• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーケン@風鈴堂のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)m

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)mみんカラの皆さま、こんばんは🌛🌃

今日も一日お疲れさまでした❗

これから夜勤の方は御苦労様ですm(_ _)m

そして被災地の皆さま、今宵も身の回りの安全を確保してお休み下さい。


さて、本日は朝からひゅうがを軽く洗いました。





液体ワックスはコレを使いました❗



仕上がり❗

そして作業が終わってから、MEGAドンキ星川店へ。

帰宅したら暑い中晩げのまわし❗






キャベツ、シイタケ、シメジ、エノキ、鶏モモ肉に鶏ガラスープ他で味付け❗



完成したブツはこちら⬆

鶏しおキャベツ鍋とでも言いましょうか……。


そろそろ❗お腹も空いたので❗今宵のラインナップ❗いってみよう🎵

先ずは白飯🍚❗



今日も登山者多数……💦

そして鶏しおキャベツ鍋🍲❗



飯に合いそう❗

更に、千切りキャベツ❗



今宵は胡麻ドレで頂きます😋

そして今宵も初老の冷や水で乾杯🍻です。



美味そうですね……。

それではゆるりと、頂きます😋🍴🍴

リョーケン@風鈴堂
Posted at 2025/08/15 20:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

暑い……💦けど入場➡整備(瀬戸・あさかぜ)編

暑い……💦けど入場➡整備(瀬戸・あさかぜ)編みんカラの皆さま、こんばんは🌛🌃

今日も一日お疲れさまでした❗

これから夜勤の方は御苦労様ですm(_ _)m

そして被災地の皆さま、今宵も身の回りの安全を確保してお休み下さい。


さて、今はわたしの部屋に移動して小細工やろうかなと思っております。

今回のネタはこちら⬇



西日本地区や東京口ではよく見かけました、ブルートレインの『瀬戸・あさかぜ』になります。

我が家にも一編成(あさかぜとしては三編成所属)おりまして、この子は一番稼働率が高い編成です。

なので、室内灯は完備しています。

ですが、在庫の関係なのか金帯車両に電球色ではなく白色のLEDが入っています。

これはちょっと……と思ったので在庫漁って一個発見、もう一つをイオンモール東員へ買いに行くことに。

先ずは軍資金調達です。

今回は何故か増結セットだけがあったJR西日本の683系『サンダーバード』を売却。



良いオーナーに嫁ぐんだよ❗

意外にも?サンダーバードは人気が高く、増結セット三両で¥5.000-逝きました❗

そしてその足でイオンモール東員の模型店へ❗



LED室内灯クリア(電球色)ゲットやぜ❗

他にも補修パーツやスプレー缶等も購入。

それらはまたその内に……。


それでは作業に入りたいと思います❗

先ずは4号車、スハ25-302から❗



この車両の特徴は、中間車両には珍しくパンタグラフを載せていて、SIV(静止型インバータ装置)を搭載している電源車であることです。

『瀬戸・あさかぜ』用の車両は当時電源車が足りず、12系座席車から改造したラウンジカーに、更にパンタグラフやSIVを載せた魔改造車両に仕立てて補いました。

ラウンジカーなんで、白色の室内灯やとおかしいよね?

と感じたので、これから基盤だけ交換します❗

先ずはボディを外して……



うん……見事にラウンジカーですな……😅

んで、基盤を外します。



これは他車に流用します。

そして電球色の基盤とプリズムを用意❗

あ❗しまった💦

交換前の写真忘れた……💦

写真は急遽用意❗



……白い……💦

基盤替えるとどうなるかな?

で、電球色の基盤とプリズムを用意。

先ずは基盤にプリズムを組みます。



そして車体に組みます。

あ❗また写真忘れた……💦



ボディを復位して、いざ❗試験点灯❗



んんん!?

なんか、良い感じ❔

最初は……



交換したら……



めっちゃ雰囲気変わった~~~🎵🎵🎵

そしたら次❗❗❗

三号車のオロネ25-304❗

言わずと知れたA寝台個室シングルデラックス車両です。



個室なので窓の配置がバラバラですね。

因みに交換前の色。



……ビミョー?

ちょいと端折りますが、先ずは基盤を組んで、交換します。



車体横にあるのが白色、ちょっと離れたとこにあるのが電球色。

ちゃちゃっと組んで試験点灯❗



おぉ……これまた良し❗

なんか、暖かみと言うか哀愁と言うか……。

白色やと無機質な感じがして……💦

13両編成に二両入るだけでも感じが変わります❗

さて、長々とやりましたが時間的にはあっという間です(滝汗)

実はこれからが本番、13両×四本の輪軸の磨き作業があります💦

今日は眠剤が効いてきたので、明日にします。

最後に、基盤交換後の写真で終わりにしたいと思います。





うん……イイ❗

ご静聴、ありがとうございましたm(_ _)m

リョーケン@風鈴堂
Posted at 2025/08/13 23:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)m

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)mみんカラの皆さま、再びこんばんは🌛🌃

絶賛禁断症状中のリョーケン@風鈴堂です💦

なんだかんだで今宵のオッサン飯もあげることになりました。

今宵はカレーと肉じゃがの好きな方を選んでもらって、それに鶏ちゃん風のなにかを別添えします。⬇



美味そう……。

それでは❗今宵のラインナップ❗いってみよう🎵

先ずはチキンカレー標準盛り❗



これだけで先ず美味い❗

そして鶏ちゃん風のなにか❗



カレーの味変用の具です❗

そして今宵も初老の冷や水で乾杯🍻です😋👍



果たして、チキンカレーに鶏ちゃん風のなにかは合うのか?

それではゆるりと、頂きます😋🍴🍴

リョーケン@風鈴堂
Posted at 2025/08/10 19:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

禁断症状……。

禁断症状……。みんカラの皆さま、こんばんは🌛🌃

今日も一日お疲れさまでした❗

これから夜勤の方は道中お気を付けて❗

そして被災地の皆さま、雨が強く降り続けているところは早めの避難等お願い致します。

いやぁ……ブログのネタが無かったなぁ……と思って何気なくクルマの写真を眺めていたら、久方ぶりにきましたよ強めの禁断症状❗

ああああぁぁぁぁ…………❗❗❗❗

エボⅥ乗りてぇ…………❗❗❗❗











ヤバい…………今回はいつになくヒドいぞ……💦

とりあえずモヤモヤしながら晩げのまわし、やってきます……orz

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)m

リョーケン@風鈴堂
Posted at 2025/08/10 17:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)m

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)mみんカラの皆さま、こんばんは🌛🌃

今日も一日お疲れさまでした❗

これから夜勤の方は御苦労様ですm(_ _)m

そして被災地の皆さま、今日は雨は大丈夫?

九州の方はダムがひっくり返ったくらいの雨で、とても心配です。

今宵も空調などを適切に使用して熱中症予防お願いします。


さて、本日も夏バテで午前中ぐったりでした💦

午後も晩げのまわしのギリギリまで体力を温存して挑みました❗

今日は追加で、チキンカレー(鶏肉入辛味汁)造りました❗

今日は金曜日なんで、海軍さんに倣ってカレーライスではなく辛味入汁掛飯としましょう❗

それでは❗今宵のラインナップ❗いってみよう🎵

先ずは弩級戦艦三笠盛りの辛味入汁掛飯❗



やべぇ……食べられるかな?

そして今宵も初老の冷や水で乾杯🍻です😋👍



やっぱり夏は辛味入汁掛飯ですね❗

それではゆるりと、頂きます😋🍴🍴

リョーケン@風鈴堂
Posted at 2025/08/08 20:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 13:34 - 14:40、
17.16 Km 1 時間 5 分、
バッジ3個を獲得

自宅~自動後退三重朝日店~Vドラッグ江場店~自宅。」
何シテル?   08/16 14:41
エヴォリョーケン改め、リョーケン@風鈴堂です。よろしくお願いします。某鉄道会社で鉄道車両に携わっていました。カミンズエンジンはわたしの機械いじりの原点です。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️・みんカラ歴7年!🙌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:28:41
祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:34:48
祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:11:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV "多目的艦"ひゅうが (三菱 エクリプスクロス PHEV)
フィット君から乗り換えです。 基本オヤジ殿が運転する予定。 家族のクルマになってますが、 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
母親の足車でしたが、不慮の事故で廃車に…。 使用パーツ ・ラリーアートフロントリップ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
鬼軍曹は二代目ディアマンテにも乗っていました。 2.5L GDIエンジン搭載のクルマで ...
三菱 シャリオグランディス 輸送機 (三菱 シャリオグランディス)
鬼軍曹がDラーで展示車両を見て一目惚れしました、中型輸送機です。 残念ながら、生来の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation