• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

NO.719 しばらく続くのか! 三足のわらじ

NO.719 しばらく続くのか! 三足のわらじ  今日は一日中『ヘルパーのヘルパー』していました。
 まあ、大半は運転手なのですが。(笑)
 それでも少しは役に立つ事もあるんです。
 いやー、実に大変な力仕事で「毎日自転車で20Kmも走ってこれやってるの?」って驚く程にトランスは大変です。

 トランスとは介護用語で、自力で動けない要介護者をベッドから車椅子等に移動させる事を言います。
 そして僕は思いました。 「介護される様になる前にもっとダイエットしておこう」と。
 その時にヘルパーさんに嫌われない様に。(笑)

 そんな訳で無事解放されて我箱に着いたのが午後10時過ぎ、やり慣れない仕事での気疲れと寒さでRR号の作業はサボりました。
 とは言うものの、明日はお友達ハイエースが数台来箱して“チーフ”が作業する予定なので邪魔な場所に鎮座しているRR号を移動させておきました。
 僕は明日もヘルパーで留守なので。


 この先電装ハーネスの作業をするにもここなら振り返ってパーツ/ ツールに手が届くので効率が良いでしょう。
 それでも月曜日夜からは本業の作業が始まるのでハーネスを組み込んだら又元の場所へ戻さないと。
 
※ 来週からは本業/ヘルパー/RR号と三足のわらじ状態になります。
 予定ではRR号は早急に終わらせて二足にするつもりです。 【^_^】
ブログ一覧 | GSX-R750R | クルマ
Posted at 2012/12/02 01:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 1:50
こんばんわ。
そして、おつかれさまです。

仕事では子どもさんのサポートをしていますが
トランスの際はかなり気をつかいます。
あと、自分の腰も気をつけないと・・・

自分の場合、
サポートの対象になった時を考えると・・・
馬鹿でかいので、ヘルパーさんには
二人体制でお願いしないと・・・
コメントへの返答
2012年12月3日 0:02
やはりモノと違って生きていますからネ。
動かれると重心も移動するし。
気を遣う分も重さに加味されると思います。

ヘルパー仲間にも腰を痛めたヒトも多いとか。
【^_^;】
2012年12月2日 3:17
ヘルパーさんのヘルパー・・・・・・・・

お疲れ様でした

うちの嫁も、介護関係の仕事をしてますが

しょっちゅう、腰が痛い~肩が痛いと嘆いてます

お陰で、うちのギャング達はマッサージ師に 笑

動けない方達は、鉛の様に重たいと云ってます

本当に大変な仕事だと思います

奥様の怪我、早期完治する事を祈ってます

無理すると、長引いてしまいますから・・・・・・

お大事に



コメントへの返答
2012年12月3日 0:08
奥様も介護関係でしたネ。

重心が定まらないので尚更重く感じるようです。
それに喋りますから(文句)余計に気を遣います。

ウチのはよろけて咄嗟に怪我している方の手をついてしまったそうです。 でポキリ。
幸い家事程度なら支障はあまり出ないけれど、重いものは持たせられません。
で、そんな時には僕の出番です。【^_^】
2012年12月2日 17:28
毎日自転車で20キロですか!!(^_^;)

その上介護…

奥様も鉄人ですね…

ヨシムラ管のサイレンサー部の養生が良いネです♪

簡単に手に入らないお宝ですもんね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月3日 0:11
もう10年以上続けてますから脚力は僕では太刀打ちできないです。

サイレンサーの養生は古いTシャツを二枚重ねしてます。
これ古いからお宝なので、性能は?ですけど。
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation