• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

NO.990 最後まで遊んだ1年 年末ご挨拶

NO.990 最後まで遊んだ1年 年末ご挨拶  さあ大晦日です。 例年は自宅にこもる事が多い日ですが、今年はまだ出歩いちゃいました。
 何でも筑波山の朝日峠Pに変態車(失礼!)が集まるMTGが有るらしい。
 そこでお友達の“テクテク”さんと連絡を取って同行する事にしました。

 変態度の点でちょっと生温いスピスタ号です、その点で群を抜いているジネッタG12の陰に隠れて紛れ込んでしまいましょう。

 土浦北IC近くのコンビニで待ち合わせして“テクテク号”とパープルラインを駆け上がります。
 そこからはオープントップにして。


 今まさにあのカマボコを通過する瞬間、時速は2キロ? (笑)
 スピスタ号がBSKダンパーの時にはやはり徐行していたので、ジネッタG12のレーシングサスでは仕方が無いでしょう。
 今回ザックスRS-1を装着した我スピスタ号はとてもしなやかに通過出来る様になっていました。
  (それでも5キロ位かな? (笑) )


 ジネッタのレーシングサウンドを聞きながら、いつの間にか追いついて来たイエローのスーパーセブンさんとコンボイして到着しました朝日峠P。
 すると間も無くお友達の“larue”さんのスピスタもやって来て久々に2台が並びました。
 まあーしかし、普段全高の低さでは殆ど負け無しなスピスタ号でもこうなります。
 まるで大型スポーツカーの様ですネ。 (笑)


 奥の方から参加車両を見て回りました。
 渋いモーガンですねー。
 この集まりの幹事さんの愛車と聞きました。


 向かい側の列はスーパーセブン系が並んでいます。
 色々なメーカーで様々なエンジンを積んでいたり、オーナーさん各自がいじりまくっているので一台として同じ仕様はないでしょう。
 僕などはどれを見てもスーパーセブンとしか・・・。


 しばらくするともう一台スピスタがやってきました。
 お初にお目にかかる“carholic”さんでした。
 ご挨拶後の会話で特徴的なツートン仕様の訳もやっと理解出来ました。
 色々と大変だったみたいです。


 続けて目についた車両を見て回ります。
 あれ?排気管が右?
 そして雨宮のステッカーが!
 なんとロータリーエンジン搭載車だそうです。
 これにはビックリですヨ。


 こちらはちょっとタイヤが細いかな?
 ほほうー。 これが噂のKセブンでしたか! お値段聞いて二度びっくりです。


 特徴的なルーフとサイドウインドウーが付いてます。
 ノーズのグラデーションもステキ!


 こちらはジネッタG4です。
 目の覚める様な鮮やかなオレンジカラーで、その小ささったらG12よりさらに小振りです。
 あと10歳若かったらナー。 どちらのジネッタも素晴らしい趣味車だと思います。


 おー、ベレットGTRです。 僕が若い頃乗っていた117クーペと同エンジン搭載の兄弟車だな。
 素晴らしいコンディションに保たれていて現存する個体では秀逸ではないかな。


 ロータス・エスプリ『ターボ』です。
 いやー、この型のエスプリにもそそられますネー。
 そう言えば昨年の渡良瀬TTDで拝見した車体でした。

 さて、時刻もお昼を過ぎました。 スピスタ3台揃ってお昼ご飯に向かう事に成りました。

 先行する2台はカスタムマフラーなので快音を響かせてコーナーをクリアしていきます。
 後ろから見ていて、立ち上がって行く後ろ姿に惚れ惚れしちゃいましたヨー。
 

 3台並べて食堂にてランチです。
 食事しながらも楽しい会話であっという間に1時間程が過ぎたでしょうか。
 各々のルートで帰宅の途に着きました。
 「良いお年を!」


 往路と同じ土浦北ICから常磐道を快調に走行して約30分で工場に戻って来ました。
 で、今年最後のお仕事フィット君の洗車が始まります。
 勿論その後にスピスタ号のホイールを洗ったのは言うまでもありません。

※ これで今年のブログを無事に締める事が出来ました。
 振り返ってみると今年は人生で一番遊んだ年になるかも?(笑)
 今年お世話になった皆さんにとって来年が良い年で有る事を願って止みません。
 来年も宜しくお願いします。m【~_~】m
 
ブログ一覧 | スピードスター | クルマ
Posted at 2015/12/31 19:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♨️箱根共同浴場巡り 箱根から丹沢 ...
ババロンさん

またいつものコーヒー豆店へ
パパンダさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

おはようございます!
takeshi.oさん

労働 のち 労働 (。A 。 )?
tompumpkinheadさん

本日正式に納車されました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 20:20
お疲れ様でした!!!

帰りにあのかまぼこで3回ほどお腹を打ちました!!!(涙)

来年もまた一緒に走りましょう!!!

良いお年を!!!
コメントへの返答
2015年12月31日 23:20
引率、ありがとうございました。
G12の後ろ姿を拝ませて頂き、今年の締めを気持ち良く飾れました。

おー、打っちゃいましたかっ!
帰りは飛ばしましたね?(笑)

来年も宜しくおつきあいお願いします。
m【~_~】m 良いお年を。
2015年12月31日 20:47
ノーズがグラデーションのセブンはエキパイ6本でてたべ、RB25搭載なのだ!

正月2、3日の午前中は潮風公園に居ます。気が向いたらお越し下さい。

それでは2015さようなら!良いお年をお過ごし下さいな。
コメントへの返答
2015年12月31日 23:23
おー、言われて画像みて気がつきました!
やはりセブン乗りの変態度には太刀打ち出来ませんナ。
折角のお誘いなのですが、2日は来客接待、3日は新春バイクツーリングの予定に成っちゃってます。
これに懲りずに来年はどんどんとお誘い下さい。
出来る限りおつきあいさせて頂きます。
では良いお年をお迎え下さい。
m【~_~】m
2015年12月31日 23:31
なんて素敵な大晦日!
来年こそは横に並べないとなぁ(^_^;)

来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年12月31日 23:35
最後の最後に念願のスピスタカルガモ走行できました。 コーナー立ち上がって行く後ろ姿なんて涙もんでしたよー。
来年こそはスピスタ界のパイオニアのlarueさんに音頭取ってもらってどこかでMTGやりたいですね。
進言しておきます。

こちらこそ、来年も宜しくお願いします。
そして必ずお会いして並べましょう〜!
m【~_~】m
2016年1月1日 7:39
極上のスピスタ拝見させて頂きました。車歴など伺って、本当に車、バイク好きな素敵なオジ様と思いました。本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 6:18
当日、お話楽しかったです。
極上は足回りだけかと・・・。(笑)
思い出話もこの歳になるとあやふやですけど。
今年はドンドン会いましょう/走りましょう!
宜しくお願いします。【^_^】
2016年1月1日 22:20
こんばんわ

先程、新年の挨拶しちゃいましたが・・・・・

こっちの方が良かったのかな?(汗)

いやぁ~凄い事になってたんですね?

ロータリー積んでるセブン

とっても気になります

長くなっちゃうので、次回お会いした時に

ゆっくりと聞かせて下さい(笑)

今年は、もう少し時間作って

単車に乗りたいと思います

が、土日は完璧に仕事なので

平日しか出動出来ません(泣)

その節には、宜しくお願いします
コメントへの返答
2016年1月2日 6:24
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

さすが、セブンの変態度は突き抜けてますネ。

土日が仕事だと中々お友達とも走る機会も減ってしまうのでは?

その点、僕はいつでも平気ですヨ!
楽しみにしています。【^_^】
2016年1月2日 23:56
明日楽しみですp(^-^)q
お手柔らかにお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月4日 1:38
お疲れ様でした。
帰りは少し寒かったですネ!【^_^;】
2016年1月3日 12:41
明けましておめでとうございます。
昨年はお会い出来て良かったです。
本年も宜しくお願いします。
モーガンとべレットにくらくらしました♪
べレットはやはりこのカラーですよね。
コメントへの返答
2016年1月4日 1:41
おめでとうございます。
今年も是非又お会いしたいですね!

ベレGRはこの色でキマリです。
本当に綺麗な車体でしたヨ。
【^_^】
2016年1月4日 19:28
あけましておめでとうございます。
遅ればせながらですが筑波でははありがとうございました<(_ _)>

今年はスピスタオフもやりたいですね~



コメントへの返答
2016年1月5日 3:29
明けましておめでとうございます。
やっと1年ぶりに会えましたね!
また色々と情報ありがとうございました。

↑の方にもウズウズしているヒトが居ますので、中間点あたりでオフりますか!?
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation