16日 12:26
それほど深刻な問題でもありませんでした。

「ハイエースは速い」神話は崩れました。
(笑)

ライスの替わりにパスタにしてるだけですよ。
もう数回あんなメニューです。
【^_^;】
2009年11月16日 12:17
お疲れさまでした(^^)

私の場合、起きてるときは呑んでるか

姿が見えなければ寝ているかの

どっちかしかないことに気づきました{{{( ̄△ ̄)}}}(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 12:29
お疲れ様でした。 (笑)

呑んでる時と寝ている時以外にはトイレもあるでしょ。 
こんどcw号の電源でお燗する?
【^_^】
2009年11月16日 12:55
最近なかなか箱に行けてないです涙

爆弾にも涙

日曜日も法事さえなければ行ってたんですがウッシッシ

でもバッチリcw号が拝めて良かったですわーい(嬉しい顔)

次回ロット製作時には僕も混ぜてもらえるかななんて期待してま~すあっかんべー

コメントへの返答
2009年11月16日 13:07
そう言えば最近遠ざかってますねー。
(笑)

忘れ物はバパどんに預けておきました。

今度は明るい場所でバッチリ眺めて下さい。

4駆は巻号で煮詰めますので期待して下さい。
でもまだ初回ロットにも余裕はありますが・・。
実は台数に少し余裕見てます。【^_^】
2009年11月16日 13:04
お疲れ様でした。色々とありがとうございました(*^_^*)

途中寝過して、渋滞にはまり先程の帰宅です^_^;




背番号なしの3軍です(笑)

次回はマイエースで行きますんで背番号くださいね(^_^)v

その時は皆さんダブルタイヤになってるかも?(笑)



コメントへの返答
2009年11月16日 13:09
無事のご帰還でホッとしました。

あの後の問題はそれほどでも無く帰宅しました。
まったく人騒がせです。 (笑)

今度こそはだらず号で来て下さいねー。

ハイエースダブルタイヤ化の前にウチのアトラスで決着をつけておます。【^_^】

お疲れ様でした。 
2009年11月16日 15:25
行きたかったですが最近遊び過ぎをセーブ…^^;

また遊びに行きま~す(^^)
コメントへの返答
2009年11月16日 16:28
僕から見ても皆さん最近アソビ過ぎです。
(笑)
ア,1000敗号の後輪ライドハイト測り忘れました。 教えてチョ!
もう加工初めてます。 【^_^】
2009年11月16日 17:12
午前中はありがとう御座いました♪^^


あれから三時間どーしたもんかとスタビと睨めっこです^^;
コメントへの返答
2009年11月16日 17:20
中々電話では伝わり難いですね。
【^_^;】

なんとかしましょ!
場合によってはフロントもそっくり作っちゃいますか?  【^_^】
2009年11月16日 18:09
やっぱ箱は楽しそう♪

次は何て言って向かおうか・・・(笑)

年内はもうキツいです><
コメントへの返答
2009年11月16日 18:12
嘘はいけません。
(笑)
正直に「クルマ修理して来る」です。
お、年明けにムカロ卒業ですか!
【^_^】
2009年11月16日 18:19
先ほど箱前を素通りした№2ですっ

実を言うと、私。。。。。

初回訪箱は黄色い車でしたっ!

と言うことで、返納を。。。。。(笑)

てか、ハイエースオーナーでさえ無かったのですけど

と言うことで”だらずさん”に訪箱№をっ!
コメントへの返答
2009年11月16日 23:36
素通りでしたかっ!

あのころは来箱の定義もあいまいでしたからね。
納車前のヒトが多かったし・・・。
それに当時のお友達は5人? (笑)

またの来箱を希望する意味も含めてのノーカウントです。
【^_^】
2009年11月16日 18:37
お疲れさまでした~♪

箱→爆弾♪憧れの

方程式です(^^♪

以前未遂でしたので~♪
コメントへの返答
2009年11月16日 23:38
最近はムシロ広場が台頭して来ました。
(笑)

爆弾→箱のパターンも有りますヨ。

近いウチに来て下さいネ。 【^_^】
2009年11月16日 20:38
2日連ちゃんご苦労様です(笑)

やはりあの豪快なスピードを出せるだけありますよ(爆)

自分はず~と仕事です(汗)

いつか来箱NOを頂きにまいります!
コメントへの返答
2009年11月16日 23:40
週末は毎度の事ですから。 (笑)

またまた、そんな人聞きの悪い事を!
たまたま下り坂だっただけですって。

仕事が終って深夜でも来るヒトもチラホラいますが。 
楽しみにお待ちしています。 【^_^;】
2009年11月16日 20:51
だらずさんが居るのが・・・(汗)

一番ビックリです(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 23:41
あと150Kmなんて楽勝だそうです。
(笑) 2駆動のノーマルリンク捜して下さい。
【^_^;】
2009年11月16日 20:52
今回も画像が見れました(^^)v


段々寒くなっておりますが、体調に気をつけて加工作業頑張ってくださいね。

陰ながら応援していますo(^-^)o
コメントへの返答
2009年11月16日 23:42
今回は試しにやって見ました。
データは大きいのだけれどなー。
やはり縦横比なのかなー。

陰に回らずに堂々と表から応援して下さい。
【^_^】
2009年11月16日 21:14
今年はよく走りますね^^

やっぱ車は走ってなんぼ♪
楽しく楽に走れる車に仕上がってきたという事でしょうか^^
コメントへの返答
2009年11月16日 23:44
でもまだオドは28000Kmですよ。

もう乗り心地的には一年以上進化してません。
また今年も内装は手つかずでした・・・。
【^_^】
2009年11月17日 8:01
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
毎週毎週色んな人が来箱…CWさんの人柄がよくわかります黒ハート無理ゎいけませんよ~また体調崩さないように、休めるときは休みましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年11月17日 11:20
箱は有名人がいつも居るので僕が居なくても構わないかもしれません。 (笑)

実は忙しいのは週末だけで平日は楽してるんです。 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation